目の前に「推し」がいるのに!「今、漏れたかも…」気が気じゃなかったワケは…
大好きな俳優のフォトエッセイの発売記念イベントの抽選に当たり、何カ月も前から楽しみにしていたイベント当日の朝。いつもより数日早く生理がきてしまいま …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。
ある日、生理中だったクラスメイトが教室でナプキンを落としてしまい、男子にからかわれているのを目撃した私。からかわれるのが嫌だった私は、男子に見つからないように、ある方法でナプキンを持ち運ぶことに……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の工夫・発見】の記事⇒トイレにポーチを持っていきたくない→中学生の私がひらめいた持ち運びアイデアとは
男女共学の中学校に通っていた私。ある日、クラスメイトのAちゃんがナプキンを持って、教室からトイレに行こうとしたとき、男子の前でナプキンをポトリと落としてしまって……。
すると、それを見た男子が「あ~! お前ナプキン持ってる! 生理だ!」と大声でAちゃんをからかいました。男子の無神経な発言に、Aちゃんは泣きそうになりながらナプキンを拾って、駆け足で教室を出て行って……。
このとき私は初潮を迎えていませんでしたが、Aちゃんがからかわれる姿を見て「Aちゃんかわいそう」「あの男子、デリカシーがないな」と思った一方で「あんなふうにからかわれるのは絶対に嫌だ!」と強く感じたのです。
その後、私も初潮を迎えたのですが、Aちゃんがからかわれたときのことを思い出し「どうしたら男子にバレずにナプキンをトイレまで持って行けるかな」と、私は頭を悩ませました。
ナプキンをかばんから制服のポケットに入れて持って行くという手もありましたが、「ポケットにナプキンを入れるその瞬間を見られたら……」という心配がありました。
また、ナプキンを別の袋に入れてトイレに持って行くという手もありましたが、普段そのような袋を持ってトイレに行くことはないため、「袋をトイレに持って行く=私は今日生理です」と周囲にバレてしまうのではないかと思ったのです。
「ああでもない、こうでもない……」と悩んでいた私でしたが、給食後の歯磨きをしながらふとあることをひらめきました。それは「ナプキンを歯磨きポーチの中に入れておけばバレないじゃん!」ということ。
私は食後に歯磨きをしないと口の中が気持ち悪いという理由で、毎日女子トイレで歯磨きをしていました。つまり、歯ブラシと歯磨き粉とミニコップを入れた歯磨きポーチを毎回トイレに持ち込んでいたのです。
次の生理期間に私はこの方法を試してみることに。すると、私の狙い通り、教室内の誰にも生理だと知られずにナプキンをトイレに持ち込むことができたのです。ナプキンの持ち運びについて頭を悩ませていましたが、歯磨きポーチのおかげで見事に生理をカムフラージュすることができました。
当時は「生理がバレたらからかわれる!」と不安でいっぱいでした。大人になった現在は、生理に理解のある人たちの中で生理をからかわれることなく過ごせていますが、今の中学生の子たちの間でも、生理に関する理解が深まり、男女関係なく思いやりを持って過ごしてくれたらいいなと思っています。
著者/ココロナナコ
イラスト/おみき
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む初潮を迎えてからつらい生理痛に悩まされてきた私。ある日学校で生理がきた私は、おなかの痛みと吐き気に襲われます。保健室で休んでいると、意外な人が様子を見にきてくれて……!? ひどい生...
続きを読む大好きな俳優のフォトエッセイの発売記念イベントの抽選に当たり、何カ月も前から楽しみにしていたイベント当日の朝。いつもより数日早く生理がきてしまいま …
ある日、バッグを落としてしまった私は慌ててしまうことに。その理由とは……。読者が経験した「生理の失敗エピソード」を紹介します。 バッグの中に入って …
私が新婚だったころ、私たち夫婦と夫の友人夫婦の4人でドライブしながら出かけたことがありました。ちょうどその日の朝、私は生理になってしまって少し憂う …
私は看護師をしています。この日は夜勤でした。夜勤の最後の仕事である、朝のバイタルサインの測定を終わらせ、眠い目をこすりながら食事介助をおこなってい …
生理2日目や3日目は経血量が多いため、経血漏れ対策は常に万全にしていました。しかしある日、とても恥ずかしい出来事が……。 生理2日目、3日目の経血 …
もともと私は経血量が多めのタイプでした。そのため、生理がくるたび漏れてないかなとヒヤヒヤすることも多かったです。産後に再開した生理は、以前よりも経 …
近年「生理休暇」という言葉をより聞くようになりましたが、同時に「積極的には取りづらい」という声も耳にし、まだ「生理」に対する認識は人それぞれだなと …
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …