「ちゃんと捨てろ」ごめんなさい!トイレから出てきた父のまさかの言葉に…大反省
私は、生理期間中にあるものを家族に見られてしまい、とても恥ずかしい思いをしたことがあります。私のうっかりを反省した出来事です。読者が経験した「生理 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
出産から約3年が経過したころの出来事です。生理期間が終わったある日、突然出血がありました。出血は1回だけではなく数日続き、慌てた私は産婦人科を受診。すると、医師からまさかの言葉が飛び出たのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【卵巣腫瘍】の記事⇒【マンガ】 巨大卵巣嚢腫ができた話
私は29歳で妊娠と出産を経験し、産後の生理は順調にきていました。しかし32歳のころ、生理期間が終わったにもかかわらず、真っ赤な不正出血が。出血量は生理時と同じ程度。それが連日続いて怖くなった私は産婦人科を受診しました。そこでエコー(超音波)検査を受けると、医師から「卵巣が腫れていますね。左の卵巣が6cmほどの大きさになっています」との言われたのです! 卵巣が腫れるってどういうこと!?と、不安でいっぱいになったのを覚えています。
医師からは、腫瘍が良性か悪性かは、実際に摘出して顕微鏡で検査しないとわからないと言われたので、この日は血液検査のみで終了。腫瘍が良性の場合は体内で悪さをすることはないそうですが、サイズが大きくなると卵巣がぐるりと回転して激痛を伴うおそれがあり、そうなった場合には緊急手術が必要になることから、しばらく激しい運動は避けるよう注意されました。
3カ月後に再度、婦人科を受診した私。血液検査の結果は問題ありませんでしたが、腫瘍自体は徐々に大きくなっていることがわかりました。医師からは、この状態だといつかは摘出の必要があるから、早いうちに取ったほうが良いと言われたので、摘出手術が将来の妊娠や出産に悪影響を及ぼさないことを確認した上で、手術を受けることを決意。紹介してもらった大学病院でMRI検査を受け、腫瘍を腹腔鏡手術で切除しました。
私にとって初めての外科手術でとても緊張しましたが、無事手術は終了。手術を担当した医師はその後、摘出した腫瘍を病理検査に出したようで、その結果、腫瘍は良性とわかり、心の底から安堵しました。
術後は少しおなかの圧迫感を感じ、立ち上がるときに少しフラフラする感覚があった程度で、手術翌日から自力で歩く練習を始め、数日で退院することができました。
その後、卵巣嚢腫を摘出してから1年後に第2子を妊娠。無事出産を終え、今は2人の子育てで忙しい毎日を送っています。どんな病気が隠れているのかわからないので、今も定期的に婦人科の検診を受けています。
私の場合、不正出血があったことで卵巣嚢腫が判明し、無事に摘出することができました。卵巣嚢腫があっても自覚症状がない場合も多いと聞きます。このように自分の知らないところで体に変化が起きているケースもあるので、しっかりと検診を受けることが重要だと実感しました。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/匿名希望
イラスト/おんたま
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
これは、私と夫が結婚して3カ月が経ったころの話です。「トイレから異臭がする」と夫が言うので、臭いの原因を探した結果、なんとも恥ずかしい事件が起こっていたのです……! 毎日ピカピカに...
続きを読む生理で体調があまりよくない中、ワンオペで育児と家事をこなしていた私。やっとのことで息子とお風呂に入ると、経血がドバッと出てしまい……。 ワンオペ育児をする私 ある月の、生理が始まっ...
続きを読む友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む高校生のころの話です。その日、生理1日目だった私は、いつものように電車に乗って通学をしていました。すると、電車の揺れによるものなのか、だんだんと気持ち悪くなってきてしまって……。...
続きを読む楽しみにしていた彼氏の家でのお泊まりの日。しかし、1週間ほど生理予定日がずれてしまい、一番経血量が多い2日目に泊まりに行くことに。私は生理期間中は夜中に尿意を感じることが多く、その...
続きを読む私は、生理期間中にあるものを家族に見られてしまい、とても恥ずかしい思いをしたことがあります。私のうっかりを反省した出来事です。読者が経験した「生理 …
担任の男性教師から「放課後、保健室に行くように」と言われたのは、小学4年生の冬のこと。保健室に呼ばれたのは、女子だけで7、8人。保健の先生が初潮や …
私が学生時代のときのお話です。電車から降りると、ひとりの女性から声をかけられました。女性から言われたこととは……。 「赤い汚れがついている」 ある …
生理で体調があまりよくない中、ワンオペで育児と家事をこなしていた私。やっとのことで息子とお風呂に入ると、経血がドバッと出てしまい……。 1 2 プ …
初潮を迎えてからずっと生理不順が続いていた私。高校生になったころ、婦人科で診てもらったら……。読者が経験した「生理のトラブルエピソード」を紹介しま …
生理期間中は下痢になりやすい私。そんなある日、彼氏の家に遊びに行ったところ、生理中の私はおなかがゆるくなってしまい……。 目次 1. ドラマを見て …
寝ている間に生理が始まることがありましたが、大きな失敗はしたことがありませんでした。ただ、大惨事……という失敗をし、経済的にも精神的にもツラい思い …
10代のころは特に生理痛がひどかった私。とても楽しみにしていたデートの前日に生理がきてしまったため、翌日のデートを断ったら……。読者が経験した「生 …