家事中になぜか涙が止まらなくなってしまった私。翌日トイレに行ってわかった驚きの理由とは
多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 目次 1. ある …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)についての体験談を集めました。
私が感じるPMS(月経前症候群)の症状は、肉体的な不調よりも精神的な不調のほうが強いです。ちょっとしたことに対しても苛立ちを感じて自己嫌悪に陥ったり、周囲との関係がぎくしゃくしたりすることがあります。ここでは、私がどのようなシーンでイライラを感じやすいか、気分の不調を鎮めるためにどんな風に対処しているか、お話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【PMS・PMDD】の記事⇒【マンガ】
PMDDの症状でポンコツ化した私
私はいつも生理の5日ほど前になると、イライラしたり気分が不安定になったりと、よくあるPMSの症状に悩まされます。家族をはじめ周囲の人が発したさりげないひと言に対して過敏に反応してしまい、疑心暗鬼になることも。「なんでそんなこと言うの?」と相手に返してしまい、気まずい思いをしてしまったこともありました。
メールやLINEの反応に対して、イラッと感じることもあります。気長に返信を待てず、相手の返信が遅いとイライラしたり、そわそわしたりして、落ち着きがなくなるのです。あとから冷静になってそのときの状況を振り返ってみると、「もっと違う対応ができたはずなのに」と反省することも多々あります。
また、効率よく物事をこなせない自分自身に対して、イラ立ちを覚えることも多いです。普段サッと済ませられることに時間がかかることが多く、そんな自分にイラッとして落ち込んでしまいます。PMSの時期は朝のルーティーンをうまくこなせず、スタートからつまずくことでその日1日のモチベーションも下がってしまうのです。
生理前の不調とうまく付き合いたいと思い取り入れたのが、生理予測時期を管理するアプリです。アプリを使い始めてからは精神的・肉体的な症状をこまめに記録する習慣がつき、自分の体調の変化を把握しやすくなりました。「排卵日予定まであと○○日」という表示が出るので、自分の状態を認識し、PMSへの心構えができるようになりました。
また、アプリ内で配信されるコラムも参考にしています。生理周期についての知識や、婦人科健診の重要性、PMS症状改善のヒントなど、女性に役立つ幅広い情報を得られるところも、アプリの良いところだと思います。これまでに読んだコラムで印象に残っているのが、医師が監修している女性ホルモンの変化に関する内容です。月経期、抱卵期、排卵期、黄体期それぞれの時期に分泌されるホルモンの種類や分泌量、体調面で起こりやすい変化についてわかりやすく説明されていて、とても参考になりました。
私が自覚していた生理前の兆候は、なんとなくおなかや腰が痛いというもの。生理前の兆候として「食欲増進」もあるということはインターネットで見たことがありましたが、自分は当てはまらないと...
続きを読む多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 ある日、心身に変化が 私は初潮を迎えてからずっと生...
続きを読む私は出産を経てから、生理前にイライラしやすくなりました。つい家族に厳しく当たってしまうこともあり、「この症状をなんとかしたい」と考えた私は……。 娘に私の態度を聞くと… 子どもがで...
続きを読む多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 目次 1. ある …
私は出産を経てから、生理前にイライラしやすくなりました。つい家族に厳しく当たってしまうこともあり、「この症状をなんとかしたい」と考えた私は……。 …
出産前はほとんど生理で困ったことがなかった私。しかし、長女を産んでしばらくすると、生理前は情緒が不安定になりやすくなり……。 目次 1. 出産後、 …
生理前はイライラしやすくなってしまう私。そんな私に対して元カレは……。読者が経験した、「生理時の神対応」に関するエピソードを紹介します。 生理前の …
妊娠前は感じたことのなかったPMS(月経前症候群)。私は産後の月経再開からPMS症状が出始め、こんなにつらいものなのかと実感しました。私の場合はど …
私は生理前になると猛烈にイライラが止まらなくなってしまい、お付き合いしていた彼に感情をそのままぶつけてしまうことがありました。普段はやさしい彼もあ …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
20歳のころから生理前になるとメンタルが荒れるようになった私。自分で感情をコントロールできず、身近な人に当たることもしょっちゅうで……。 ジェット …