「もうダメかも」子どもと公園にいると腹痛が。トイレに入るも絶望的な光景が広がっていて!?
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)についての体験談を集めました。

私は生理前はとにかくイライラしてしまい、彼のささいな言動や行動が気に障ってしまいます。彼に対してきつい言葉を投げかけてしまったり、連絡を無視してしまったりと、普段とは明らかに違う私に、はじめは彼も困惑していたのを覚えています。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【PMS・PMDD】の記事⇒「もっと早く言ってほしかった」泣いてる…?私が思い切って打ち明けたことに、夫は涙を見せて…
生理前になると、いつも情緒不安定になってしまう私。彼には「生理前になるとどうしてもイライラしてしまう」と事前に伝えていて、私が生理前になると彼はいろいろなところで気をつかってくれました。
感情のコントロールが効かない私を責めることなく、やさしく見守ってくれる彼。しかし、「彼があからさまに私の機嫌を取ろうとしている」と感じると、私はそれすらもイライラしてしまうのです。
良かれと思って私の好きなものの話などで機嫌を取ろうとしてくれるやさしい彼の態度が気に食わず、わざと素っ気ない返事をしてしまうことも。普段は好きなものの話になれば私は機嫌が良くなるのですが、生理前はかなり彼を振り回してしまっていたと思います。
生理前は彼に触れられるとなぜか嫌悪感を感じてしまい、彼の手を振り払ってしまうことも。「触られたくない」とはっきり言うこともできず、ただただ彼を悲しい気持ちにさせてしまっていました。
普段はそんなことは思わないはずなのに、生理前は彼と肩が触れ合うだけでも嫌な気持ちになってしまい、彼を傷つけたくないのに体がどうしても拒絶してしまうのです。一緒に寝るときも彼に対して背中を向けるなど、相当態度が悪かったと思います。
30代になった私は、PMS(月経前症候群)のような症状が改善しないことから、医師に低用量ピルを処方してもらうことになりました。すると、低用量ピルを飲み始めて3カ月ほど経過したあたりから、生理前でも自分の感情をコントロールできるようになり、生理前でも感情を押し殺すでもなく、普段と変わらない気持ちで過ごせるようになったのです!
低用量ピルを効果を報告すると、彼は「よかったね」と言って今まで以上にやさしく接してくれるようになりました。
私がイライラして冷たい態度を取っても、ずっと文句も言わず黙って見守ってくれていた彼には、感謝してもしきれません。それに、私をつらい日々から救ってくれた低用量ピルの存在にも感謝しています。これからは、生理前でも思いやりの気持ちを持って人と接することができそうです。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/ゆりん
イラスト/もふたむ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理中は体の負担も大きいですが、私は精神面の変化のほうがつらいです。まるで自分が自分でなくなるような感覚があり、いつも一緒にいる彼氏からも「生理中は別人のように見える」と言われてし...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収納アイデアは生活や好みによって人そ...
続きを読む夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …