義実家への帰省中。何気ない会話の中で「生理であること」を告げたら…義母から思わぬ言葉が?
わが家と義実家は車で2時間ほどの距離があります。そのため、義実家に行くときは泊まりがけになることがほとんど。義実家へ行く際は、「念のため」と必ず生 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)についての体験談を集めました。
カフェでママ友とお茶をしていたときのことです。食事の話になり、A子さんが「アラフォーになってから、昔より食べられなくなった」とつぶやきました。するとB子さんとC子さんも、「え、私もだよ!」「食に対する欲も薄れて、毎日同じ物ばっかり食べてる」など、次々と同じ意見が飛び出す展開に。
しかしその数日後、再び集まった私たちはまるで別人のようでした。
「これ、全部私が食べるね!」といつも小食なA子さんが、余ったピザを平らげようとしているのです。
B子さんまで、「デザートも食べたいんだけど、いい?」と普段は頼まないケーキのメニューを真剣に見ています。
さらに、いつもドリンクしか飲まないC子さんが食事を注文。私も、ランチを食べ終えてもまだおなかが空いていました。
そして、私たち4人はお互いに顔を見合わせて、あることに気づいたのです。
「まさか……みんな生理前!?」
そう、実は全員、生理前だったのです! 食欲増加の理由が生理前だからだとわかり、私たちは「えー! まじで?」「嘘でしょ!?」と爆笑したのでした。
まさか4人ともが生理前だったとは、とてもびっくりました。この出来事以降、4人で集まったときに生理前の人がいると、「生理前だから今日は特別!」と言いながら、好きな物を好きなだけ食べるようにしています。
著者:大野肉美/40代女性・2015年、2019年生まれの女の子を持つ母。趣味はK-POPや音楽活動。日常生活のクスっと笑えるエピソードを読んだり聞いたりするのが大好き。モットーは「一日一笑」。
作画:まっふ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
★関連記事:友人のすぐ後にトイレに入った私。ズボンを下ろし便器を見ると…信じられない光景が
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読むわが家と義実家は車で2時間ほどの距離があります。そのため、義実家に行くときは泊まりがけになることがほとんど。義実家へ行く際は、「念のため」と必ず生理用ナプキンを1袋、持っていくよう...
続きを読む生理中、私は色の濃いインディゴブルーのデニムをはくようにしています。万が一経血が漏れてしまっても、目立ちにくいからという理由です。生理中のある日、私はデニムをはいて友人宅へ行きまし...
続きを読むわが家と義実家は車で2時間ほどの距離があります。そのため、義実家に行くときは泊まりがけになることがほとんど。義実家へ行く際は、「念のため」と必ず生 …
目次 1. 通勤中の電車の中で… 2. 助けてくれた女性 3. まとめ 通勤中の電車の中で… 予定日より生理が早くきてしまった朝のことです。「これ …
友人と子連れでプールに出かけたときのこと。子どもたちが水遊びに夢中になる中、友人の子どもが「お母さんもプールに入ろうよ!」と、友人を誘っている姿を …
目次 1. 「お母さんが大変だ!」 2. 家事までしてくれた息子 3. まとめ 「お母さんが大変だ!」 息子が小学3年生のときの、ある休日の話です …
私の生理中は、生理痛があり気分の落ち込みが強いタイプ。夫にそのことを少しずつ伝えていたら、最初はあまりピンときていなかった様子でしたが、次第に理解 …
私が19歳のころのお話です。外出中に突然生理になってしまいました。生理用品を持っておらず、どうしようか……」と困っていると、見知らぬ女性から声をか …
私が高校生だったころの出来事です。学校を休むほど生理痛がひどかった私は、あまりにもつらくて「学校に行きたくない」と母に言ったことがあります。すると …
わが家は私、夫、3兄弟の子どもの5人家族で、女性は私のみ。子どもは3兄弟なので、「生理のことはあえて言う必要はないかな」と思っていました。けれど、 …