「絶対に着て行きたい♡」白スキニーを購入→浮かれていた私が、デート中に後悔と反省をしたワケは
私が10代のころのお話です。友人と買い物へ行った際に白いスキニーにひと目惚れし、彼氏とのデートで着て行きたい!と、購入しました。そして彼氏とのデー …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
男兄弟しかいない環境で育った夫は、私の生理痛について理解がありませんでした。夫は、私が生理中にぐったりしていると、いつもより家事にやや協力的になってくれるのですが、少し面倒くさそうな様子で……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【性教育】記事⇒「自力で血を止められないの?」女性の体を知らなさすぎ!?夫が発した驚きのひと言
生理痛でぐったりしていたある日のこと。夫が少し面倒くさそうに家事をしていたので、「生理痛を仮病だと思ってる?」と思わず口に出してしまいました。すると、なんと夫からは「うん」と正直すぎる返事が返ってきたのです。
これからも長く一緒にいる相手だからこそ、生理のつらさを少しでも理解してもらいたい。そう思った私は、生理について夫に詳しく伝えることにしました。
まずは夫に「生理ってどんなイメージ?」と聞くと、「まったくわからない」とのこと。私がナプキンを使っているのは知っているはずなので、「血が出ることはさすがに知っているよね?」と聞くと、「え、血って本当に出るの?」と言われ、思わずあ然。
私は経血量が多いほうで、7日間の生理期間中のうち、3日間は夜用のナプキンを1時間に1回は交換しないと漏れてしまいます。その事実を伝えるため、夫に経血のついたナプキンを見せ、計量カップに水を入れて1周期の経血量を見せてみました。
夫は血が出ると言っても、擦り傷程度だと思っていたようです。計量カップの水量を見てびっくりしたらしく、「もし自分の体からこんなにたくさんの血が出たら……と考えると怖くなる」との感想を漏らしていました。
経血量については教えたので、今度は生理痛のつらさを伝えることに。「私がこれだけ痛がっている様子を見れば痛みの程度も想像できるでしょ」と思うところもありましたが、生理痛を経験したことのない夫が、どれくらい正確に痛みの程度を想像できるかなんてわかりません。
そこで、しっかりと言葉にして生理痛のつらさを伝えようと思いました。私の場合は下腹部がぐーっと痛み、うずくまってしまうほどの痛みがあります。ただ、通常の腹痛とも違うその独特な痛みを言葉で表現するのはとても難しく……。必死に考えましたが、結局このときはうまく伝えられませんでした。
そんなある日、牡蠣にあたってしまった夫。猛烈な腹痛と吐き気に襲われた夫は、ベッドで寝込んでいました。そのとき、ハッと気づいた私。「痛みの種類は違うけれど、寝込むほどつらくなるのは生理痛も同じだよ」と夫に伝えました。
すると、夫は「生理痛って個人差もあるだろうけど、君の場合は動けないくらいにつらいんだね……」と理解してくれたようでした。
経血量の多さや生理痛のつらさを夫に理解してもらうことに成功した私。ここでふと気づきました。「私が生理のときに夫に何をしてほしいのか」という、とても重要なことをまだ伝えていないことに。
夫婦としてこれから長い人生を共に過ごすからこそ、生理を知ってもらうだけでなく、生理中にしてほしいことも伝える必要があると感じました。
そこで、生理中の家事分担について話し合うことにした私たち。ほとんど家事のできない夫は「テイクアウトでいいからごはんを何か買ってくる」「掃除はしなくてもいいから洗濯はする」と、自分ができることを提案してくれました。一方の私は「生理中は動くのもつらいときがあるから、できるだけそっとしておいてほしい」という要望を伝えました。
共同生活を送る上でお互いがストレスを溜めないためにも、とても価値のある話し合いになったと思います。
夫に生理について「どれくらい知ってる?」と尋ねたとき、知らないことが多すぎて驚きました。それと同時に、経験したことがないことはわからなくて当たり前、ということに気づいたのです。私も男性の体のことは正確に理解できるわけではありませんし、夫も女性の体についてわからないことがあって当たり前なのだと。今回の出来事で、お互いの考えを尊重し、わからないことを共有することの大切さを学びました。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/水谷ユリ
作画/おみき
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む子どもと一緒にお風呂に入っていたときのことです。私がシャワーを浴びていると、いきなり子どもが「ぎゃあああ! ママ!」と叫びました。驚きどうしたのか尋ねると……。 子どもが絶叫したワ...
続きを読む「出血=生理」と思っていた私。でも、出血するのは生理のほかにも理由があることを、身をもって学んだ私の体験談をお話しします。 もともと生理周期は不安定だった 私は以前から生理周期が不...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む私が10代のころのお話です。友人と買い物へ行った際に白いスキニーにひと目惚れし、彼氏とのデートで着て行きたい!と、購入しました。そして彼氏とのデー …
多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 目次 1. ある …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、初潮を迎えたタイミングでちょうどおたふく風邪にかかってしまい……。読者が経験した「生理の衝撃エピソード」 …
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
小学4年生で初潮を迎えた私。周囲よりも体の成長が早く「恥ずかしい」と思っていたある日のこと、友人が学校でいきなり生理になってしまい……。 目次 1 …
私が大学生のときの話です。男女6人のメンバーで遊んでいると、1人の女性が「ナプキンを分けてほしい」とのこと。複数の女子がナプキンを渡すと、それを見 …
空手の試合中、突然コーチに呼ばれた私。不思議に思っていると、「お前、漏れてるぞ」とコーチから指摘をされて……。 空手の試合中に 私が初潮を迎えたの …
生理1日目に生理痛が出るタイプの私。「休みたいな」と思っていても、朝などは、子どもを送り出すまではなんとか頑張っています。朝のバタバタが終わり、ひ …