義実家への帰省中。何気ない会話の中で「生理であること」を告げたら…義母から思わぬ言葉が?
わが家と義実家は車で2時間ほどの距離があります。そのため、義実家に行くときは泊まりがけになることがほとんど。義実家へ行く際は、「念のため」と必ず生 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私たち家族の関係はとても良好ですが、昔は生理の話をオープンにできる家庭ではありませんでした。母もそういった話はしないし、私も初潮を迎えたときに「お母さんになんて言おう」と絶望したことを覚えています。「生理がきた」とも言えず、「パンツに血がついてた」と状況を説明するのがやっとだったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【性教育】記事⇒「自力で血を止められないの?」女性の体を知らなさすぎ!?夫が発した驚きのひと言
今から25年前、私が高校生になっても、相変わらず家で生理の話題があがることはほとんどありませんでした。自宅ではナプキンは隠して置かれていて、母がいつ生理になっていたのかもわからないほど、生理自体が隠されていたのです。今思うと、母の考えというよりも時代のせいだったのかなと思います。
ただ、友人たちとはオープンに生理の話をしていて、私はそこでタンポンの存在を知りました。実際に使ってみて、こんなに生理時をラクに過ごせる物があったなんて、と感動したのを覚えています。
その後、社会人になった私は結婚し、妊娠と出産を経験しました。すると産後、突然母と生理の話ができるようになったのです。
産後の生理再開や、生理痛のこと、母の閉経のこと、オープンに私から話せるようになりました。母だけでなく、父や夫の前でも生理の話ができるように。
生理は妊娠や出産と切り離せないものということもあり、その流れで自然と話題にあがるようになったのだと思います。私も大人になったことで、家族の前で生理の話をするのが恥ずかしいという気持ちが、いつの間にか消えていました。
子どもたちとも次第に生理の話ができるようになりました。はじめは、私が生理中で子どもと一緒にお風呂に入れないとき、その理由を「お母さん、今日お風呂に入れないんだ」とごまかしていました。
しかしあるとき、自分が育ってきた環境のこともあり、生理についてオープンに話せる家族にしたいと思ったのです。そこで、生理について子どもたちに伝えてみると、反応は「ふーん」と受け流すときもあれば、興味を抱いて「何それ?」と聞いてくるときもありました。子どもたちが質問してきたら、私はしっかり答えるようにしています。そのためか、10歳の娘はもう少しで自分に生理がくるということを理解できているようです。
ある日、家族で近所の温泉に行こうとなったときに、7歳の息子が「お母さん生理だからお風呂に入れないよ」と夫に伝えてくれたときは、なんて理解のある男子に成長したんだと感動しました。
わが子たちは、生理に対してネガティブな感情を今のところ持っていません。生理を恥ずかしいと思っていないからこそ、私に生理のことを質問してくるのだと思いますし、聞かれたときは「興味をもって偉いね」「よく知っているね」と答えています。
こちらが身構えてしまうと、子どもも「聞いたらよくないの?」と心配になると思うのです。私が幼いころに抱いていたような、「生理は恥ずかしいもの」という誤ったイメージを、どうか子どもには持ってほしくないなと思っています。
著者/新谷けご
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読む私は自他ともに認めるうっかり者です。約束を忘れたり、持ち物を落としたりすることはしょっちゅう。たいていの場合は、笑い話で済むのですが、生理中のうっかりによる失敗はなかなか笑い話にで...
続きを読むわが家と義実家は車で2時間ほどの距離があります。そのため、義実家に行くときは泊まりがけになることがほとんど。義実家へ行く際は、「念のため」と必ず生理用ナプキンを1袋、持っていくよう...
続きを読むわが家と義実家は車で2時間ほどの距離があります。そのため、義実家に行くときは泊まりがけになることがほとんど。義実家へ行く際は、「念のため」と必ず生 …
予定よりも早く生理がきたある日のこと。私は「これから痛くなる気がする」と鎮痛薬を飲んで、会社に行くため電車に乗ったのですが……。 1 2 プロフィ …
友人と子連れでプールに出かけたときのこと。子どもたちが水遊びに夢中になる中、友人の子どもが「お母さんもプールに入ろうよ!」と、友人を誘っている姿を …
生理による体調不良で、ベッドから起き上がれなかった私。すると、私の異変を察知した息子はすぐに夫を起こしてくれ……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 …
私の生理中は、生理痛があり気分の落ち込みが強いタイプ。夫にそのことを少しずつ伝えていたら、最初はあまりピンときていなかった様子でしたが、次第に理解 …
私が19歳のころのお話です。外出中に突然生理になってしまいました。生理用品を持っておらず、どうしようか……」と困っていると、見知らぬ女性から声をか …
私が高校生だったころの出来事です。学校を休むほど生理痛がひどかった私は、あまりにもつらくて「学校に行きたくない」と母に言ったことがあります。すると …
わが家は私、夫、3兄弟の子どもの5人家族で、女性は私のみ。子どもは3兄弟なので、「生理のことはあえて言う必要はないかな」と思っていました。けれど、 …