「もうダメかも」子どもと公園にいると腹痛が。トイレに入るも絶望的な光景が広がっていて!?
夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私が生理について知ったのは小学5年生のとき。授業で経血が出るしくみ、生理用品についてなど説明してもらい、先生からナプキンが配布されました。しかし、私はそのナプキンを捨ててしまいました。なぜかというと……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【性教育】記事⇒「放課後、保健室に」呼び出されたのは私だけ…「発育がいい子」だった小4私の本音
小学5年生のとき、学校で生理の授業がありました。これまで無縁だった「生理」。授業で先生から「なぜ血が出るのか」、生理用品にはナプキンやタンポンがあることなど……を説明されたとき、急に「自分ごととして捉えなくてはいけないこと」と言われた気がしてしまいました。そして、情報の多さにパンクし、「いきなり生理を受け止めろと言われても……無理!」と、生理に対して拒絶反応を起こしてしまって……。授業で生理用ナプキンが配られましたが、私は配られたナプキンを教室のゴミ箱に捨ててしまったのです。
それから数日経った、体育の授業中のこと。体を動かしていると、下半身にドロリとした不快な感覚が……。そう、生理がきてしまったのです。すぐ異変に気づいてトイレに駆け込むとあのとき説明を受けた状況と同じでした。
しかし、ナプキンは持っていませんし、激しくおなかが痛み、トイレから身動きがとれなくなってしまって……。
なかなかトイレから帰ってこない私を心配した友人が、先生を呼んできてくれ、私は事情を説明。先生からナプキンを貸してもらい、私はトイレから出ることができたのでした。
授業を受けた際は生理が受け止められなかった私ですが、初潮を迎え、何度か生理を経験するうちに生理の理解も深まり、自然と受け止められるようになりました。「あのときナプキンを捨てていなかったら、初潮のときここまで焦ることはなかったのかも」なんて、今でも考えてしまいます。この経験があったからなのか、今は、いざというときのために最低でも1つはナプキンをバッグに忍ばせています。
著者/桃山華子
イラスト/Ru
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読む高校生時代の話です。前日の夜にゲームに夢中になって夜更かししてしまった私は、翌朝に寝坊してしまいました。遅刻する!と思い、慌てて学校へ行く準備をしていたら……。 その日は生理3日目...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理が重いタイプの私。ある生理の日、生理用品のストックがなくなってしまい、同棲する彼氏にそのことを伝えると……。 生理症状が重い私 夫と恋人として同棲をしていたころの話です。私は生...
続きを読む夫と子どもと一緒に、公園に遊びに行った私。しかし、その日は生理ということもあり、おなかが痛くなってしまいました。急いで公園のトイレに入ったのですが …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …