「お出かけ?」→「産婦人科に行きます」高校生だった私のひと言が、予想外の波紋を呼んだワケ
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が生理について知ったのは小学5年生のとき。授業で経血が出るしくみ、生理用品についてなど説明してもらい、先生からナプキンが配布されました。しかし、私はそのナプキンを捨ててしまいました。なぜかというと……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【性教育】記事⇒「自力で血を止められないの?」女性の体を知らなさすぎ!?夫が発した驚きのひと言
小学5年生のとき、学校で生理の授業がありました。これまで無縁だった「生理」。授業で先生から「なぜ血が出るのか」、生理用品にはナプキンやタンポンがあることなど……を説明されたとき、急に「自分ごととして捉えなくてはいけないこと」と言われた気がしてしまいました。そして、情報の多さにパンクし、「いきなり生理を受け止めろと言われても……無理!」と、生理に対して拒絶反応を起こしてしまって……。授業で生理用ナプキンが配られましたが、私は配られたナプキンを教室のゴミ箱に捨ててしまったのです。
それから数日経った、体育の授業中のこと。体を動かしていると、下半身にドロリとした不快な感覚が……。そう、生理がきてしまったのです。すぐ異変に気づいてトイレに駆け込むとあのとき説明を受けた状況と同じでした。
しかし、ナプキンは持っていませんし、激しくおなかが痛み、トイレから身動きがとれなくなってしまって……。
なかなかトイレから帰ってこない私を心配した友人が、先生を呼んできてくれ、私は事情を説明。先生からナプキンを貸してもらい、私はトイレから出ることができたのでした。
授業を受けた際は生理が受け止められなかった私ですが、初潮を迎え、何度か生理を経験するうちに生理の理解も深まり、自然と受け止められるようになりました。「あのときナプキンを捨てていなかったら、初潮のときここまで焦ることはなかったのかも」なんて、今でも考えてしまいます。この経験があったからなのか、今は、いざというときのために最低でも1つはナプキンをバッグに忍ばせています。
著者/桃山華子
イラスト/Ru
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む働き始めたころの私は、慣れない仕事に精一杯で慌ただしく日々を過ごしていました。そんなある日、仕事中に大変なことが起きてしまい……。 仕事が忙しくて 働き始めたころの私は、お客様への...
続きを読む高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。 目次 …
生理予定日より3日前だったこの日。私は職場で会議中でした。下半身からじわっと何か漏れた感覚があり、心の中で「やばい!」と焦って、会議が終わるととも …
初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
私が、ひとり暮らしをしていたときの話です。初めて正社員になり、疲れもあってか体調を崩してしまいました。そんな中、生理になったのですが、ナプキンが残 …
生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …
朝、経血でショーツが汚れていると、ブルーな気持ちになってしまいます。今回は、そんなショックな出来事が旅先で起きてしまったときの話です。 目次 1. …