夫よ…ごめん。「ケガ!?大丈夫!?」血まみれになったベッドを見て夫が心配してくれたけど実は…
ある日の朝、目が覚めるとベッドが血だらけになっていました。夫がアワアワしている中、私は血の原因に心当たりがあって……。読者が体験した「まさかの生理 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は生理中でも子どもと一緒にお風呂に入ります。当時、2歳だった息子は、私の経血が付いた布ナプキンを見ても反応しなかったので、私も「まだ小さいし、そんなものかな〜」と思っていました。それが4歳になった息子とお風呂に入ると、息子の反応がまったく異なって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
私は布ナプキンを愛用しています。私は布ナプキンの着け心地の良さにメリットを感じていますが、ナプキンに付いた経血は自分で洗濯しなくてはならないというデメリットもあると感じています。
やや面倒くさがりな私は、「お風呂に入ったときに、自分の体を洗うついでに経血が付いた布ナプキンの予洗いもやってしまおう!」という時短方法を使っていました。
ある日、当時2歳だった息子と一緒にお風呂に入ったときのことです。私が自分の体を洗っている間に、息子が経血が付いた布ナプキンを手で握って遊び出してしまいました。慌てて「それはママのナプキンだよ、返して!」と息子の手から布ナプキンを取り返した私。
そのとき、以前から「息子が思春期になる前に、女性の生理がどういうものなのか理解できるようになってほしい」と感じていたことを思い出し、私は「今がそのチャンスじゃん!」と息子に生理についての説明を試みました。
「これはお風呂のおもちゃじゃないんだよ。血が付いてるでしょ? ママの体から出た血だから、今お洗濯しなきゃいけないんだよ。ママのおなかの中には赤ちゃんのベッドがあって、それが血になって出てきたんだよ」と、私なりに一生懸命に説明したのですが、当の息子はぽかん。私の長くてよくわからない説明に飽きてしまっている様子でした。
私は「う〜ん、難しかったかな。まあまだ小さいし、理解できなくても当然だよね。またの機会を待とう」と思いました。
それから下の子の妊娠・出産があったため、私は約2年間生理がストップしていました。そして、生理が再開したあと、4歳になった上の息子と再びお風呂に入ったときのことです。
私が布ナプキンの経血をシャワーで流しているとき、「ママ、血が付いてる! ケガしたの?」と慌てた様子で息子が叫びました。ナプキンに付いた血や私の体から経血が出てきたのを見て、ショックを受けたようです。
「2歳のときは経血の汚れを見ても大して反応しなかったのに、4歳になったら反応してくれている!」と子どもの成長に少し感激した私は、再び生理について伝えてみることに。「ケガじゃないよ。これは生理って言ってね、女の人の体から赤ちゃんのベッドが血になって出てきただけなんだよ」と説明しました。今回の息子は、私の説明も真剣に聞いてくれて、「そうなのか〜……」と、何となく生理というものを理解した様子でした。
2歳のときには理解できなかった生理。4歳になり少しですが理解できるようになったのかなと思うと、息子の成長を感じ、うれしく思った出来事でした。生理中に息子と一緒にお風呂に入ったことで、図らずも息子の成長を感じることができました。
著者:ココロナナコ/2人の男児を子育て中の30代ママ。夫と4人暮らし。学習面やコミュニケーション面などに困難を抱える子どものための療育施設で指導員として10年勤務。
イラスト:マメ美
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
★関連記事:洗濯機のスイッチを入れてお風呂に入った私。干そうとフタを開けるとゾッとする光景が!?
脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む彼氏と同棲していた際の出来事です。生理中だった私は、使用済みナプキンを脱いだ服に挟み、洗濯機の上に置いてお風呂に入りました。しかし、お風呂から出た私に彼氏は……。読者が経験した「生...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む小学6年生のある日、生理で水泳の授業を見学するために母に水泳カードへの記入をお願いした私。しかし、母からは「男性の先生の前で生理だと言わないほうがいいよね」と言われてしまいました。...
続きを読むある日の朝、目が覚めるとベッドが血だらけになっていました。夫がアワアワしている中、私は血の原因に心当たりがあって……。読者が体験した「まさかの生理 …
ある日の仕事終わり、上司から「定時だけど帰らないの?」と聞かれました。一刻も早く帰りたかったのですが、椅子から立ち上がれない理由があって……。 目 …
ゴミ捨て場に置いていたゴミ袋を、カラスに荒らされてしまったことがありました。その中にはわが家のゴミ袋もあり、ゴミ捨て場にある物が散乱してしまって… …
高校生のころ、私は陸上競技部に所属していました。大会に参加したある日、まさかの事態が起きてしまって……。 まさかのタイミング 大会前日のこと。緊張 …
私は大学生のとき、経血のにおいが漏れていないか、とても気になっていた時期がありました。そのきっかけは、友だちから経血のにおいが漂ってきたことがあっ …
生理がきそうな予感がしながらも、ナプキンを着けずに息子と動物園に出かけた私。夢中になってキリンを見ていると、下着の中でドロっとした感覚があり……。 …
わが家の息子と娘は、鬼ごっこやかくれんぼなど体を動かすことが大好き。私は生理で体調が悪いときでも、できる限り付き合っていたのですが、ある日、子ども …
ある日、心配そうな顔をした夫から「ママ何かの病気なの?」と聞かれました。まったく身に覚えのないことだったので驚いていると、どうやら子どもの伝え方が …