小6で初潮を迎えた私。「母も喜んでくれるはず」そう思っていたけれど…。母はまさかの反応で…
私が初潮を迎えたのは小学校6年生のとき。私は、「初潮=大人になった、おめでたいこと」というイメージを持っていたので、私が初潮を迎えた際、もちろん母 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
10歳を筆頭に2歳差で5人の子どもを育てている私。子どもの性別は男の子2人と女の子3人です。8歳長女は、学年の男女の中でもトップで背が高く、ガッチリとした体型。「そろそろ生理について話さないと」と、長女と生理の予習をすると……?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒私の「初めて」をお赤飯でお祝いする母。何も知らない兄に質問されると、笑いながら…!?
ある日、長女が私のサニタリーショーツと夜用ナプキンを見て、とても興味を抱いている様子でした。その姿に、私は思わず長女に声をかけ……「きっと近いうちに生理がくるよ。試しに、私のショーツに夜用ナプキンを着けてみない?」とショーツとナプキンを渡してみることに。
娘は緊張した様子で包装紙からナプキンを外し、ショーツに着けていました。そして、ナプキンの着いたショーツを見て、「ゴワゴワして気持ち悪そう、なんだか生理になるのは大変そう」と不安そうにつぶやいたのです。
生理に興味を持ってくれたのはいいことだと思った私は、これをきっかけに生理中に注意すべきことを具体的に話すことにしました。
まずは、使用済みナプキンの捨て方です。ちょうど私は生理中だったため、経血の付着したナプキンを実際に見てもらい……長女にどう感じたか聞くと、「汚くて、ちょっとびっくりする」という答えが返ってきました。「汚いだけじゃなくて、特に夏になるとムレて臭うこともあるんだよ」ということを伝え、さらに「ナプキンはどう処分したらいいと思う?」と聞いてみると、「他人の血を見せられるのは汚いので、見せないほうがいい」との答えが。
私は「そうだね」と、経血は他人に見せないように、ナプキンを丸めて小さくしてから捨てることを説明しました。
次は、ショーツやシーツに経血が付着した場合の注意点です。必ず予洗いしてから洗濯機に入れるように話し、もし経血が付着したとき、周囲に知られることが恥ずかしければ、母である私にこっそり伝えてほしいと付け加えました。
最後は、ナプキンの所持方法。学校でトイレに行く際は、ナプキンをポーチや巾着に入れて持ち歩くように伝えました。娘は「ポーチを持ってトイレに行けばいいんだね」と、どこか安心した様子でした。
生理について長女に話した数日後、2人でドラッグストアに行き、実際に生理グッズの確認をすることに。
長女は、売り場に並ぶナプキンの種類の多さに驚いた様子でしたが、多い日・夜用は幼児のおむつのようにかさばること、経血が少ない日になると薄いナプキンが便利だということをその場で理解したようでした。
そして、一緒にナプキン売り場を見ていると、長女は大好きなキャラクターのイラストが描かれたナプキンを発見。「生理になったら大変だけど、どうせならかわいいナプキンを使いたい」とうれしそうに話していました。
長女は生理を「大変そう」と言っていましたが、かわいい生理ナプキンについてうれしそうに話していた様子を見て、親子で予習してよかったと改めて感じました。
今では、子どもたちが生理を身近に感じてくれるよう、私が生理のときは、「お母さん、今生理中だから最後にお風呂に入るね」とあえて、生理だということを子どもたちに話しています。
これから体が少しずつ大人に変わっていく子どもたち。体の変化や困りごとをいつでも相談できるような関係でありたいです。
著者:のうえ りえ/女性・主婦
イラスト:すうみ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:柔道部だった私。練習中に男子部員の視線が気になり…鏡で確認するとゾッとする光景が
柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む私は生理中、イライラしやすいです。あるデートを予定していた日、彼に八つ当たりをしてしまわないようにと、「デートは別日にしたい」と彼に申し出て、デートはナシになりました。しかし、そん...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む私は生理前はとにかくイライラしてしまい、彼のささいな言動や行動が気に障ってしまいます。彼に対してきつい言葉を投げかけてしまったり、連絡を無視してしまったりと、普段とは明らかに違う私...
続きを読む私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む私が初潮を迎えたのは小学校6年生のとき。私は、「初潮=大人になった、おめでたいこと」というイメージを持っていたので、私が初潮を迎えた際、もちろん母 …
私には3歳の息子がいます。ひとりっ子で甘えん坊な息子。ママっ子で、私が行くところどこへでもついてきます。また、今はどんなことにも疑問を持つ時期で、 …
今まで、生理痛をほとんど経験したことのなかった私。ところがある生理の日、仕事をしていると下腹部に痛みが。ただ、月末で忙しかったため……。 目次 1 …
あるとき、子どもから「ママなんか変なにおいするよ」と言われました。まさかの指摘にショックを受け、においの原因を探ったところ……。読者が経験した「生 …
大学の卒業旅行で海外に行くことになった私。生理予定日とは重なっていなかったため、2枚しか生理用ナプキンを持って行かなかったところ……。 1 2 プ …
久しぶりに夫と夏祭りデートができることになったので、浴衣を新調し、髪型もサロンでセットしてもらって、とかなり気合をいれていました。ところが、夏祭り …
彼氏とのデートと生理が重なってしまった私。デート当日は生理痛がつらかったものの、彼氏には生理であることを伝えられず……。 目次 1. デートと生理 …
小学生のころ、近所に住む女の子と仲がよかった私。頻繁に家にお邪魔していたのですが、月に1回ほど、その子の家に行けない日があり……。 1 2 プロフ …