私「ごめん、トイレ」彼「また?」高級ホテルでディナー中、何度もトイレに立つことになったワケは
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

担任の男性教師から「放課後、保健室に行くように」と言われたのは、小学4年生の冬のこと。保健室に呼ばれたのは、女子だけで7、8人。保健の先生が初潮や生理について教えてくれたのですが、予備知識がなかったこともあり、そこで見聞きしたことは当時の私にとっては衝撃的でした。そして、当分の間、「生理は恥ずかしいもの」と思うようになってしまって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【初潮の話】の記事⇒私の「初めて」をお赤飯でお祝いする母。何も知らない兄に質問されると、笑いながら…!?
放課後、保健室に集合したのは各クラスから数人ずつ。私のクラスからは私ひとりでした。
そんな私たちに、保健の先生から話されたのは、初潮や生理について。「学年全体の授業は5年生になってからおこないます。ただ、あなたたちは生理が早く始まるかもしれないから、先に呼びました」と先生は言ったのです。
改めてその場にいる子たちを見ると、体が大きく発育のいい子ばかり。胸がほかの子より早く膨らんできたことを気にしていた私は、「先生たちからもそういう目で見られていたんだ……」という恥ずかしさでいっぱいになってしまいました。
そして先生は、「生理になったら、ショーツに生理用ナプキンをつけます」と言って、保健室に置いてあった大型の人形を使って実演を始めたのです。
横たわった人形に生理用ショーツをはかせている姿は、赤ちゃんにおむつをはかせているようにしか見えませんでした。その後、「初潮がくるのは大人の女性の体になったしるし」などのポジティブな言葉が続いたのですが、お世辞にも素敵な大人の女性を想像させるものには見えない姿に、「こんなのをはかなきゃならないんなら、生理になりたくない」と思ってしまいました。
先生からの説明が終わったあとも、シーンと静まりかえった保健室。顔を赤らめ話を聞いていたほかの子も、私と同じような思いをしていたようです。あの「先取り授業」については、居合わせた女子生徒全員が口をつぐみ、噂になることもありませんでした。
結局、私が初潮を迎えたのは6年生の冬。個別指導?から2年後のことでした。全体での性教育の授業も終わり、何人かのクラスメイトが生理が始まっていたように思います。
大人になった今思うと、突然の生理に衝撃を受けるよりは先に知っておいたほうが心の準備ができますし、「早く説明してあげたほうがいい」と思ったのだろうと、先生たちの考えは理解できます。けれど、私としては、体型で生徒を選抜していたようにも感じて正直、複雑な思いでした。
成長する中で「生理は恥ずかしいものではない」という認識になり、今でこそ生理についてナチュラルに話すことができますが、性に関する話題はとてもデリケート。特に小学生のころならなおさらだと思います。性教育の授業は全員一緒におこなうなど、もう少し気持ちに寄り添ってほしかったなと、考えさせられる忘れられない出来事です。
著者:桐谷きこり/女性・主婦
イラスト:すうみ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは



























生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理が重いタイプの私。ある生理の日、生理用品のストックがなくなってしまい、同棲する彼氏にそのことを伝えると……。 生理症状が重い私 夫と恋人として同棲をしていたころの話です。私は生...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …
高校時代のことです。この日生理2日目で、経血量が多いタイミングでした。今思えば、こまめなナプキン交換ができていなかったと思います。そのためか、隣の …