「やっぱり仮病じゃん」笑う女性の同僚。女の子の日のツラさを理解されなかった日々を経て、私は…
私の生理が始まったのは小学4年生のときです。当時から、生理症状はつらかったように思います。社会人になってからも変わらず、生理2日目は動けないことも …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理でつらいのに理解してもらえなかった、ひどいことを言われた…などショックを受けたエピソード。
出産後、生理痛がひどくなった私。痛み止めを飲みつつ、慣れない育児と家事をワンオペで頑張っていました。しかし、ある日突然、激しい痛みに襲われ、身動きができなくなってしまったのです。そのとき、夫から「永遠に忘れることができないであろう」信じられない言葉を言われたのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理で嫌な思いをした】記事⇒「新卒なのに生意気」メイク直しで何度もトイレに行っていると勘違いされた。上司の言葉に私は…
以前の私は、幸いなことに生理痛とは無縁の生活を送っていました。生理の悩みといえば、「ナプキンが蒸れてかゆいなぁ……」くらいのもの。
しかし、出産後の生理痛は、出産前とはまるでレベルが違うものでした。痛み止めなしでは、日常生活すらままなりません。
「何か悪い病気なのでは……?」と心配になり、婦人科を受診しましたが異常はなし。医師が言うには、出産後の体の変化でしょうとのことでした。
その後も生理痛はだんだんとひどくなっていく一方。疲れやストレスも重なり、毎月襲ってくる痛みにげんなりしながらも育児や家事に奮闘していました。
そして娘が1歳になったころのある生理期間中のこと……いつも通りに育児と家事をおこなっていたとき突然、痛み止めも効かないほどの激痛に襲われたのです。私はうずくまりうめきながらも、なんとか娘をあやしていました。必死に娘の相手をする中、夜8時ごろになると、玄関のドアが開く音がして……。
いつもより早い夫の帰宅に、「助かった!」と思った私だったのですが……。
「はぁ(ため息)、何してんの?」――。これが、うずくまる私を見た夫の第一声でした。
驚きながらも、私は必死で自分の状況を伝えました。すると夫から飛び出たのは
「ちゃんと痛み止め飲んだのかよ」、「俺のメシはできてんの?」、「子どもにそういう姿を見せるなよ」という、ひどい言葉の数々! (まず、「大丈夫?」が先じゃないの?)と思っていた私は、夫の精神的暴力に愕然としました。
実は、夫には前々から「産後に生理痛がつらくなったこと」は話してきていました。しかし、特に夫からは反応がなく、本当につらくて助けてほしいときに、この物言い。本当に腹がたちました。
夫のあまりの理解のなさに、“今後この人と添いとげることは、難しいかもしれない”と本気で考えた出来事でした。
現在は結婚して5年が経ち、夫としても少し落ち着いたのか、以前のような発言は減りました。しかし、生理2日目の痛みでおばあさんのように歩く私に、「レジャー施設に行こう!」「みんなでサッカーをしよう!」など、空気を読まない発言を連発します。
唯一の救いは、5歳になった娘が「ママはおなか痛いんだからね!」と、守ってくれること。
夫が生理の大変さを理解するのは、まだまだ先が長くなりそうです。夫の理解が先か、私の閉経が先か……。あまり期待はできませんが、夫が成長してくれることを祈ります。
著者/きさらぎ あやの
イラスト/マメ美
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
毎月の生理が重くて、つらい私。生理の悩みは女性ならわかると思われがちですが、生理痛の程度は人によってさまざまのため、生理痛など生理症状のとらえ方も違うと私は感じています。 このよう...
続きを読む生理が重くて社会人になることが不安だった私。就職が決まった会社には「生理休暇」もあるし、とひと安心していました。しかし、入社してみると状況は違っていて……。 関連リンク: 「忘れた...
続きを読む中学の修学旅行で、私には不安なことがありました。それは、修学旅行とあるものが被りそうだったこと。私の不安は的中し、楽しいはずの修学旅行の思い出が予想外の展開に……!? 修学旅行と被...
続きを読む中学生のとき、仲の良い友人のひとりにAちゃんという子がいました。その子は周りの子よりも少し大人びていて、落ち着いた雰囲気の女の子。そんなAちゃんとのおしゃべりが学校での楽しみだった...
続きを読む以前働いていた職場には、男女共用の洋式トイレがひとつあるのみでした。しかもそのトイレがあったのは、みんなが仕事をしている部屋の一角。そんな職場トイレで……。 使いたくなかった職場の...
続きを読む私の生理が始まったのは小学4年生のときです。当時から、生理症状はつらかったように思います。社会人になってからも変わらず、生理2日目は動けないことも …
私の職場でのお話です。生理痛で体調不良になった同僚に対して、別の同僚が言ったことに私はモヤモヤとしてしまって……。読者が経験した「生理で嫌な思いを …
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
私の父は人情に厚くやさしい反面、ときどきデリカシーのないことを口にします。私が高校生のときも、父の言葉によって嫌な気持ちになる出来事がありました。 …
お付き合いしている彼と同棲を始めた私。新居のトイレの棚に生理用品を仕舞っていたところ、ある日彼から「1年分も生理用品をまとめ買いする必要はない」と …
その日は生理痛がつらく、起き上がるのもしんどいほどでした。リビングのソファでゴロゴロしていたら……。読者が経験した「生理で困ってしまった話」を紹介 …
私に生理がきたのは10歳のときでした。学校で生理について習ってはいましたが、そのころの私は超がつくほどの恥ずかしがり屋。生理がきたことを友人には話 …
真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …