「生理くらい操作しろ!」「痛みなんて気のせい」理解のない祖父から発せられた言葉に私は…
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理でつらいのに理解してもらえなかった、ひどいことを言われた…などショックを受けたエピソード。
私には仕事上だけでなく、プライベートでも親しくしている男性の上司がいました。仕事ができて時にユニークで、私はその上司のことをとても尊敬していました。
そんなある日、いつも通りに仕事をしていると、突然下半身からにゅるっとしたあの独特の感覚が。「うわ、これ絶対生理きた……」と思いましたが、職業柄、勝手にその場を離れるのは厳禁です。そのため上司に「トイレに行きたいです」と言ったところ、「我慢できないの?」とイヤそうな顔に。
しょうがなく生理がきたことを伝えると、「この前も生理じゃなかった? なーんか◯◯さんって、毎日生理じゃない?」と、笑いながら大きな声で言ってきたのです。いくら親しい関係とはいえ、周囲には人がいます。私は恥ずかしい気持ちでいっぱいでした。
上司は冗談のつもりで言ったようですが、あまりにもデリカシーのない発言に私は幻滅。後日、同僚に愚痴をこぼすと、「ひどい!」と一緒に怒ってくれ、モヤモヤした感情が少し落ち着きました。
そして数日後、「この前のあの発言……ごめんな」と、上司から謝罪されました。どうやら同期がほかの上司に、「セクハラまがいの発言をしていた」と報告してくれたようです。
プライベートでも仲が良いとはいえ、まさか職場であのような発言をされるとは予想外でした。この事件以降、私たちの仲はなんとなく気まずくなってしまったのですが、その後、上司は異動をし、会うこともなくなりました。
著者/花山花子
作画/まっふ
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は生理痛がほぼありません。私の生理の悩みといえば経血量の多さくらいで、生理との付き合いは比較的ラクなほうだと認識しています。ただ、他の方が抱える生理痛や生理にまつわるトラブルに関...
続きを読む当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていたのです。私の母と父方の祖父母は仲が...
続きを読む私の父は人情に厚くやさしい反面、ときどきデリカシーのないことを口にします。私が高校生のときも、父の言葉によって嫌な気持ちになる出来事がありました。 生理を「旗日」と呼ぶ父 私の父は...
続きを読む大学生のときにお付き合いしていた彼は、生理への理解が乏しい男性でした。彼は喧嘩のたびに「そんなに怒らないで。生理中?」と生理を引き合いに出すのです。彼のその発言にずっと我慢をしてい...
続きを読む近年「生理は隠すものではない」という理解が少しずつ進み、フェムテック商品が続々と登場するなど、生理の悩みをオープンにできる環境もできてきました。ただ、「隠すものではない」といっても...
続きを読む当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
目次 1. 生理を「旗日」と呼ぶ父 2. 私が怒ると… 3. まとめ 生理を「旗日」と呼ぶ父 私の父は古い言い回しが好きで、生理のことを「旗日」と …
目次 1. 生理用品を見た彼は… 2. 生理について説明 3. まとめ 生理用品を見た彼は… お付き合いしている男性と、同棲するために引っ越しをし …
その日は生理痛がつらく、起き上がるのもしんどいほどでした。リビングのソファでゴロゴロしていたら……。読者が経験した「生理で困ってしまった話」を紹介 …
私に生理がきたのは10歳のときでした。学校で生理について習ってはいましたが、そのころの私は超がつくほどの恥ずかしがり屋。生理がきたことを友人には話 …
真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …
目次 1. 生理痛で会社を休む私 2. 「毎回休むほどって…」 3. まとめ 生理痛で会社を休む私 20代前半のころの私は生理が重く、痛みとめまい …
10代のころは特に生理痛がひどかった私。とても楽しみにしていたデートの前日に生理がきてしまったため、翌日のデートを断ったら……。読者が経験した「生 …