「月に1日」「1日1枚で十分」同棲開始で判明した、女の子の日に対する彼氏の衝撃的な勘違い
目次 1. 生理用品を見た彼は… 2. 生理について説明 3. まとめ 生理用品を見た彼は… お付き合いしている男性と、同棲するために引っ越しをし …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理でつらいのに理解してもらえなかった、ひどいことを言われた…などショックを受けたエピソード。
私の職場にいるある中年男性上司は、自分の冗談に対し女性社員の反応が悪いと、「そんなイライラして。生理か? そっか〜生理か〜」と笑ってくる人でした。
そのたびにほかの社員が注意しても、「ただの冗談じゃないか」と言って逃亡。自分では冗談で周囲を明るくさせているつもりだったようですが、周りはそんな彼にドン引きしていました。
そんなある日、新人の女性社員が生理でフラフラの状態で仕事をしていました。そして、お昼過ぎになると、ついに動けなくなってしまったのです。それを見た問題の上司は、「うわ〜、生理だったの? 汚いな〜」とニヤニヤ。このひどい態度には、女性社員全員の堪忍袋の緒が切れました。
私は体調不良の社員の介抱にあたり、ほかの人々は上司を囲んで「ひどすぎます」「さすがに謝ってください」など大激怒! 彼は「いつもの冗談じゃないか。そこまで怒らなくても……」と圧倒されていたのでした。
その後、上司は「何を考えているんだ!」と上層部から怒られたよう。社長からは「つらい思いをさせてしまって悪かった」との謝罪がありました。その日以降、問題の上司は大人しくなり、今は穏やかな雰囲気の中で仕事に打ち込めています。
著者:櫻井藍/30代女性・独身。無理のない就職につくためパート勤務中。自分が体験した事柄について執筆している。
作画:まっふ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年9月)
★関連記事:柔道部だった私。練習中に男子部員の視線が気になり…鏡で確認するとゾッとする光景が
私たち夫婦は、事前にセックスをする日を決めておくようにしています。しかしある日、約束をしていた日に限って生理がきてしまったのです。夫に伝えるとまさかの反応が……!? 約束をしていた...
続きを読む高校生だったある日、いつにも増して生理痛がひどく、机に突っ伏して授業を受けている状態でした。薬を飲むことが苦手だったので、鎮痛剤は飲まずにひたすら我慢。とにかくその日は授業を受けき...
続きを読む去年の夏、私は娘が通っている公立小学校で、プールのお手伝いボランティアに参加しました。私はプールを見学する児童を見守る係で、その日は体調不良や生理などの理由で見学する児童が5人ほど...
続きを読む生理による体調不良で、仕事を休むこともあった20代の私。あるとき、同じチームの女性社員が、私について話しているのを聞いてしまい……。 生理痛で会社を休む私 20代前半のころの私は生...
続きを読むその日は生理痛がつらく、起き上がるのもしんどいほどでした。リビングのソファでゴロゴロしていたら……。読者が経験した「生理で困ってしまった話」を紹介します。 ソファで休んでいたら…...
続きを読む目次 1. 生理用品を見た彼は… 2. 生理について説明 3. まとめ 生理用品を見た彼は… お付き合いしている男性と、同棲するために引っ越しをし …
その日は生理痛がつらく、起き上がるのもしんどいほどでした。リビングのソファでゴロゴロしていたら……。読者が経験した「生理で困ってしまった話」を紹介 …
私に生理がきたのは10歳のときでした。学校で生理について習ってはいましたが、そのころの私は超がつくほどの恥ずかしがり屋。生理がきたことを友人には話 …
真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …
目次 1. 生理痛で会社を休む私 2. 「毎回休むほどって…」 3. まとめ 生理痛で会社を休む私 20代前半のころの私は生理が重く、痛みとめまい …
10代のころは特に生理痛がひどかった私。とても楽しみにしていたデートの前日に生理がきてしまったため、翌日のデートを断ったら……。読者が経験した「生 …
新卒で、とある広告代理店に入社した私。生理のときには化粧ポーチにナプキンを入れ、漏れないようにとなるべく時間を見つけてトイレに行っていました。そん …
目次 1. 友人からの質問にびっくり 2. 義父の驚愕の発言とは 3. まとめ 友人からの質問にびっくり 友だちとお茶をしたときの出来事です。友人 …