「生理くらい操作しろ!」「痛みなんて気のせい」理解のない祖父から発せられた言葉に私は…
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理でつらいのに理解してもらえなかった、ひどいことを言われた…などショックを受けたエピソード。
母方の祖父母の家には祖父と従弟以外、女性しかいません。そのため、母や叔母、祖母が平気で裸のまま家の中をウロチョロすることもあり、女性陣は生理に対してもかなりオープン。いいところもありましたが、当時、思春期だった私はある悩みを抱えていて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理で嫌な思いをした】記事⇒「新卒なのに生意気」メイク直しで何度もトイレに行っていると勘違いされた。上司の言葉に私は…
私は小さいころから、父の実家で父方の祖父母と同居していました。父方の祖父母は厳しい人たちで、母からは「おじいちゃん、おばあちゃんには生理を隠して」と教育を受けていて、父の実家では生理に関してかなり閉鎖的。生理がきても隠さなければならないため、私は「面倒くさいな」と思っていました。
その一方で、母方の祖父母の家は女性の多い家系ということもあり、かなり生理に関して開放的でした。母や叔母、祖母がお風呂上がりに裸のまま家の中を歩くこともあるほどです。
母の実家で、女性陣は「今日生理なんだよね〜」などと平気で口に出すことができていました。
そんな中、母方の実家にはひとつだけ問題が……。トイレの中にサニタリーボックスが置かれていないため、使用済みナプキンはトイレからかなり離れた、キッチンにあるゴミ箱に捨てなければならないのです。
「汚物入れを設置するといちいちゴミを捨てるのが面倒だから」
「汚物入れをトイレに置くとトイレ掃除が大変だから」
という理由でサニタリーボックスを置いていないらしいのですが……。
私には弟2人と父がいます。さらに母方の祖父母の家には従弟が住んでいて、やはり男性陣には使用済みナプキンを見られたくないものです。そのため、トイレから出て使用済みナプキンをキッチンのゴミ箱まで持って行くとき、私はいつも「誰かに見られませんように」とドキドキしていました。
どうしても男性陣に使用済みナプキンを捨てるところを見られたくなかった私は、トイレの中で使用済みナプキンをまずトイレットペーパーでぐるぐると巻いて、中身が見えないようにしてから、ズボンのポケットや袖の中などに入れ、キッチンまで捨てに行っていました。
ちなみに、父方の祖父母と一緒に生活している家にもサニタリーボックスがないため、私はどちらの実家でも同じ方法で使用済みナプキンを捨てていました。そのせいなのか、私は初潮を迎えたころからずっと自宅にサニタリーボックスを置くことに憧れていて、大人になってひとり暮らしを始めたときには、まずサニタリーボックスを買いに行った記憶があります。
生理(性)に対してオープンなのはいいこととは思うのですが、思春期という大事な時期に、わが子に恥ずかしい思いをさせてしまうのは違うんじゃないかな?と、大人になった今でも親に対して疑問を抱いています。ちなみに今では月経カップを愛用しているので、使用済みナプキンを捨てる機会は滅多になくなりましたが、今年6歳になったわが子には私のような思いを絶対にしてほしくないため、子どもがいつか生理になったときには、快適に過ごせるようにしてあげたいです。
著者/花山 花子
イラスト/ののぱ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていたのです。私の母と父方の祖父母は仲が...
続きを読む大学生のときにお付き合いしていた彼は、生理への理解が乏しい男性でした。彼は喧嘩のたびに「そんなに怒らないで。生理中?」と生理を引き合いに出すのです。彼のその発言にずっと我慢をしてい...
続きを読む近年「生理は隠すものではない」という理解が少しずつ進み、フェムテック商品が続々と登場するなど、生理の悩みをオープンにできる環境もできてきました。ただ、「隠すものではない」といっても...
続きを読む私たち夫婦は、事前にセックスをする日を決めておくようにしています。しかしある日、約束をしていた日に限って生理がきてしまったのです。夫に伝えるとまさかの反応が……!? 約束をしていた...
続きを読む新卒で、とある広告代理店に入社した私。生理のときには化粧ポーチにナプキンを入れ、漏れないようにとなるべく時間を見つけてトイレに行っていました。そんなある日、上司から信じられない言葉...
続きを読む当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
私の父は人情に厚くやさしい反面、ときどきデリカシーのないことを口にします。私が高校生のときも、父の言葉によって嫌な気持ちになる出来事がありました。 …
お付き合いしている彼と同棲を始めた私。新居のトイレの棚に生理用品を仕舞っていたところ、ある日彼から「1年分も生理用品をまとめ買いする必要はない」と …
その日は生理痛がつらく、起き上がるのもしんどいほどでした。リビングのソファでゴロゴロしていたら……。読者が経験した「生理で困ってしまった話」を紹介 …
私に生理がきたのは10歳のときでした。学校で生理について習ってはいましたが、そのころの私は超がつくほどの恥ずかしがり屋。生理がきたことを友人には話 …
真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …
生理による体調不良で、仕事を休むこともあった20代の私。あるとき、同じチームの女性社員が、私について話しているのを聞いてしまい……。 1 2 プロ …
10代のころは特に生理痛がひどかった私。とても楽しみにしていたデートの前日に生理がきてしまったため、翌日のデートを断ったら……。読者が経験した「生 …