「やっぱり仮病じゃん」笑う女性の同僚。女の子の日のツラさを理解されなかった日々を経て、私は…
私の生理が始まったのは小学4年生のときです。当時から、生理症状はつらかったように思います。社会人になってからも変わらず、生理2日目は動けないことも …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理でつらいのに理解してもらえなかった、ひどいことを言われた…などショックを受けたエピソード。
大学生のときに付き合っていた彼は、怒っている女性を生理中だと決めつけて、ちゃかした発言をよくしていました。私と喧嘩になるといつも「今日は生理じゃないのに何でイライラしてるの?」「もしかして急に生理になったとか?」など、生理の話題をすぐに出してきました。
今思うとなぜこんな男性と付き合っていたのか不思議で仕方ありませんが、当時は彼のことが好きだったので、喧嘩のたびに心ない発言をされても我慢していたのです。
しかし、真剣に怒っているのに「生理のせい」だとちゃかされて話を聞いてくれない彼に対して、私は次第にイライラを募らせるようになりました。
そしてある日のお家デート中、ささいな理由で口論に発展した私と彼は、そのまま喧嘩へと突入。ここまでは私たちにとってよくあることでしたが、彼の「すごくイライラしてるね! 今日生理なの?」という言葉を聞いた瞬間、私は今までにない怒りを感じました。
そして気付けば、考えるよりも先に「生理だったら何だ? 生理じゃなかったら何だ? 言ってみろ!」と怒鳴っていたのです。
彼のことが好きで、喧嘩中でも彼を刺激する物言いはやめようと我慢していた私ですが、このとき目が覚めたのかもしれません。これまでの私からは想像できない様子に、彼はしばらく呆然としていました。
生理が重くて社会人になることが不安だった私。就職が決まった会社には「生理休暇」もあるし、とひと安心していました。しかし、入社してみると状況は違っていて……。 関連リンク: 「忘れた...
続きを読む女子大を卒業して男性ばかりの小さな会社に就職。仕事も忙しく、早朝出勤&深夜帰りは当たり前の生活を送っていました。生理中だったある日、男性の先輩から言われたことにショックを受けて……...
続きを読む近年「生理は隠すものではない」という理解が少しずつ進み、フェムテック商品が続々と登場するなど、生理の悩みをオープンにできる環境もできてきました。ただ、「隠すものではない」といっても...
続きを読む中学生のとき、仲の良い友人のひとりにAちゃんという子がいました。その子は周りの子よりも少し大人びていて、落ち着いた雰囲気の女の子。そんなAちゃんとのおしゃべりが学校での楽しみだった...
続きを読む私は夫と結婚して7年経ちます。妊娠と出産が続いていたため、結婚後に生理がきたのはまだ数回ほどです。そのためか、夫に生理前の症状をなかなか理解してもらえず……!? 夫のひと言にイラッ...
続きを読む私の生理が始まったのは小学4年生のときです。当時から、生理症状はつらかったように思います。社会人になってからも変わらず、生理2日目は動けないことも …
私の職場でのお話です。生理痛で体調不良になった同僚に対して、別の同僚が言ったことに私はモヤモヤとしてしまって……。読者が経験した「生理で嫌な思いを …
当時、50代後半くらいだった父方の祖父は、生理に理解のない人でした。「経血量や生理日は操作できる」「生理痛なんてものは気のせい」と本気で思っていた …
目次 1. 生理を「旗日」と呼ぶ父 2. 私が怒ると… 3. まとめ 生理を「旗日」と呼ぶ父 私の父は古い言い回しが好きで、生理のことを「旗日」と …
目次 1. 生理用品を見た彼は… 2. 生理について説明 3. まとめ 生理用品を見た彼は… お付き合いしている男性と、同棲するために引っ越しをし …
その日は生理痛がつらく、起き上がるのもしんどいほどでした。リビングのソファでゴロゴロしていたら……。読者が経験した「生理で困ってしまった話」を紹介 …
私に生理がきたのは10歳のときでした。学校で生理について習ってはいましたが、そのころの私は超がつくほどの恥ずかしがり屋。生理がきたことを友人には話 …
真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …