「こんなにくさいの?」下半身のニオイ。「周りにもくさいと思われてるかも」と不安で…
生理のときの独特なにおいが気になっていた私。次第に「自分は特別におうのではないか」と不安になり……何か対処できないかと考え始めました。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
大人になった今は、生理は恥ずかしいものではないと心の中では理解しています。しかし、子どものころから抱いていた思いは、なかなか消えるものではありません。とはいえ、体調不良のときにいつも「風邪で」と嘘の理由を言ってごまかすのも変ですし、嘘をつくことに罪悪感を感じることもあり、「生理で具合が悪い」といつか言えるようになったらいいなと、つい最近、そう思うようになりました。
周囲の人が「生理で具合が悪い」と言っても私自身が「そうなんだ」としか思わないように、たとえ私が「生理で体調がすぐれない」と言ったとしても、誰もなにも感じないだろうとは思います。でも、わざわざ「生理中です」と周囲に知らせることもないかな、という気持ちもあるのです。
そんな中、先日勇気を出して職場の上司に「生理で体調が悪いです」と言ってみました。すると、上司の反応は「そうなんだ、無理しないでね」と思った以上にあっさりしたもので、思わず拍子抜けしまった私。結果的に、生理の話をしたからといって変な雰囲気になることもなくてホッとしましたし、嘘偽りのない体調不良の理由をようやく話すことができて、とてもすっきりしました。
職場で「今日は生理で具合が悪くて……」と言えるようになってからは、上司や同僚が「じゃあ座ってていいよ~。ここはやっておくね!」と立ち仕事を代わってくれたり、「生理のときってほんと嫌だよね~」と共感してくれたりして、生理中だと申告することでプラスになることもあるのだと知りました。
「生理は恥ずかしいものではない」と身をもって実感できた出来事です。
著者/うみの るな
イラスト/かたくりこ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























【巨大卵巣嚢腫ができた話 第5話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第3話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【2キロ超!でかい子宮筋腫とともに妊娠出産した話 第1話】2人のお子さんのママであるもふたむさん。1人目の妊活の際、約半年授かることができず、「一度検査をしてみよう」と婦人科健診を...
続きを読む実録!40代婦人科トラブル第47話。Michikaさんは中2、小4、小3の三姉妹を育てる母。しかし40代になって久々に受けた健康診断で大きくなり過ぎた子宮筋腫が判明し、2020年の...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第2話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む生理のときの独特なにおいが気になっていた私。次第に「自分は特別におうのではないか」と不安になり……何か対処できないかと考え始めました。 目次 1. …
私が初潮を迎える前のことです。法事で祖母の家に親戚が集まることがありました。集まった親戚の中には、当時小学校6年生だった従姉も。法事中、頻繁にトイ …
看護師をしている私はこの日、夜勤でした。生理2日目ではありましたが、職場のロッカーに生理用品を入れていたので、心配の必要はないと思っていました。し …
10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 ハワイに到着 …
生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起き …
目次 1. ナプキンを見た娘は… 2. 「ち、違うよ!」 3. まとめ ナプキンを見た娘は… 娘が3歳のころ、買い物に出かけたときの話です。私は生 …
気になる男性と食事をすることになった私。その日は生理だったものの、なかなかトイレに行くタイミングが見つからず……。読者が経験した「経血漏れで困った …
わが家は夫の帰りが遅いため、基本的に私が子どもたちと一緒にお風呂に入っています。そんなある日、子どもを連れて義実家に行ったところ、義両親から、夕食 …