3歳の娘と一緒にデパートのトイレへ。私のズボンの中を見て娘が発した恥ずかしい言葉とは
目次 1. ナプキンを見た娘は… 2. 「ち、違うよ!」 3. まとめ ナプキンを見た娘は… 娘が3歳のころ、買い物に出かけたときの話です。私は生 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ところが、ある朝、急に人生最大級の腰痛が! 立ち上がることもできず、這うようにして救急外来へかかりました。私は卵巣嚢腫があるとわかっていたのでそのせいだろうと落ち着いていられ、またおなかの張りや出血がなかったことから「切迫流産ではないだろう」と推測。病院でもすぐに原因を特定して迅速に処置してもらえました。とはいえ、エコーで赤ちゃんの元気な姿を確認できるまでは安心できませんでしたが……。
その後、精密検査のために大学病院へ転送され、「捻転しているなら緊急手術します」と言われましたが、昼過ぎにはなぜか痛みがなくなり、検査画像でも捻転はしていなかったので、何も治療はせずに帰宅。医師には「おそらく捻転しかかったか、引っ張られて当たりどころが悪かったために痛くなったけど、それが運よく元に戻ったのでしょう」と言われました。
それ以降、一度も痛みはありません。ただ、卵巣嚢腫は自然に消えるものでも薬で治療できるものでもなく、切除手術しか方法はないようなので、今は出産まで痛みが再発しないことを祈るしかありません。この爆弾を抱えたまま次の妊娠はしたくないので、出産後には手術をする予定です。
卵巣嚢腫が生理不順の直接的な原因ではなかったかもしれませんが、生理不順がきっかけで病院に通い、卵巣嚢腫を早期発見できたことは本当に幸いでした! 日ごろから生理周期を管理すること、不調があればすぐ病院へ行くことは、とても大事なことだと実感しています。
監修/助産師 松田玲子
文/Rightさん
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第2話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第7話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【子宮ぜんぶ取った話 第2話】2人組の漫画家「黒百合姫」として活動している、マナカさん。ある日、生理中に尋常ではない下腹部痛に襲われ、婦人科で検査を受けた結果、子宮筋腫だと判明。...
続きを読む生理周期もほぼ安定し、次の生理は何日にくるというのもだいたい把握していた私。しかし、頭まわりの体調不良とともに、生理予定日よりもかなり早く出血が! 婦人科の不調が、こんなふうに現れ...
続きを読む目次 1. ナプキンを見た娘は… 2. 「ち、違うよ!」 3. まとめ ナプキンを見た娘は… 娘が3歳のころ、買い物に出かけたときの話です。私は生 …
気になる男性と食事をすることになった私。その日は生理だったものの、なかなかトイレに行くタイミングが見つからず……。読者が経験した「経血漏れで困った …
わが家は夫の帰りが遅いため、基本的に私が子どもたちと一緒にお風呂に入っています。そんなある日、子どもを連れて義実家に行ったところ、義両親から、夕食 …
初潮を迎えて以降、生理周期が整っていき、10代後半くらいには、生理周期はほぼ安定していた私。そのため、生理用ナプキンは生理予定日が近くなったら持ち …
今でも忘れない、私が20代のころのことです。当時、私は実家近くでひとり暮らしをしていました。夕食を実家で済ませ、自宅への帰り道。前方に黒くて大きな …
生理開始日がずれることはほとんどなかった私。しかし、とても大切な日に、まさかのタイミングで予定外の生理がきてしまい、ものすごく焦った経験があります …
年長さんになった娘は、まだまだ甘えたがりです。すぐに抱きついてきたり、抱っこをせがんだりと、よくスキンシップを求めてくるのですが……。読者が経験し …
生理2〜3日目で経血量が多いときは、いつも頭がぼんやりしてしまう私。料理に対するやる気もなくなるため、時短家電である自動調理鍋を活用していたのです …