「ガチャッ」彼氏とのデートをキャンセル。すると突然、彼氏が食材を持って家に現れ!?
生理前は体調が悪くなってしまう私。ある月の生理前、彼氏とのデートを体調不良のためキャンセルすると……。読者が経験した、「生理時の彼氏の神対応」に関 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理のときにドロッと経血が出てくる感覚が苦手な私。そこで、生理用ナプキンの代わりにあるものを使うことにしたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
生理のときは、いつもナプキンを使用していた私。けれど、経血がナプキンにドロッと出てくる感覚がどうにも不快で、この不快感を解決できる方法がないかネットで調べていました。
すると、タンポンを使うと経血が流れ出る感覚がなくなっていい、という情報を見つけたためさっそくドラッグストアでタンポンを購入し、生理時に使用することに。
実際にタンポンを使ってみたところ、経血がドロッと出てくる感覚がほとんどなくなり、快適に過ごせるようになったのです! ほかにも、ナプキンだけでは経血が漏れないかいつも不安でしたが、タンポンを併用することで漏れる心配もなくなりました。
「もっと早くタンポンを使えばよかった」と思っていた私でしたが、このとき、ある重大なミスを犯していたことに気がついていなかったのです……。
それは、タンポンを取り出そうとしたときのこと。タンポンのひもを引っ張った瞬間に激痛が走り、「痛い! 痛い! 痛い!」と絶叫しました。あまりの痛さに、私はタンポンを取り出すことができなかったのです。
焦った私は、すぐにスマホで調べてみると、タンポンのサイズが合っていなかったことが判明。タンポンは経血量に合ったサイズを使用しなければいけませんが、この日の私は経血量が少ないのに多い日用のタンポンを使用していました。
そのため、経血がタンポンに十分染み込んでおらず、腟壁にひっかかり痛みが生じてしまったのです。結局その日は、声を出して痛みをごまかしながらひもを引っ張り、なんとかタンポンを取り出すことができました。
あのときの激痛は今でも忘れられませんが、タンポンを使うようになってから、生理期間を快適に過ごせるようになりました。もちろん、経血量に合わせてタンポンのサイズを変えたり、長時間の使用はしないようにしたりと使い方には十分気をつけています。
※タンポンの過度な長時間使用はトキシックショック症候群(急な発熱、吐き気、めまい、失神などの症状)を引き起こす可能性があるため、パッケージ等に記載されている時間や使用方法をしっかり守りましょう。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/青山涼風
イラスト/おんたま
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… 彼の家にお泊まりをするこの日、彼と...
続きを読む脱いだ洋服を洗濯機に入れ、スイッチを押してからお風呂に入った私。お風呂から出て洗濯物を干そうとふたを開けると、ゾッとする光景が目に入り……。 「ごみ箱に捨てたっけ?」 ある生理の日...
続きを読む20代前半のころ、私が生理痛やPMS(月経前症候群)と同時に悩まされていたのが「腰痛」です。腰からおしり、ひどいときには脚全体が痺れて、2時間の映画を座って観るのもつらいほど。何度...
続きを読むもうすぐ初潮を迎えるという年ごろに、学校で生理の授業を受けました。しかし私は先生の説明がよく理解できず、とんでもない勘違いをしていて……。 生理の仕組みが理解できず… 小学生のとき...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収納アイデアは生活や好みによって人そ...
続きを読む生理前は体調が悪くなってしまう私。ある月の生理前、彼氏とのデートを体調不良のためキャンセルすると……。読者が経験した、「生理時の彼氏の神対応」に関 …
生理開始日がずれることはほとんどなかった私。しかし、とても大切な日に、まさかのタイミングで予定外の生理がきてしまい、ものすごく焦った経験があります …
ある日、夜用ではなく普通の日用のナプキンを着けて寝たことで、朝、大量の経血をベッドに漏らしてしまった私。そんな私の様子を見て、彼氏は驚きながらも… …
私は3きょうだいです。構成は姉(私)、弟、弟です。一番下の弟は、わりと歳が離れています。そんな弟は、幼いころから生理について理解があり、私が学生だ …
年長さんになった娘は、まだまだ甘えたがりです。すぐに抱きついてきたり、抱っこをせがんだりと、よくスキンシップを求めてくるのですが……。読者が経験し …
生理2〜3日目で経血量が多いときは、いつも頭がぼんやりしてしまう私。料理に対するやる気もなくなるため、時短家電である自動調理鍋を活用していたのです …
お付き合いをしている彼の家に、お泊まりしたときの出来事です。彼と一緒にベッドで寝ていた私は、ある失敗をしてしまって……。 せっかくのお泊まりが… …
当時付き合っていた彼氏の家へ遊びに行ったときの話です。その日、私はトイレに行く頻度が高く……。読者が経験した「生理中のニオイに関するトラブルエピソ …