「鏡で自分の顔を見てきなさい」焦った様子の上司から言われ…。自覚ゼロだった体の異変
ある日の仕事中、上司から突然「鏡で自分の顔を見てこい」と言われました。なんでだろう?と不思議に思いながら、鏡を見てみたところ……。 仕事中に ある …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ある日のこと。普段から家事や育児にとても協力的な夫が新型コロナウイルスに感染し、私が家のことをすべてひとりでこなさなければならなくなりました。そんなタイミングで……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
先日、夫が新型コロナウイルスに感染し、隔離生活を送ることになったときのことです。
高熱を出して職場から帰宅した夫はベッドに直行。そのまま家族とは離れて生活を送ることとなりました。いつも家族全員で使っている寝室には夫だけが寝て、私と娘たちは寝室に足を踏み入れないように生活しながら、リビングに布団を敷いて寝ることに。
いくら寝室とリビングの距離が離れているとはいえ、同じ家で生活をしている以上、私や娘たちにも少なからず感染のリスクはあります。そのため、夫とはなるべく接触しないよう慎重に過ごしました。
すると、ここで問題が。夫は普段から家事や育児にとても協力的で助かっているのですが、隔離中は私がひとりで家のことをすべてこなさなければならなくなったのです。
そんな状況の中、畳み掛けるようにして逆境がやってきました。気合いで頑張るぞ!と思ったその矢先、私は生理になってしまったのです。
生理予定日は1週間後でした。私はいつも生理前になると腰が重だるくなり軽い腹痛を感じるのですが、今回に限っては生理になる予兆はまったくありませんでした。しかし、夫が高熱を出して帰宅した日の翌朝、トイレに行ったら生理になっていたのです。
最も気が重いのは、生理中に娘たち3人をひとりでお風呂に入れること。いろいろと不安はありますが、お風呂さえこなせればあとはなんとかなる!と気合いを入れ直しました。
生理予定日よりも1週間ほど早く生理がきたからか、心なしか経血量が多く感じました。おなかに力を入れると経血が出る感覚がわかります。娘たちは普段遊び相手になってくれる夫がいないので、代わりに私に飛びついてきたり、おんぶや抱っこをせがんできたりきます。
そのたびに経血の漏れが気になってしまい、娘たちに申し訳なく思いながらも私はとても遊びたい気分にはなれませんでした。
不安だったお風呂は、私は服を着たまま娘たちの体を洗い、最後にひとりでシャワーを浴びることに。これならお風呂上がりの経血漏れの不安も軽減されます。長女にも次女と三女のお世話を助けてもらい、長女と協力してなんとかやりきりました。
私の生理が終わるころに夫の体調も回復し、ようやく私のワンオペ育児は終わりを迎えました。今回のことで、普段の夫の協力の大きさをしみじみと実感しましたし、長女もいろいろとお手伝いをしてくれて本当に感謝しています。
著者/Sugar111 佐藤 幸代
イラスト/もふたむ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む娘の幼稚園にお迎えに行ったときのことです。ある理由でテンションの低い私に、娘のお友だちがくすぐり攻撃を仕掛けてきて……。 普段は娘のお友だちと楽しいひと時 娘の通う幼稚園では、教室...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読むある日の仕事中、上司から突然「鏡で自分の顔を見てこい」と言われました。なんでだろう?と不思議に思いながら、鏡を見てみたところ……。 仕事中に ある …
私の職場でのお話です。生理痛で体調不良になった同僚に対して、別の同僚が言ったことに私はモヤモヤとしてしまって……。読者が経験した「生理で嫌な思いを …
大好きな俳優のフォトエッセイの発売記念イベントの抽選に当たり、何カ月も前から楽しみにしていたイベント当日の朝。いつもより数日早く生理がきてしまいま …
ある日、バッグを落としてしまった私は慌ててしまうことに。その理由とは……。読者が経験した「生理の失敗エピソード」を紹介します。 バッグの中に入って …
私が新婚だったころ、私たち夫婦と夫の友人夫婦の4人でドライブしながら出かけたことがありました。ちょうどその日の朝、私は生理になってしまって少し憂う …
私は看護師をしています。この日は夜勤でした。夜勤の最後の仕事である、朝のバイタルサインの測定を終わらせ、眠い目をこすりながら食事介助をおこなってい …
生理2日目や3日目は経血量が多いため、経血漏れ対策は常に万全にしていました。しかしある日、とても恥ずかしい出来事が……。 生理2日目、3日目の経血 …
もともと私は経血量が多めのタイプでした。そのため、生理がくるたび漏れてないかなとヒヤヒヤすることも多かったです。産後に再開した生理は、以前よりも経 …