仕事中心の生活で体に異変。思い切って婦人科を予約した結果、医師から告げられたのは…
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
ある日、子育ての息抜きにと家族で和食料理屋に行きました。その翌日、激しいおなかの痛みでトイレから出られない事態に。さらに、運悪く生理まで被ってしまって……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
子育てに追われる中、息抜きにと家族で和食料理屋へ行きました。
しかし翌朝、腹痛と下痢、さらには激しい嘔吐が続き、私はトイレから動けなくなってしまいました。家族が起き始めてトイレの順番待ちになる時間帯でしたが、正直それどころではありませんでした。
そして、そんなときに限って生理が始まってしまったのです。ダブルで体調不良になり、ソファーで1日中過ごすことに……。
お昼を過ぎても体調が良くならなかったため、実家の母にきてもらって病院へ行きました。病院の待ち時間の間にも何度もトイレへ駆け込み、嘔吐と下痢を繰り返しぐったりとしていました。
見かねた医師がすぐに診察をしてくれて、下された診断は「胃腸炎」。おそらく前日に食べた焼き鳥が原因だろうと言われ、夫や子どもたちに症状がなかったことが不幸中の幸いでした。
そしてこのとき私は生理中だったのですが、腹痛で寝たきりになっていたため、こまめにナプキンを替えることができず、デリケートゾーンがヒリヒリ。
デリケートゾーンに刺激を与えないように、温水洗浄便座やシャワーでやさしく汚れを落としたり、授乳クッションを使って痛む場所を避けて座ったりと、痛みを減らす方法を考えながら過ごしました。
普段から、生理中は腹痛や体のだるさなどの不調が続く私ですが、胃腸炎になってしまったことで、さらに体調が悪くなってしまいました。家族や実家の母の協力があって乗り越えることができたので、とても感謝しています。
著者/EikoT
イラスト/マメ美
監修/助産師 松田玲子
※デリケートゾーンを洗浄する際は、自浄作用が低下し腟内への細菌の侵入を許してしまうため、せっけんやボディーソープなどで腟内まで洗浄しないようにしましょう。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む私は自分の経血量が多いほうなのか少ないほうなのかわからず、初潮以降、なんとなく母の使っているナプキンを使っていました。しかしある日、経血が漏れてしまい、友人からナプキンをもらうとビ...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む初潮を迎えてからつらい生理痛に悩まされてきた私。ある日学校で生理がきた私は、おなかの痛みと吐き気に襲われます。保健室で休んでいると、意外な人が様子を見にきてくれて……!? ひどい生...
続きを読む新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …
友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な …
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
私が大学生のころのお話です。あるタイミングで久しぶりに帰省した私。しかし、そのとき生理中で生理痛で寝込んでしまうことがありました。そんな私をなぐさ …
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。 目次 …