「彼が出血!?」慌てて駆け寄ると…「俺じゃないよ」冷静な彼のひと言に、私が凍り付いたワケ
私が17歳のころ、5歳年上の彼の家に遊びに行ったときの出来事です。彼の部屋で漫画を読みながらのんびり過ごしていました。新しい漫画を取りに行き定位置 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は、PMS(月経前症候群)のせいでイライラしたり、落ち込んでしまうことがよくあります。加えて、生理中に気圧の変化が重なると、生理でしんどいだけでなく、頭痛や目まいの症状が出てしまうことも。歩くのすらつらいある生理中の日、そろそろナプキンを交換しなきゃと思った私は、トイレに向かったのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
私は生理の時期が近くなると、PMSのせいでいつもメンタルが不安定になってしまいます。例えば、同居している恋人と口論になったり、小さなことで落ちこんでしまったりしまうのです。感情のコントロールができず、人にやつ当たりしてしまったときは、やつ当たりしたことを反省して、さらに落ち込んでしまうこともあります。
毎月、生理前にそんな日々を繰り返している私。「どうしてここまで気持ちが落ち込んでしまうんだろう」と彼に何度も相談しては、「自然なものだし仕方ないよ」と慰められていました。
また、生理の日で天気が荒れて気圧の上下が激しいときは、さらに気分が落ち込んでしまいます。生理による落ち込みやイライラに加え、目まいや頭痛などの症状も現れ、ベッドから出られなくなってしまうのです。
その日は生理2日目で、経血量の多い日でした。気圧の変化も重なって頭痛がひどく、立ち上がるのもつらかったことを覚えています。しかし、そろそろベッドから出てナプキンを交換しなければなりません。そこで、私はよろよろと歩いてトイレに向かったのですが……トイレにたどり着いたときには、下着に経血が漏れて汚れてしまっていました。
実は、経血で下着を汚してしまったのは、これが初めてではありません。「また汚してしまった……」と、私はひどく落ち込みました。体調不良に悩まされる日々を少しでも変えたい、生理中でも家事くらいはできるようにしたい。そう思った私は、この日をきっかけに、自分に合った体調不良の改善方法を探すことにしました。
私の場合、もともとメンタル系の薬を服用していたため、飲み合わせの関係で鎮痛薬は飲むことができませんでした。そのため、鎮痛薬以外の方法で生理痛や頭痛の痛みを和らげる方法がないか、調べてみることに。すると、『人間は、心が落ちついているときや好きなことをしているときは、不安や痛みが紛れやすい』と雑誌やネットに書いてあるのを見つけたのです。
そこで、私は好きだったアロマや音楽を取り入れることにしました。次の生理のとき、部屋にお気に入りの香りのアロマを焚いて好きな音楽を聴いて過ごしてみたところ、気分がリラックスして、心なしか生理痛も少し和らいだのです!
また、産婦人科の先生から「生理痛や頭痛を和らげるには体を温めるといい」と聞いたことも思い出しました。そこで私は、横になったときに湯たんぽを試すことに。すると、生理痛や頭痛が和らいだだけでなく、体を温めることで気持ちも落ち着き、つらい生理に有効だと感じました。
私の場合、生理中に暗い気分のまま過ごしていると、「寝たきりで家事すらできないなんて」と感情が落ち込んでしまって、よりストレスを感じてしまいます。今回、「アロマや音楽など、好きなことをして過ごす」という対策を試してみましたが、そのおかげで暗い気分を紛らわせたことが、体調不良やストレス緩和につながったのかもしれません。引き続き今後も、生理中を快適に過ごす方法を探していきたいです。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/きゅー
イラスト/マメ美
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む私は生理痛が重く、経血量も多いほうです。生理期間中は多めにナプキンを持ち歩き、できるだけこまめに交換するようにしているのですが……。 同僚男性に見られたっ! 薬剤師をしている私は、...
続きを読む私は20代前半で小さな子宮筋腫が見つかったのですが、当時はそれほど深刻にとらえていませんでした。しかし、10年後……。 不正出血と立ちくらみで産婦人科を受診 私はもともと生理が軽い...
続きを読む私が17歳のころ、5歳年上の彼の家に遊びに行ったときの出来事です。彼の部屋で漫画を読みながらのんびり過ごしていました。新しい漫画を取りに行き定位置 …
揉みほぐしの仕事をしている私。お客様が横になっているベッドはちょうど私の腰くらいの高さで、私は施術中にお客様の顔のすぐ近くに立って施術をおこなうこ …
子どもが女の子だと、いずれ迎えることになるであろう初潮。私自身、初潮時の経験は、あまりいい思い出ではありません。そのため、「わが子には同じ思いをし …
女の子が初めて迎える生理。大騒ぎした自分の反省から、娘たちには前向きに生理をお迎えしてほしい!と、決心した私。長女の初潮に向けて、あれこれ準備した …
小学生で初潮を迎えた私の悩みは、プールの授業と生理が被ってしまったときのこと。小学生のときはその都度見学していたのですが、中学生になってからはある …
私が中学生のころの出来事です。私が所属していた部活は、大会や発表会などでデザイン性の高い衣装を着ることが多くありました。ある大会の時期に生理がかぶ …
学生時代、週末に出かけたときのことです。友人と遊んで夕方ごろに帰宅したら、父親から「おいっ!」と呼び止められて……。読者が経験した「生理中の衝撃失 …
私は生理中、生理痛だけでなく……「下痢」にも悩んでいました。高校時代には、保健室に駆け込んだことも。そんな私の経験をお話しします。 救世主は保健室 …