友人のすぐ後にトイレに入った私。ズボンを下ろし便器を見ると…信じられない光景が
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 ム …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が初体験を済ませたのは高校生のときで、当時は不特定多数の男性と体の関係を持っていました。男性から「好きだよ」などと言い寄られるのが、うれしく感じたからです。しかし、社会人になって健康診断を受けたことで、高校生のころの自分の行動を深く後悔しました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
私が就職した会社は、女性社員が多いためか健康診断の内容に女性特有の検診が盛り込まれていました。そのうちの1つが「子宮頸がん検診」です。今になって振り返ってみると、その会社に勤めていなければ、定期的に検診を受けていなかったと思います。
高卒で就職した私は、18歳で初めて婦人科検診を受けることに。どのようなことをされるのか不安でいっぱいでしたが、どうやら腟に細めの器具を入れて内部の細胞をこすり取っていたようです。ほとんど痛みはなく、あっという間に検査は終わりました。
2週間ほどで検査結果が会社に届いたのですが……用紙には衝撃の内容が書かれていました。「HPV(ヒトパピローマウイルス)」に感染していると判明したのです。
検診の結果を当時の女性上司に相談すると、「再検査になることも多いから深く心配しなくていいよ」と言われた記憶があります。
結果用紙には「軽度の異常がみられます」と記載されていて、上司からも「そこまで心配しなくていい」と声をかけてもらったものの、初めての子宮頸がん検診で引っかかるなんて……と、私は不安でいっぱいになってしまいました。知識がないゆえに「このまま死んでしまうのではないか」という恐怖に駆られたのです。「まだ18歳なのに私はもうがん細胞におかされているのか……」と、会社の更衣室で涙を流したほどショックでした。
その後、自宅に帰って看護師の母に診断結果を伝えた私。すると、母からは「とにかく再検査してもらおう」とアドバイスをもらいました。不安そうな表情を浮かべる私を見て、母は「軽度の異常が見つかったからといって、子宮頸がんだと確定したわけではないんだよ」と笑い飛ばしてくれました。
とはいえ、HPVの種類もさまざまです。そのまま放置していると、種類によっては子宮頸がんに進行してしまう場合もあるため、母から必ず再検査を受けるよう釘を刺されました。
再検査の結果としては、当時は軽度異形成と言われ、現在では「CIN1」と分類されている結果でした。
軽度異形成(CIN1)は自然治癒することも多いため、ただちに治療は必要なく、経過観察となるケースが多いそうです。私の場合もしばらく経過観察となりました。はじめのうちは、半年に1度のペースで定期的に子宮頸がん検診を受け、その後も、医師の判断で1年に1度の頻度で病院に通うこととなりました。
私の場合、「異常なし」となったのは26歳のとき。今でも年に1度は検診を受けていますが、女性特有のがん保険に加入できたのは、「異常なし」の状態が3年ほど続いたあとでした。23歳で結婚し、自分と家族のために入りたいと思っていたがん保険に加入できなかったときは、非常に焦りました。
不特定多数の異性と性交渉をしていた、若かりしころの自分の行動を後悔しています。本当に好きな人とだけ関係を持つようにしていたら、HPVに感染せず、「もしかしたらこのままがんになるかも」と思い悩むこともなかったかもしれません。安易な行動で未来が大きく変わると、とても勉強になりましたし、友人や知人に検診をすすめる、よいきっかけにもなりました。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
※ヒトパピローマウイルス(HPV)は、性的接触のある女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルスです。子宮頸がんは、性行為により感染した特定の種類のHPVによって引き起こされます。子宮頸がん予防には、HPVワクチンと子宮頸がん検診の両方による予防が効果的と言われています。
著者/月野 結
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
これは、私と夫が結婚して3カ月が経ったころの話です。「トイレから異臭がする」と夫が言うので、臭いの原因を探した結果、なんとも恥ずかしい事件が起こっていたのです……! 毎日ピカピカに...
続きを読む私は自他ともに認めるうっかり者です。約束を忘れたり、持ち物を落としたりすることはしょっちゅう。たいていの場合は、笑い話で済むのですが、生理中のうっかりによる失敗はなかなか笑い話にで...
続きを読む生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む私が初めて生理になったのは小学4年生のときで、まだ学校で生理について習う前でした。パンツの謎のシミに、「●●が付いている!?」とびっくりした私がとった行動とは……。 当時、私はまだ...
続きを読む予定よりも生理が少し遅れていた私。違和感があったものの、「もう少ししたら、普通に生理がくるだろう」と放置していたところ……。 なかなか生理がこない 私と夫は20代半ばで入籍。結婚後...
続きを読む友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 ム …
寝ている間に経血漏れをしてしまった私。同棲中の彼氏にシーツを汚したことがバレてしまい、「怒られる」と覚悟していたのですが……。 目次 1. タオル …
予定よりも生理が少し遅れていた私。違和感があったものの、「もう少ししたら、普通に生理がくるだろう」と放置していたところ……。 1 2 プロフィール …
私は生理前になると猛烈にイライラが止まらなくなってしまい、お付き合いしていた彼に感情をそのままぶつけてしまうことがありました。普段はやさしい彼もあ …
友人から「恋人が欲しいから男性を紹介してくれないか」という相談を受けて、私主催で合コンを開きました。とても盛り上がり、いい雰囲気でお開きになったの …
何かと悩みを抱えがちな『生理』。就寝時に横漏れを起こしてパジャマやシーツを汚したり、使用済みナプキンをトイレに置き忘れて家族に見られたりなど、恥ず …
お店にはいろいろな種類の生理用品が並んでいて、どれを買ったらよいのか悩んでしまうときもあると思います。当時中学生だった私が生まれて初めて生理用品を …
学生時代の私は、生理用のナプキンを下着からはがすビリビリという音がどうしても嫌でした。音を出さないよう必死になりすぎた私の、ちょっとマヌケな体験談 …