「大切な話があるから聞いてね」小学生だった私に、両親が教えてくれたこと
小柄なものの第二次性徴がやや早かった私に、両親は早めに生理のことを教えてくれました。「大切な話があるから」と呼ばれ、これまで両親からこのときのよう …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

兄の結婚式に振袖を着用して参加することになった私。初めての和装ということでワクワクしていたのですが、当日の朝、まさかの出来事が起きてしまって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
学生時代に出席した兄の結婚式。未成年だった私は、親族の正礼装として振袖を着ることになりました。和装をするのは初めてでしたから、レンタル着物のお店で気に入った柄や色の振袖を選ぶのがとても楽しかったです。
かわいい振袖を着られる!ということにワクワクしながら迎えた結婚式当日。ルンルン気分とは裏腹に、朝からなんだか下腹部に痛みを感じていました。もともと生理不順であったため、もしかして……と思いトイレで確認してみると、やはり生理がきてしまっていたのです。
幸いにも、生理に気づいたのは式場のあるホテルに着いてからだったため、30分後に予約していた着付けとヘアメイクには十分間に合う時間でした。私はすぐにホテル内にある売店でサニタリーショーツを購入し、常備していたナプキンを装着。下着は汚れてしまいましたが、すぐに手洗いをして被害は最小限に抑えられました。
ただ、今日は慣れない振袖。それもレンタルしている物ですから絶対に汚したくはありません。つつがなく終えることができるか心配していると、母がタンポンの使用を提案してくれました。まだタンポンを一度も使ったことがなかったので、挿入に対して不安はあったものの、経血漏れをしてしまうよりはと試してみることに。
すると、思いのほかサッと挿入することができた上に、使用中はドロッとした経血の不快感が一切なかったのです! 式から披露宴まで長時間座っていても経血漏れを起こさず、ストレスフリーに過ごせることができました。
突然の生理にも対応できるよう、普段から生理用品を携帯している私。しかし、今回のように長時間ナプキンを交換できないときや経血漏れを起こしたくないときの場合には、タンポンも備えておけばより安心できると学びました。そして、今後も生理不順が続くようなら、婦人科の受診を検討したいと思います。
※タンポンの過度な長時間使用はトキシックショック症候群(急な発熱、吐き気、めまい、失神などの症状)を引き起こす可能性があるため、パッケージ等に記載されている時間や使用方法をしっかり守りましょう。
著者/匿名
イラスト/sawawa
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む寝る前にトイレに行った際、経血が漏れていたことに気づいた私は、慌てて着替えることに。すると翌朝、子どもからパジャマが変わっていることを指摘されて……? ズボンをはき替えた夜のハプニ...
続きを読む生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起きました。その日は、タンポンを使って...
続きを読む私が初めて生理になったのは小学4年生のときで、まだ学校で生理について習う前でした。パンツの謎のシミに、「●●が付いている!?」とびっくりした私がとった行動とは……。 当時、私はまだ...
続きを読む夫と付き合っていたころのエピソードです。2人で迎える初めてのクリスマス。クリスマス当日はお互いに仕事だったため、彼の家でお泊まりデートをすることになりました。「クリスマス」「初めて...
続きを読む小柄なものの第二次性徴がやや早かった私に、両親は早めに生理のことを教えてくれました。「大切な話があるから」と呼ばれ、これまで両親からこのときのよう …
生理中に義実家に泊まったときの出来事です。サニタリーボックスのない義実家。使用済みナプキンの処理をどうするか考え、私はいいアイデアを思いついたと思 …
ある月の生理5日目のことです。経血はほとんど出ていなかったため、私はヨガのレッスンへ。久しぶりということもあり、とても楽しみにしていたのですが…… …
生理のとき、もっとも気になるのが夜間の経血モレ。朝起きて経血モレをしてしまうと、下着はもちろん、パジャマやシーツまでも専用の洗剤で洗わなくてはいけ …
夫と交際していたときの話です。アウトレットデート中、急におなかが痛くなりトイレに行くと生理がきていました。下着が汚れていたので「まさか……」と思い …
新卒1年目で私が配属された部署は、男性しかいない総務部でした。そんな部署で、ひと息つく暇もないほど忙しい日に事件は起きたのです。 目次 1. その …
寝る前にトイレに行った際、経血が漏れていたことに気づいた私は、慌てて着替えることに。すると翌朝、子どもからパジャマが変わっていることを指摘されて… …
私は小学3年生のときに初潮を迎えました。生理についての知識が浅かったこともあってか、学校で何度か経血漏れの失敗をすることもあって……。 おしりに違 …