夫「俺、生理前だから」!?夫婦喧嘩を回避するために考えた、わが家の驚きのルールとは
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
30代を過ぎてから、私は生理前になるとよくあごのあたりにニキビができるようになりました。ニキビができると、毎回「またか……」と気持ちがどんより。ですが、このときは「とある場所」に突然ニキビができて、落ち込むよりも衝撃を受けてしまったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
夏のとある生理予定日の2日前のこと。入浴中に体を洗っていたところ、デリケートゾーンに赤いできものができていることに気づきました。ちょうど下着を着用した際に、当たって擦れてしまう股のあたりです。できもののサイズは小さめでしたし、痛みもなかったのでとりあえず様子を見てみることに。
そして、その2日後に予定通り生理がきたのですが、できものはバンっと腫れてしまって、明らかに悪化していることがわかりました。私は翌朝、急いでかかりつけの皮膚科へ駆け込みました。
生理中に皮膚科に行って、デリケートゾーンを見せることには少し恥ずかしさもあったのですが、とにかくナプキンをしていると擦れて痛く、「なんとかして!」という気持ちでした。
皮膚科の先生によると、これはニキビとのこと。生理前でホルモンバランスが崩れたり免疫力が下がってたりしていると、体の中でも比較的皮膚が薄くて弱い、デリケートゾーンのようなところにもニキビができやすくなるというのです。
とりあえず、何かの病気ではなく、数日で膿が出れば良くなるそう。安心した私に、先生がひと言……。
「しばらく半年くらいは別の場所にも繰り返すかもしれないから、またできたらすぐきてね」と。
ニキビとは付き合っていかなければいけないのか……と、また一気に気分が沈んでしまいました。
30代になると肌トラブルが増えるイメージはありますが、体にニキビができたことはなかったですし、何よりまた同じ痛みに悩まされるのは嫌でした。そこで、思い当たる節があった、食習慣を改善してみることに。私は生理前になると、とにかく甘いお菓子をたくさん食べてしまっていたので、それをやめてみることにしました。
それでも、その後デリケートゾーンや太ももの裏に2回ほどニキビができてしまいましたが、そのたびに通院し、結果的にはそのあとパタリとなくなり、2年が経って今に至ります。
生理前はニキビや肌荒れなどの肌トラブルがつきものなイメージはありますが、今回のような経験は初めてでした。お菓子をたくさん食べるのをやめたこと自体に効果があったのかはわかりません。ですが、食べ過ぎは体によくないので、生理前の食習慣の乱れを見直すいいきっかけになったとプラスに捉えています。そしてこれからも、せめてデリケートゾーンにはニキビができないことを願うばかりです。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/伊藤みり
イラスト/マメ美
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は自分の経血量が多いほうなのか少ないほうなのかわからず、初潮以降、なんとなく母の使っているナプキンを使っていました。しかしある日、経血が漏れてしまい、友人からナプキンをもらうとビ...
続きを読む生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む私は生理不順になることがよくあります。特に風邪をひいたときや疲れがたまっているときは生理がダラダラ続きがちです。しかしあるとき、2カ月経っても生理が終わらず……とても不安になりまし...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。 目次 …
生理予定日より3日前だったこの日。私は職場で会議中でした。下半身からじわっと何か漏れた感覚があり、心の中で「やばい!」と焦って、会議が終わるととも …
初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
私が、ひとり暮らしをしていたときの話です。初めて正社員になり、疲れもあってか体調を崩してしまいました。そんな中、生理になったのですが、ナプキンが残 …
生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …
朝、経血でショーツが汚れていると、ブルーな気持ちになってしまいます。今回は、そんなショックな出来事が旅先で起きてしまったときの話です。 目次 1. …
生理で体調が悪く、授業を休もうとした高校時代の私。しかし、先生にその旨を伝えると、驚きの発言をされ……。 1 2 プロフィール 投稿一覧 ムーンカ …