「うつるんだね」女の子の日の友だちにナプキンをあげた私。それを見た男子が衝撃のひと言
私が大学生のときの話です。男女6人のメンバーで遊んでいると、1人の女性が「ナプキンを分けてほしい」とのこと。複数の女子がナプキンを渡すと、それを見 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
以前、私はカンジダ腟炎を経験したことがあるのですが、それから生理前になるとかゆみとおりものが気になるようになりました。そんな私が病院を受診し、医師に告げられたこととは……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
私はこれまでカンジダ腟炎を2回経験しました。1回目は妊娠中、2回目は抗生剤を内服していたときです。デリケートゾーンのかゆみと違和感、カンジダ腟炎特有のポロポロとした白いおりものがあり、2回目になったときは「あ! まただ!」とすぐに気がつきました。
どちらも病院で治療を受けたのですが、2回もカンジダ腟炎になったことで、もしかしたらまたなるかも……という不安がありました。
2回もカンジダ腟炎を経験した私は「もう絶対になりたくない!」と強く思っていたのですが、生理前のある日、私はデリケートゾーンにかゆみを感じたのです。おりものも出ていて、カンジダ腟炎になったときのようにポロポロはしていないものの、普段よりもベタベタしていて……。
嫌な予感がした私は、検査をしてもらうために婦人科を受診することにしました。
婦人科でカンジダ腟炎の検査してもらいましたが、結果は異常なし。そのときは安心しましたが、やはり生理前になると、ベタベタしたおりものとかゆみの症状が現れるのです。その症状は、生理が終わると落ち着きますが、心配性の私はそれがどうしても気になってしまい、再び婦人科を受診しました。
しかし、何度検査してもカンジダ腟炎ではありませんでした。心配する私を見て、婦人科の先生は「生理前におりものが変化することはおかしいことではないし、デリケートゾーンはカンジダ腟炎でなくても、かゆみを感じることがあるんだよ」「検査しても異常はないし、少し気にしすぎかもしれないね」と言いました。
それ以降あまり考えすぎず、おりものに変化があったら生理周期と照らし合わせて「そろそろ生理かな?」と考えるようになりました。
カンジダ腟炎になりたくないと強く思うあまり、私は神経質になりすぎていたのかもしれません。不安に思うことがあったら病院を受診することは大切ですが、あまりに気にしすぎるのをよくないと思った出来事です。
※この記事は実話に基づいた体験談であり、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/うみの るな
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む子どもと一緒にお風呂に入っていたときのことです。私がシャワーを浴びていると、いきなり子どもが「ぎゃあああ! ママ!」と叫びました。驚きどうしたのか尋ねると……。 子どもが絶叫したワ...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む小学5年生のときに始まった私の生理。そこから、生理期間中は生理用ナプキンを使用していました。そんな私が高校生になり、水泳部に入部した際に先輩に言われたことは……。 部活 私は泳ぐこ...
続きを読む私が大学生のときの話です。男女6人のメンバーで遊んでいると、1人の女性が「ナプキンを分けてほしい」とのこと。複数の女子がナプキンを渡すと、それを見 …
空手の試合中、突然コーチに呼ばれた私。不思議に思っていると、「お前、漏れてるぞ」とコーチから指摘をされて……。 空手の試合中に 私が初潮を迎えたの …
生理1日目に生理痛が出るタイプの私。「休みたいな」と思っていても、朝などは、子どもを送り出すまではなんとか頑張っています。朝のバタバタが終わり、ひ …
あるプロジェクトで厳しい女性の先輩と組むことになった私。しかし、大事なプレゼン当日に生理になってしまい、「大丈夫かなぁ」と不安になっていると……。 …
大学生になり、課題に追われる日々になりました。栄養士を目指していたため、毎日実験の授業を受け、レポートを書き……という毎日。レポートを書きながら、 …
私は出産を経てから、生理前にイライラしやすくなりました。つい家族に厳しく当たってしまうこともあり、「この症状をなんとかしたい」と考えた私は……。 …
生理が重いタイプの私。ある生理の日、生理用品のストックがなくなってしまい、同棲する彼氏にそのことを伝えると……。 目次 1. 生理症状が重い私 2 …
これまで、トイレで用事が終わるとすぐトイレから出るようにしていた私でしたが、ある事件を経験してからは、トイレを出る前には必ず便器などをチェックして …