「もうダメかも」子どもと公園にいると腹痛が。トイレに入るも絶望的な光景が広がっていて!?
目次 1. おなかが痛くなり… 2. トイレに入るも絶望!? 3. まとめ おなかが痛くなり… 生理の日に、子どもと夫と一緒に公園に遊びに行ったと …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
娘の幼稚園の参観日前日に、私は生理になってしまいました。生理のときはなるべく静かに過ごしたいタイプなのですが、夫は仕事があり交代できません。
ただ、昨年の参観日は子どもたちと一緒に工作をする程度だったので、「体を動かさないのであれば大丈夫か」と思い幼稚園へ行くことにしました。
参観日当日、最初は園庭で一緒に遊ぶ時間でした。娘は仲良しの友だちと鬼ごっこをして走りまわっており、「ママも一緒にやろう〜!」と誘ってきます。私は経血漏れが心配で「ママは走れないよ」と言いながらも、結局、鬼ごっこに参加。
そして、遊ぶ時間の次は体操の時間に。体操が終わると、子どもたちがマラソンをし、保護者はその様子を見学しました。しかし、子どもたちのマラソンが終わると、先生が「保護者のみなさんも一緒に走りましょう!」と言うのです。
仕方なく1周だけゆっくり走ったのですが、その際に経血が漏れたような感覚があり「ドキッ」としました。私は不安になり急いでトイレへ。漏れてはいませんでしたが、トイレにはサニタリーボックスがなく、最小限の荷物しか入らない小さいバッグだったため、ナプキンを替えることはできませんでした。
そのまま子どもたちのもとへ戻ると、次はホールで体を使ったゲームの時間に。私は経血漏れを心配しながらも、無理のない範囲で参加しました。
すべての時間が終わり、私は再びトイレへ。幸い、漏れてはおらずほっとしましたが、こんなに動き回るのであれば、夜用ナプキンを着けるなど漏れ対策をしてくればよかったと後悔したのでした。
結局、この日は帰宅するまでナプキンを替えることができず、3時間ほど1枚のナプキンで過ごしました。経血漏れを心配しながらの3時間は、とても長かったです。
娘の成長や幼稚園での様子を見ることができたのはうれしかったのですが、生理を気にせず落ち着いて見たかったなと思いました。
著者/Sugar111
作画/まっふ
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読むみなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことができなくてイライラしてしまうのが悩...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む生理が重いタイプの私。ある生理の日、生理用品のストックがなくなってしまい、同棲する彼氏にそのことを伝えると……。 生理症状が重い私 夫と恋人として同棲をしていたころの話です。私は生...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む目次 1. おなかが痛くなり… 2. トイレに入るも絶望!? 3. まとめ おなかが痛くなり… 生理の日に、子どもと夫と一緒に公園に遊びに行ったと …
夫と交際していたときのことです。付き合って1年記念日に、彼が夜景の見えるホテルでのディナービュッフェを予約してくれました。楽しみにしていたのですが …
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …