片づけ中に使いかけの女性用品が。「捨てる?」どうしようか、悩んだすえに…
私は、「もうすぐ生理が始まるかな?」というときから昼用ナプキンを着用するようにしています。生理が始まって2日目から4日目くらいまでは経血量が多いの …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
「節約のためにナプキンをあまり取り替えないようにしよう」。そう思って、経血のついたナプキンを半日以上つけていた時期がありました。しかし、デリケートゾーンのかゆみがどんどんひどくなり、結果的につらい思いをすることになってしまったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
私が学生のころ、わが家ではとにかく節約が重視されていました。家計を守るため日用品や食品などは可能な限り安い物を買い、毎日節電や節水に取り組む日々。生理用の紙ナプキンに関してはそれまで節約しなさいとは言われなかったのですが、ある日母からこんなことを言われたのです。
「生理2日目は量が多いから仕方ないとしても、3日目や4日目なら、そんなに頻繁にナプキンを取り替えなくても大丈夫なんじゃない?」と。
それは節約のためにできるだけナプキンを使わないでほしいという意味でした。私が高校生になり、ますます家計が苦しくなってきたのかもしれません。私も母の苦労には気づいていたため、すぐに「わかった」と返事をしました。そして、母のためにもナプキンの節約を頑張ろうと心に決めたのです。
その後、いつも通りに生理がきたため、さっそくナプキンの節約を始めました。「たくさん節約して母を喜ばせよう」と意気込んでいた私は、生理3日目から経血がついてもナプキンを取り替えず、同じ物をつけ続けることにしました。
生理3日目になると経血の量が大幅に減るので、いつもナプキンの吸収力はまだありそうなのに取り替えるのがもったいないと思っていた私。そこで「これ以上吸収できないくらいまで汚れたら取り替えるようにしよう」と考えたのです。当時の私は厳しい節約をすればするほど、母が喜ぶと思っていました。
しかし、そのようなことを何カ月か続けていると体に異変を感じるように……。もともと生理期間中はデリケートゾーンにかゆみを感じることが多かったのですが、そのかゆみが耐えられないほどひどくなってしまったのです。あまりのかゆさに爪でひっかいてしまったこともありました。爪でひっかくと傷ができ、さらに痛みを感じていましたが母には言えませんでした。
それでもナプキンの節約を続け、ひどいかゆみは仕方ないとあきらめていました。状況が変わったのは、私が社会人になってからです。自分でお給料を稼げるようになると、もう必死になって節約に励まなくてよくなり「もうナプキンの節約をやめよう」と思ったのです。
それからは「もったいない」と思っても、少しでも経血がついたらこまめにナプキンを取り替えるようにしました。すると、だんだんとあのひどいかゆみが治まっていったのです。陰部を爪でひっかくこともなくなり、自分でも驚くほどストレスが減りました。
のちに、経血がついたナプキンを使い続けていると感染症などの原因にもなるという話を聞き、かゆみだけで済んでいてよかったと恐ろしくなったのを覚えています。
私が社会人になってから、「生理の貧困」という言葉がニュースでも取り上げられるようになりました。今になって思えば、学生のころの私も生理の貧困に近い状態に陥っていたのかもしれません。
生理のことを口に出すのは、大人になった今でも少し抵抗感があります。しかし、必要なときには誰かに相談することも必要なのだなと、今は強く感じています。
※経血のついたナプキンを長時間放置することは、皮膚トラブルにつながるだけでなく、感染症のリスクが高まる可能性もあります。ご注意ください。
著者/大村幸恵
イラスト/アゲちゃん
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む私は生理痛が重く、経血量も多いほうです。生理期間中は多めにナプキンを持ち歩き、できるだけこまめに交換するようにしているのですが……。 同僚男性に見られたっ! 薬剤師をしている私は、...
続きを読む生理2日目に、研究室で徹夜で論文を書いていた私。休憩しようと立ち上がると、経血がドバッと出て洋服が汚れてしまう展開に。すると、私の異変に気づいた先輩が……。 論文を書いていると…...
続きを読む毎月の生理期間。ストレスを少なく過ごしたいと思っている私は、「一緒にいる時間の多いパートナーには自分の体のことを知っておいてほしい」と考えています。そんな私の「彼が知ろうとしてくれ...
続きを読む私は、「もうすぐ生理が始まるかな?」というときから昼用ナプキンを着用するようにしています。生理が始まって2日目から4日目くらいまでは経血量が多いの …
生理中のある日、ぼーっとしていた私はショーツにある物をつけたまま洗濯機を回してしまいました。洗濯後のショーツを見てギョッとして……!? 読者が経験 …
私が17歳のころ、5歳年上の彼の家に遊びに行ったときの出来事です。彼の部屋で漫画を読みながらのんびり過ごしていました。新しい漫画を取りに行き定位置 …
揉みほぐしの仕事をしている私。お客様が横になっているベッドはちょうど私の腰くらいの高さで、私は施術中にお客様の顔のすぐ近くに立って施術をおこなうこ …
子どもが女の子だと、いずれ迎えることになるであろう初潮。私自身、初潮時の経験は、あまりいい思い出ではありません。そのため、「わが子には同じ思いをし …
女の子が初めて迎える生理。大騒ぎした自分の反省から、娘たちには前向きに生理をお迎えしてほしい!と、決心した私。長女の初潮に向けて、あれこれ準備した …
小学生で初潮を迎えた私の悩みは、プールの授業と生理が被ってしまったときのこと。小学生のときはその都度見学していたのですが、中学生になってからはある …
私が中学生のころの出来事です。私が所属していた部活は、大会や発表会などでデザイン性の高い衣装を着ることが多くありました。ある大会の時期に生理がかぶ …