「クマさんが…」ソファで横になる私。3歳の息子が突然、体にぬいぐるみを乗せてきて!?
生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私は中学3年生のころ、生理が止まったことと、生理が3カ月間続いたことがありました。初潮から間もないころということもあり、最初はまったく気にしていなかったのですが、母に連れられて婦人科を受診した結果……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
中学校に入学して、柔道部に入部した私。減量し階級を2つ落として試合に臨むことを顧問の先生と決めました。日々のトレーニングは過酷で、食事制限もかなりしていました。給食もほとんど食べず、部活の前に栄養ゼリーを摂取するだけの生活。担任の先生からは心配されましたが、私は「痩せたい!」と意地になって減量し続けました。
そんなある日、生理が止まってしまったのです。しかし、私は白い柔道着に経血がつく心配もなくなるし、心の中では「ラッキー」と思っていました。自分の体に大きな危機が訪れているとも知らずに。
それから部活にのめりこみ、生理がきていないことも忘れていて気づけば中学3年生の夏まで生理は止まったままでした。
生理がきたのは、中学3年生の夏の引退試合を終えた約1カ月後。生理再開後、経血量がとても多く、夜用の大きなナプキンでも間に合わないほどの経血量でした。そして、1週間が経っても生理は終わる気配がなく、むしろどんどん出血は多くなるばかり。
中学生だった私は、恥ずかしくて親にも友人にもこのことを言えませんでした。ただただ、経血が漏れないように気をつけるだけ……。
生理が再開して2カ月が過ぎたころ、まだ出血は止まっておらず、量も多いまま。次第に立ちくらみが続くようになりました。そんな私を見ていた母が「もしかして……まだ、生理終わってないの?」と聞いてくれたので、思いきって今までの経緯をすべて話すことに。すると母は顔色を変えて「婦人科に行こう」と言ったのです。このときの私は「大袈裟だな」と思っていましたが、母と一緒に婦人科へ行くことに。
診察結果は、生理ではなく不正出血でした。栄養摂取が大切な成長期に過度の減量をしたことでホルモンバランスが乱れたことが原因とのこと。
「このままだと貧血で倒れるし、子どもを産みたいなと思ったときに産めない体になるよ」と婦人科の先生に言われたとき、私はやっとことの大きさに気づいたのです。
その後は、処方された薬を飲み、食事の栄養バランスに気をつけながら標準体重まで戻しました。そして、ホルモンバランスを整えることで少しずつ生理の周期が元に戻っていったのです。元に戻るまで1年半かかってしまいました。
私は栄養摂取が大切な時期に過度な減量をしたことで、無月経となり、その後不正出血をすることとなってしまいました。
今では2児の母をしていますが、危うく子どもを産めない体になってしまうところでした。体は自分が思うよりちゃんと危険を察して教えてくれていることを経験し、それからは無理な減量やダイエットはしないようにしています。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/なかやまあゆみ
イラスト/かたくりこ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父から話しかけられて……。 鎮痛薬を...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む初潮を迎えたばかりだったころ、私は自分の生理周期を把握できておらず、経血で洋服を汚してしまうこともありました。そんなある日、学校でいきなり生理が始まり……。 生理に慣れていなかった...
続きを読む数年ほど前の夏の、生理2日目のことです。家事と育児に追われ、なかなか生理用ナプキンを替えられなかった私。すると、娘から衝撃的なことを言われ……。 「なんか臭いよ」 ある夏の日のこと...
続きを読む3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思いながらもトイレに入ると……。 娘と...
続きを読む生理でおなかが痛く、ソファで横になっていた私。すると、心配した息子がお気に入りのぬいぐるみを持ってきて……。 目次 1. 息子「ママ、大丈夫?」 …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
仕事中に生理痛に襲われ、机に突っ伏していた私。すると、隣に座る男性の同僚が「大丈夫?」と声をかけてきて……。 目次 1. 生理痛がつらく… 2. …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
1人目を出産して約3カ月後に生理が再開。妊娠前より生理痛がひどくなった感じがあり、毎回しんどい思いをしていました。そんなとき、頼れるのはやっぱりパ …
生理の存在は知っていたものの、周囲に初経を迎えた友だちがまだいなかった私。ある日、トイレで私が目にしたのは「下着についたシミ」でした。慌てて母に打 …
高校時代のことです。この日生理2日目で、経血量が多いタイミングでした。今思えば、こまめなナプキン交換ができていなかったと思います。そのためか、隣の …
中学生だった私の生理時の悩みは、トイレのときになかなか経血を拭ききれないこと。特に生理2日目などの経血量が多い日は、何枚もトイレットペーパーを使う …