「どうして?」私に懐いていない実家の猫が…「あの日だけ」見せた行動とは?
私が大学生のころのお話です。あるタイミングで久しぶりに帰省した私。しかし、そのとき生理中で生理痛で寝込んでしまうことがありました。そんな私をなぐさ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
先日、6歳と3歳の息子2人を連れて近くの有名テーマパークへ遊びに行きました。夫は急きょ仕事が入ってしまったため、ワンオペでのテーマパークになってしまったのですが……。そこに追い打ちをかけるように私は生理になってしまったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
何度かきたことのあるテーマパークだったため、ワンオペであることにそこまで不安はなかったのですが、初っ端から予想外のことが起こってしまいました。駐車場に到着後、先に息子たちのトイレを済ませておこうと寄った私。
私もついでに用を足そうとしたとき、なんと生理になってしまっていることに気付いたのです。生理はまだまだ先だと思っていたため、ナプキンを持ってきておらず……。とりあえず、大量のトイレットペーパーでその場をしのぐことにしました。
トイレの個室を出たあと、ナプキン専用の自動販売機を探しましたが見当たらず……。駐車場にあるトイレでまだテーマパークには入場していなかったこともあり、帰ることが一瞬頭をよぎりましたが、息子たちのことを思うとそれはできませんでした。テーマパークの中に入ればどこかに売っているだろうと、思い切って入場することにしました。
そしてエントランスに向かって歩いている途中、私のスマホに1通のメッセージが。妹から送られてきたのは1枚の写真。その写真を見て私は歓喜の声を上げました。
なんと、同じ日に県外に住む妹家族が私と息子たちがいるテーマパークに遊びにきていたのです。私は妹にすぐさま電話。妹は生理ではなかったものの、ナプキンを持参していたようでした。
妹家族がいるところまで急いで向かい、無事ナプキンをゲット。息子たちも思いがけず従兄たちと一緒に遊べることになり、テンションマックスに。子どもたちを妹夫婦に預け、ゆっくりトイレにも行けて、とてもラッキーでした。
妹が同じ場所にたまたまきていて、ナプキンを持っていたという奇跡が起こったことに感動した1日でした。外出時はなるべく荷物を少なくしたい派の私ですが、ナプキンはかばんや車の中に常備しておかなければならないと改めて感じた出来事でした。
著者/鬼頭いちか
イラスト/もふたむ
監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む働き始めたころの私は、慣れない仕事に精一杯で慌ただしく日々を過ごしていました。そんなある日、仕事中に大変なことが起きてしまい……。 仕事が忙しくて 働き始めたころの私は、お客様への...
続きを読む私が大学生のころのお話です。あるタイミングで久しぶりに帰省した私。しかし、そのとき生理中で生理痛で寝込んでしまうことがありました。そんな私をなぐさ …
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。 目次 …
生理予定日より3日前だったこの日。私は職場で会議中でした。下半身からじわっと何か漏れた感覚があり、心の中で「やばい!」と焦って、会議が終わるととも …
初潮を迎えたものの、それが生理だとわからず、痔だと勘違いしていた私。だんだん下腹部に痛みを感じ、何度もトイレに行って出てくる血を確認していると…… …
私が、ひとり暮らしをしていたときの話です。初めて正社員になり、疲れもあってか体調を崩してしまいました。そんな中、生理になったのですが、ナプキンが残 …
生理中、特に経血量の多い日は普段よりも動きが鈍くなってしまう私。そのため、普段できていることもできないことが増え、そんなできていない部分が目につき …