「もう1回受診してみたら?」上司のひと言で、学生ぶりに婦人科を受診すると…病気が見つかった!?
私は、これまで「生理中に頭痛や腹痛は伴うもの」「つらくても耐えるしかないもの」と思ってきました。でも、職場の女性上司に生理中の不調についてポロっと …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は10代のころから生理痛や生理不順に悩まされていました。それでも受診はせず「まあいっか」と放置してしまっていました。大人になっても生理の状態はそのままで、生理予定日を迎えても生理がこず、ヒヤヒヤすることも多々あって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
社会人になって数年が経ち、仕事にも慣れてきた26歳の夏。それまで海外に行ったことがなかった私は、当時付き合っていた彼から誘われ台湾に行くことになりました。緊張の海外デビュー。それも彼氏とのデートとなれば「万全の状態で臨みたい」と気合いが入ります。
しかし、いつものごとく悩まされたのは生理不順。このときは普段よりも遅れていて、生理予定日から1カ月が過ぎても始まりませんでした。なかなか生理がこない状況に不安はありましたが、「遅れるのはいつものことだし」と考えてしまった私は、台湾へと旅立ったのです。
無事台湾に到着し、初めての海外の空気に触れ、おいしい食べ物や美しい光景に大興奮の私。しかも隣には大好きな彼!という状況に幸せいっぱい。滞在中は朝から晩まで遊び倒しました。
そうして迎えた旅行最終日。朝起きた瞬間から下腹部に嫌な鈍痛を感じます。それは生理前の症状によく似ていたので、慌ててトイレに向かいますが生理は始まっていません。痛みが気になりましたが、その日は有名な飲食店で朝ごはんを食べてから帰国する予定だったので、念のため、鎮痛薬を飲んで出かけました。
ところがその後、痛みが急激にひどくなり、観光どころではなくなってしまいました。痛みに耐え、なんとか帰国の飛行機に乗り込んだものの、フライト中は今にも倒れそうな状態で、空港到着後に車椅子に乗せられた私は救急車で最寄りの病院に搬送されたのです。
深夜の救急センターで鎮痛剤の点滴を受けながらさまざまな検査を受けた結果、「黄体嚢胞の破裂」と診断されました。卵巣にできていた「黄体嚢胞」というものが破裂し、中にあった液体がおなかの中に漏れ出したことで激しい痛みが起きたそう。
幸い、このときは経過観察ののち自然治癒しましたが、経過によっては手術が必要になる場合があると言われたので、運動なども制限され不安を抱えながら数カ月を過ごしました。
このとき、日ごろの生理痛や生理不順を医師に相談したところ、そういった女性は低用量ピルが解決策となることもあるとアドバイスを受けた私。そして、ずっと生理不順や生理痛に悩まされていたのに受診をしていなかったことを後悔しました。この一件を機に、婦人科を定期的に受診し検診を受けるようになったのです。
初めての海外旅行では、大変な事態となってしまいました。つらくて痛い思い出で「早く受診しておけば……」という反省もありましたが、今となっては体のことを真剣に考える良いきっかけになったと思います。今後も、婦人科検診を受けたり、体に異変があったときは医師に相談したりすることを大切にしたいです。
著者/匿名
イラスト/sawawa
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む生理が始まると、私はいつも腰とおなかに痛みを感じます。腰は引きちぎられそうで、子宮は絞られているんじゃないかと思うほどの痛さを覚えることも。私が高校生のころ、生理痛がひどくて何も手...
続きを読む大学入学と同時にひとり暮らしを始めた私。憧れのキャンパスライフを満喫している中、彼氏ができたのですが……。 あれ? まだきてない… お互いひとり暮らしだったこともあり、どちらかの家...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む私は、これまで「生理中に頭痛や腹痛は伴うもの」「つらくても耐えるしかないもの」と思ってきました。でも、職場の女性上司に生理中の不調についてポロっと …
真夏日に彼とデートに行ったときのことです。観光地に設置されていた公衆トイレを利用したのですが……。読者が経験した「生理でびっくりしたことや衝撃事件 …
ワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキ …
夫と交際していた際のお話です。彼が私の家にお泊まりにくる日、ちょうど生理がはじまってしまいました。家にナプキンのストックがなかったので購入しに行か …
生理による体調不良で、仕事を休むこともあった20代の私。あるとき、同じチームの女性社員が、私について話しているのを聞いてしまい……。 1 2 プロ …
生理痛がひどいものの、我慢をしながら自宅で仕事をしていた私。すると夫はいきなり……。読者が経験した、「夫の生理中の神対応」に関するエピソードを紹介 …
同世代の友人たちから続々と出産報告が寄せられる中、妊活がうまくいかずに焦っていた私。生理がくるたびに落ち込んでしまうことが多くありました。そんなと …
小学校4年生で初潮を迎えてからしばらくの間、羽なしナプキンを使用していた私。体育の授業のときは経血漏れが不安でドキドキしながら過ごすことが多く、お …