遠距離の彼との貴重な時間なのに…。体調不良で落ち込む私に、彼がかけてくれたやさしいひと言
私には遠距離恋愛をしている彼がいます。その彼との貴重な旅行のときに生理がきてしまい、体調不良になってしまいました。「せっかくの旅行なのに……」と落 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
中学生のころ、生理中のにおいが悩みでした。ある日、友だちにも生理のにおいに気づかれてしまいショックを受けたことがあって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
中学生のころ、経血量が多く、においが強いのが悩みでした。生理2日目と3日目は特に強く感じ、自分でも座っているだけで「これは経血のにおい」だとわかったほど。
そんなある日、休み時間中に友だち数人と話していたとき、友だちの1人が「ねえ、何かにおわない?」と言うのです。ほかの子も「そうだね、場所を移動しようか」と言ったので、自分のことでなかったとしても、私は「ああ……自分のことなのかな」とショックを受けてしまいました。
母ににおいのことを相談すると、ナプキンの交換回数が少ないのではと指摘を受けました。たしかに私自身、何回もトイレに行くことを恥ずかしく思っていてトイレに行く回数が少なく、またナプキンもギリギリまで使わないと「もったいない」と思ってしまっていました。母から「ナプキンの交換回数を増やせばいいのでは?」と言われ、私は頻繁に替えてみることにしたのです。
いつも多い日用のナプキンをつけていたので、トイレに行くたび「いつもなら、まだ替えなくても大丈夫だけどな」という気持ちはありましたが、意識的に替えるように。また、生理中はデリケートゾーンを普段以上に念入りに洗うように心がけました。
そして、ナプキンを頻繁に交換するようになってからは、生理中のにおいを強く感じることが少なくなったのです。
私が中学生のころは20年ほど前のことで、まだインターネットも普及していなかったころ。インターネットでにおい対策を調べるという発想もなく、友だちにも話題にしにくい内容だったので、母に相談してよかったです。そして、今ではセンシティブな話題でもインターネットで簡単に調べたり、それに関連した商品をすぐ購入したりができるので、便利な時代になったなと思います。
トイレに行きにくかったことと、いつも多い日用のナプキンをつけていたので、ナプキンの交換回数が少なかったことで、自らにおいの原因を作っていた私。母にアドバイスをもらえ、改善できてよかったです。今でも、生理中は頻繁にナプキンを交換することを意識しています。
※デリケートゾーンを洗浄する際は、自浄作用が低下し腟内への細菌の侵入を許してしまうため、せっけんやボディーソープなどで腟内まで洗浄しないようにしましょう。
著者:堀川京香
イラスト:マメ美
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な感じがして、トイレに行くと生理がき...
続きを読む子どもと一緒にお風呂に入っていたときのことです。私がシャワーを浴びていると、いきなり子どもが「ぎゃあああ! ママ!」と叫びました。驚きどうしたのか尋ねると……。 子どもが絶叫したワ...
続きを読む「出血=生理」と思っていた私。でも、出血するのは生理のほかにも理由があることを、身をもって学んだ私の体験談をお話しします。 もともと生理周期は不安定だった 私は以前から生理周期が不...
続きを読む「生理だと思ったら妊娠していた」という話はインターネットではよく見かけていましたが、「実際そんなことあるのかな?」と思っていた私。しかし、私自身がそのことを経験することになったので...
続きを読む私には遠距離恋愛をしている彼がいます。その彼との貴重な旅行のときに生理がきてしまい、体調不良になってしまいました。「せっかくの旅行なのに……」と落 …
私が10代のころのお話です。友人と買い物へ行った際に白いスキニーにひと目惚れし、彼氏とのデートで着て行きたい!と、購入しました。そして彼氏とのデー …
多少の腹痛はあるものの、生理症状があまりないタイプだった私。しかし30代になってから、生理前に情緒が不安定になることがあり……。 目次 1. ある …
私は小学6年生で初潮を迎えました。しかし、初潮を迎えたタイミングでちょうどおたふく風邪にかかってしまい……。読者が経験した「生理の衝撃エピソード」 …
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
小学4年生で初潮を迎えた私。周囲よりも体の成長が早く「恥ずかしい」と思っていたある日のこと、友人が学校でいきなり生理になってしまい……。 目次 1 …
私が大学生のときの話です。男女6人のメンバーで遊んでいると、1人の女性が「ナプキンを分けてほしい」とのこと。複数の女子がナプキンを渡すと、それを見 …
空手の試合中、突然コーチに呼ばれた私。不思議に思っていると、「お前、漏れてるぞ」とコーチから指摘をされて……。 空手の試合中に 私が初潮を迎えたの …