仕事中心の生活で体に異変。思い切って婦人科を予約した結果、医師から告げられたのは…
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は普段、生理痛を感じることはありません。しかし生理中のある日、お風呂に入っていたところ、めまいが起こり、うずくまってしまって……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
私は普段生理痛を感じることがありません。しかしある日、生理中にお風呂に入っていると、めまいが起こり、その場にうずくまってしまいました。
おそらく10分以上の間、そのような状態だったと思います。めまいを起こしている友人や知り合いの姿を見たことはありますが、いざ自分がめまいを経験すると少し怖かったです。
私があまりにも長くお風呂に入っているため、おかしいと思った母がお風呂まできてくれました。うずくまって顔面蒼白になっている私にすぐに服を着せて、頭よりも高い位置に足を置いて横になるようにしてくれました。
1時間ほど休むと気分もよくなり、問題なく動けるようになりました。まさか自分がめまいに襲われるとは思いもしませんでしたし、母も私がめまいに襲われていることにとても驚いたそうです。
日ごろから生理痛などがほとんどない私であっても、気をつけようと実感した出来事でした。
生理中はホルモンの影響で体を循環している血液が減ったり、脳に酸素が届きづらくなったりすることなどを知って、まずは食生活を見直すことにしました。
これまではコンビニやスーパーなどでお惣菜やお弁当を買うことも多くありましたが、鉄分とタンパク質を多めにとる生活を心がけました。
食生活を見直してからはめまいがおこることもなく、それ以上に肌や髪などがきれいになった気がしています。周りから肌や髪について、褒められることも増えました。
食生活を見直したことでめまいや倦怠感の予防だけでなく、生活のQOLも上がった気がしています。
初めて生理中にめまいや倦怠感に襲われたことで食生活を見直すようになり、本当によかったと思っています。生理中に起こりやすい症状は、めまいや倦怠感だけではないので、少しでも快適に生理期間を過ごせるようにこれからも工夫していきたいと思います。
※この記事は実話に基づいた体験談であり、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者/ハラセライ
イラスト/まっふ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む朝起きたら初潮を迎え、下着が汚れていた私。しかし、母には言えずに、下着だけ替えて学校に行ったところ……。読者が経験した「初潮でびっくりしたエピソード」を紹介します。 汚れた下着を見...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む私は自分の経血量が多いほうなのか少ないほうなのかわからず、初潮以降、なんとなく母の使っているナプキンを使っていました。しかしある日、経血が漏れてしまい、友人からナプキンをもらうとビ...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …
友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な …
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
私が大学生のころのお話です。あるタイミングで久しぶりに帰省した私。しかし、そのとき生理中で生理痛で寝込んでしまうことがありました。そんな私をなぐさ …
高校生になってから生理不順が続いていた私。病気かもしれないと思い、産婦人科へ行くことにしました。バスで病院に向かう途中、近所に住む弟の同級生のお母 …
生理前はイライラしやすいため、夫には「生理前だから」と言うようにしている私。すると、夫も次第に……。読者の「生理前、生理中のマイルール」を紹介しま …
生理中は、とにかく経血漏れの不安と闘う日々でした。なかなかトイレに行きづらかった仕事中はもちろんですが、やっぱり一番の不安は就寝時で……。 目次 …