「こんなにくさいの?」下半身のニオイ。「周りにもくさいと思われてるかも」と不安で…
生理のときの独特なにおいが気になっていた私。次第に「自分は特別におうのではないか」と不安になり……何か対処できないかと考え始めました。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私が当時お付き合いをしていた彼は、やさしすぎる人でした。私のことをとても気づかってくれるのはうれしかったのですが、デートの日に衝撃的なことが起きて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
彼とデートの約束をしていた日の前日、タイミングが悪く私は生理に。当日、ほんの少しおなかが痛い程度だったので、デートを楽しむ気満々で彼が車で迎えにきてくれるのを待っていました。
迎えにきてくれた彼の車に乗った私は、「実は昨日から生理になっちゃってさー」と軽いノリで生理中ということを報告しました。すると、「家で寝ていないとダメだよ! デートはやめよう!」と慌てて言う彼。
彼の予想外の反応に「いや、生理痛はひどくないし元気だから大丈夫だよ」と私は言ったのですが、彼の心配は収まらず……。
その日のデートは彼の車で遠くの観光地に行く予定でしたが、彼は私の体調を気づかってトイレに行きやすい近場でのショッピングに変更し、デートを続行することになりました。
そんな彼とのショッピングデート中、彼は30分おきに「体きつくない? トイレ行かなくていい? どこかに座ろうか?」と私に聞いてくれました。そのたびに、私は「大丈夫。きつかったりトイレに行きたくなったりしたらちゃんと言うから。ありがとう」と笑顔で返しました。
彼の気づかいはとてもありがたく、本当にやさしい人だなと感じました。
しかし、彼から同じことを何度も聞かれるうちに、私はだんだん鬱陶しくも感じてきてしまって……。「本当に大丈夫! どうしてもきついときは自分から言うから!」とトゲのある嫌な言い方をしてしまったのです。
それからというもの、私が嫌な言い方をしたせいで彼は何も聞いてこなくなりました。ショッピング中の会話もだんだんと少なくなり、無言で彼と並んで歩く時間が増えてしまったのです。
そんなとき、歩きすぎて脚が疲れてきたので、私たちはカフェで休憩をすることに。私はお茶を飲みながら「さっきは嫌な言い方してごめんね」と彼に謝りました。彼は「僕もしつこく聞きすぎたね。ごめん」と言ってくれて、私たちは無事に仲直りしたのです。
その後、少し生理痛が重くなってきた私は、水で鎮痛薬を飲んでからカフェを出ました。すると突然、彼が私の目の前に背中を向け、しゃがんで「さっき鎮痛薬飲んでたけど大丈夫? おんぶするから背中に乗って」と言ってきたのです!
彼のまさかの行動に驚いた私は、「だから大丈夫だって!」とまた嫌な言い方を……。心配をしてくれるのはありがたかったのですが、生理中に脚をパカっと開いたままおんぶされる体勢になったら経血が漏れそうで、「絶対に嫌ぁー!」と思い、彼にきつく言ってしまったのでした。
彼とのデート中に、何気なく生理中だということを伝えると、彼は過剰に私のことを気づかってくれました。私は、彼の過剰な気づかいに少しイライラしてしまいましたが、私の体調をとても心配してくれた彼のやさしさはありがたかったです。
著者:吉野詠美/40代女性・情報系専門学校を卒業後、技術系事務、経理、ショールーム受付、接客業などの仕事を経験。趣味は、コスメ・メイク・スキンケアなど美容に関することへの探求、読書(ミステリー多め)、アニメや海外ドラマ鑑賞、投資(メインは外国為替取引)など。
イラスト:すうみ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
★関連記事:「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは



























ある生理の日、コンビニのトイレを利用した私。トイレから出ると、私の後ろ姿を見た女性客が慌てながら声をかけてきて……。読者が経験した「生理中の恥ずかしい失敗エピソード」を紹介します。...
続きを読むワンオペ育児をしているため、生理中もひとりで子どもをお風呂に入れなければいけません。その日はあまりにもバタバタしていて、お風呂から出たあと、ナプキンを装着しないまま子どもと一緒に眠...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読むわが家がトイレに置いていたサニタリーボックスは高さのあるポップなデザインの物でした。7年前に母が100円ショップで購入してきた物で、最初は安っぽいデザインだなあと思っていましたが、...
続きを読む子どもたちを寝かしつける準備をしていたとき、上の子がいたずらで私のズボンをおろしてきました。私の下着姿を見た子どもたちは「ママがおむつはいてる!!」と騒ぎ出してしまって……?! 私...
続きを読む生理のときの独特なにおいが気になっていた私。次第に「自分は特別におうのではないか」と不安になり……何か対処できないかと考え始めました。 目次 1. …
生理中にトイレでナプキンを交換するときの、ナプキンを包装紙からはがす際のバリバリ、ビリビリ音……あなたは気になりますか? 周囲にも聞こえてる? 気 …
生理中、経血量が多いから、長時間ナプキンを替えられず漏れが心配だから……と、ショーツ型ナプキンを使っている人はいませんか? もしくは、使ってみたい …
看護師として急性期病院の病棟勤務していた看護師8年目だった当時の私。その日の日勤メンバーは、看護師歴35年のベテランAさんに次いで、私が2番目に経 …
ある生理の日、コンビニのトイレを利用した私。トイレから出ると、私の後ろ姿を見た女性客が慌てながら声をかけてきて……。読者が経験した「生理中の恥ずか …
私が初潮を迎える前のことです。法事で祖母の家に親戚が集まることがありました。集まった親戚の中には、当時小学校6年生だった従姉も。法事中、頻繁にトイ …
私はいつも子どもと一緒にお風呂に入っています。その日はいろいろしているうちにお風呂に入る時刻が遅くなり、バタバタと用意をして2人でお風呂に入ったの …
娘を妊娠する前の、長男が1歳ちょっとのころの出来事です。ある生理初日、私は生理1日目におなかが痛くなりやすいタイプで、子どものことを見ながらソファ …