入浴介助中に痛恨のハプニング。私の制服のおしりを見た同僚が耳元でコソコソ…!?
介護福祉士の仕事をしていた私。ある日、入浴介助を終えようとしたところ、同僚から耳元であることをささやかれ……。 目次 1. 生理2日目のある日 2 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が勤めていた飲食店の営業時間は朝10時から翌朝6時まで。社員が3人とアルバイトが約10人所属する小さな規模の店舗です。基本は社員1人とアルバイト数名でお店を回しますが、もし社員が急に欠勤となる場合は、本来であれば休みの社員に代わりに出勤してもらうか、他店舗からヘルプを出してもらい欠勤の穴を埋めていました。
しかし他の店舗もギリギリの人数でお店を回していたため、急な欠勤に柔軟に対応できるほどの余裕はありません。どこの店舗も同じ状況のなか、私の店舗に所属している社員の1人が他店舗へ異動し、代わりにきてくれたのがAさんでした。
Aさんはモデルのような容姿で一見近寄りがたさもありましたが、気さくで仕事を覚えるのも早く、いつもテキパキと仕事をしてくれていました。
そんなAさんは、生理痛がとても重いようで、毎月2、3日仕事を休むように。私の姉も生理痛が重いほうで身動きがとれない姿を何度も見てきたことがあるため、Aさんの体調が心配でした。Aさんの欠勤によるシフトの穴は、同じ職場の社員や他店舗からヘルプにきてもらうなどで対応。Aさんがいつも仕事を頑張ってくれていたこともあり、他の従業員も快くシフト調整に協力してくれていました。
しかし、毎月となると次第に私たちの負担も大きくなっていきました。Aさんが休むことで本来休みであった社員が出勤することになったり、私たちの勤務時間が長くなってしまったり……。
ギリギリの人数で回していたこともあり、店長である私も心身ともに余裕がなくなっていったのです。本社に従業員の増員と人件費の交渉をしても、なかなか受け入れてはもらえませんでした。Aさんは悪くないと頭ではわかっていても、Aさんから欠勤の連絡がくると「またか……」と思ってしまうように。
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第1話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいいっぱいになってしまい……。そして、...
続きを読む「PMS(月経前症候群)」より精神的症状が重い「PMDD(月経前不快気分障害)」により、子育てしながらうつ症状や自傷行動に苦しんだという2児の母、なおたろーさん。イライラしたり、不...
続きを読む「PMS(月経前症候群)」より精神的症状が重い「PMDD(月経前不快気分障害)」により、子育てしながらうつ症状や自傷行動に苦しんだという2児の母、なおたろーさん。イライラしたり、不...
続きを読む介護福祉士の仕事をしていた私。ある日、入浴介助を終えようとしたところ、同僚から耳元であることをささやかれ……。 目次 1. 生理2日目のある日 2 …
ある生理中、私は公衆トイレに入りました。ナプキンを替え、使用済みナプキンをサニタリーボックスに捨てようと思ったら……!? 読者が経験した「生理にま …
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
目次 1. 体調不良の日に生理に 2. 彼にナプキンの購入を頼むと… 3. まとめ 体調不良の日に生理に 私が、初めて正社員になり、ひとり暮らしを …
目次 1. Aさんの様子が… 2. 生理が重いAさん 3. まとめ Aさんの様子が… 社会人2年目の夏のある日、私は同期のAさんと自転車で営業回り …
目次 1. お昼寝をしていると… 2. 娘「おもらししたの?」 3. まとめ お昼寝をしていると… 先日、娘と一緒にお昼寝をしていたときのことです …