「ついてますよ」…え!?背後から知らない女性に声をかけられ…急いでトイレへ行く事態に!?
生理期間は心身共にラクに過ごしたいものですが、やはりつきものなのが「生理の失敗」。一度は「やってしまった~」という経験をしたことがある方も多いので …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私はアラフォーになって体質が変わったのか、生理前にデリケートゾーンの臭いが気になるようになりました。そのため、デリケートゾーン用のデオドラントミストを使ったり、こまめに下着を替えたりとにかくいろいろ試すように。
ただ、ある程度臭いは気にならなくなったものの、まだ残っているような気がして、ママ友と話すのが怖くなり、私はどんどん神経質になってしまったのです。
そんなイライラが夫にも伝わったのか、あるとき夫が「最近、疲れてる?」と声をかけてくれました。そこで私は臭いの悩みを相談。すると夫は、衝撃的なことを言ったのです。
「デリケートゾーンの臭いはわからないけど、口の臭いは気になるよ」
夫の言葉にショックを受けた私は、デリケートゾーンの臭いケアよりも口腔ケアを必死にするように。その結果、口の臭いは解消され、デリケートゾーンの臭いはそこまでわからないことを知り、心の状態も改善されたのでした。
夫の言葉によって、臭いに対してのイライラや心配事が減ったことは感謝しています。ただ、口臭が気になるのであればもう少し早く言ってほしかったと思い、今は「気になることがあったら早く言って!」とお願いしています。
著者:大野肉美/40代女性・2015年、2019年生まれの女の子を持つ母。趣味はK-POPや音楽活動。日常生活のクスっと笑えるエピソードを読んだり聞いたりするのが大好き。モットーは「一日一笑」。
作画:まっふ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
★関連記事:「お母さんのパンツ…」み、見られたー!小学生の息子からの指摘に、ズボラな自分を反省!
私にはお気に入りのサニタリーショーツがあります。それは穴が開くほど愛用していた物で……。 いつも愛用しているサニタリーショーツ 私は、生理になるといつも使っている愛用のサニタリーシ...
続きを読む実家での出来事です。トイレに入り、小をしたあと普段通りにトイレから出た私。私のあとに父がトイレに入ったのですが、トイレから出てきた父は青ざめた顔をしていて……。 父が不安な様子だっ...
続きを読むある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む生理期間中、気になるのが……におい問題。私が学生時代に体験した、生理中の恥ずかしい出来事についてお話しします。読者が経験した「生理の赤っ恥体験」についてのエピソードを紹介します。...
続きを読むもともと「経血量が多いほう」という自覚がありました。ある生理中の2日目、ドゥルンと経血が出たのを感じてトイレに行くと……頭が真っ白に! ナプキンに大量の経血 「ギャー!」 家のトイ...
続きを読む生理期間は心身共にラクに過ごしたいものですが、やはりつきものなのが「生理の失敗」。一度は「やってしまった~」という経験をしたことがある方も多いので …
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い …
目次 1. デリケートゾーンのケアをする私 2. 夫に相談したところ… 3. まとめ デリケートゾーンのケアをする私 私はアラフォーになって体質が …
みなさんは生理中に困っていて誰かに助けられたという経験はありますか? たとえそれがささいなことであっても、ピンチのときそっと手を差し伸べてくれる人 …
生理のつらさは、男性にはわかりにくいと思います。ただ、私の夫はわからないなりに生理で苦しむ私に寄り添って、助けてくれたことがありました。 目次 1 …
私が実家にいたときの話です。生理時にシャワーを浴びる際は、経血を拭くためのトイレットペーパー、新しいナプキン、小さな紙袋を洗面所に持っていきます。 …
私は病院で看護師として働いています。ある日、病院内で血まみれになっている椅子を発見し、衝撃。患者さんの出血かと思い慌てて……。読者が経験した「生理 …
私には韓国に留学している友だちがいます。数年前、彼女の留学先へ遊びに行くことになったので、お土産は何がいいか聞いたところ、日本製のあるものをリクエ …