「私、何かおかしいのかな…」周囲からジロジロと見られている感覚。帰宅後、その理由に気づいて…
買い物をしていたあるとき、店内にいる人たちからジロジロと見られて……?! 読者が経験した「生理でのトラブルエピソード」を紹介します。 視線を感じる …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は生理がくるたびに、デリケートゾーンがかゆくなるのが大きな悩みです。家にいるときならまだしも、仕事中にもかゆみが襲ってきてしまい……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
私は、生理がくる少し前から生理中にかけてデリケートゾーンがかゆくなります。徐々に押し寄せるようにやってくる独特のかゆみ。自宅であればかくこともできますが、外出しているときはそうはいかないため、我慢するしかありません。
かゆみ止めを塗ったり、デリケートゾーンの毛を処理すると少しは治るのですが、根本的に解決することはできませんでした。
さらに、生理中はナプキンが蒸れてかぶれてしまい、かゆみと合わさって地獄のようです。仕事中にどうしてもかゆくなってしまい、下半身をモジモジさせていたところを同僚に見られ、「大丈夫? トイレに行きたいの?」と心配されてしまったことも。
ナプキンをコンスタントに替えたり、お風呂に入った際にデリケートゾーン用のソープで洗ったりしながら、なるべく清潔を保つよう努めています。
いろいろと試してはいるものの、現状、完全にかゆみを消すことはできていません。そのため、近々婦人科を受診し、医師に相談してみようと思っています。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者:中里涼子/30代女性・10年以上ライターとして活動。アメリカの大学への留学経験があり、女性の悩みなどなどの多くのジャンルの記事を執筆。
イラスト:マメ美
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
★関連記事:「トイレから異臭」一体なぜ?原因不明のまま1週間…掃除をした際に臭いの正体を見つけた!?
突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む20代のころ、彼氏との初めての旅行中に生理がきてしまいました。体調も気分も最悪。どうしようかと悩みましたが、思い切って彼氏に伝えてみることに。すると、思わぬ反応が返ってきてびっくり...
続きを読む生理がきたばかりだった中学生のときの私は、生理について疑問点はあっても、今ほどインターネットで簡単に情報収集もできず、母親や友人に質問することもありませんでした。そのため、生理につ...
続きを読む買い物をしていたあるとき、店内にいる人たちからジロジロと見られて……?! 読者が経験した「生理でのトラブルエピソード」を紹介します。 視線を感じる …
数年前のことです。この日、私は生理中でした。友人とカフェでおしゃべりをしていたとき、友人からまさかの指摘をされて……。 見られてしまうなんて、恥ず …
彼とのデートの日、私は真っ白なワンピースを着ていました。生理は「そろそろかな」とは思いつつも、デートの日の朝は生理がくる気配を感じず、また大事なデ …
初めての育児に奮闘中だったある日のこと。突然の生理再開に、予想外のハプニングが重なってしまい……。 目次 1. 思わぬタイミングで生理に 2. イ …
生理中はきちんとナプキンをしていても、経血が漏れていないか気になってしまいます。ある日の外出中、自分のうっかりミスでまさかの事態が起こってしまって …
高校生まで、母に生理用品を買ってもらっていた私。ある日、母が「いつものナプキンがなかった」と、普段とは違うナプキンを買ってきました。着け心地に違和 …
生理2日目の経血量が多く、生理痛も一番つらい日にアルバイトのシフトが重なってしまいました。しかもこの日は忙しい日。トイレに行くことができず、生理痛 …
10歳を筆頭に2歳差で5人の子どもを育てている私。子どもの性別は男の子2人と女の子3人です。8歳長女は、学年の男女の中でもトップで背が高く、ガッチ …