「おしりが…」体操服で廊下を歩いていた私。急に近づいてきた女子に驚愕の事実を知らされ
白い体操服で学校の廊下を歩いていた中学生の私。すると、話したことのない隣のクラスの女子に、急に「あの……」と話しかけられ……。 1 2 プロフィー …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
数年前の年末にインフルエンザにかかりました。とてもつらく、回復するまで10日ほどかかったと記憶しています。また運悪く、そのときは生理中で……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理痛・月経困難症】の記事⇒「ダラダラするな」体調不良で横になっていた私に、父から厳しいひと事。すると母が…!?
その日は少しの出血があったことと、常におなかが空いていたため、そろそろ生理がくるなと思い、私はナプキンをつけ準備しておくことに。
次の日、やはり生理が始まりました。とても体調が悪かったのですが、そのときは生理がきたからだと思い仕事へ。ただ、いつもなら数時間で治まる体調が、その日はおなかの痛みや頭痛がなかなか良くならなかったことを覚えています。
翌日、おなかの痛みは少し良くなったものの、頭痛がありました。普段から片頭痛もあったので、その日も軽く考え、薬を飲んで仕事へ。
そしてお昼を食べた直後、一気に寒気を感じ関節の節々が痛くなっていきました。このときはただの風邪かなと思っていましたが、早退し病院で検査をしたところ、インフルエンザ陽性と判明。
そのまま自宅で療養となりました。どんどん節々の痛みは悪化し、おなかの痛み、頭痛もあり体調は最悪。しかし、どれがインフルエンザの症状なのか、生理の症状なのか区別がつきませんでした。
インフルエンザとわかってから高熱も出て、3日間は起き上がることも大変。そのため、お風呂に入ることや、ナプキンの交換もほとんどできませんでした。不幸中の幸いで、このときは経血量が少なかったのか、ナプキンが経血でパンパンになることはありませんでした。
ただ、その後カンジダ腟炎になってしまって……。やはり風邪を引いた際でも、デリケートゾーンを清潔に保つことは重要なことだと学びました。
昔から風邪と生理が重なることは多かったので、最初は「今回もそんなに大したことないだろう」と思っていましたが、インフルエンザと生理はとても大変でした。もう何年も同じ状況にはなっていませんし、私の周りで同じような体験をした人はいないので、貴重な体験だったことは間違いないですが、二度と同じ経験はしたくないです。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者:中村さき/女性・主婦
イラスト:アゲちゃん
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:「あの…」下着を汚してしまい民宿で困っていると…部屋に現れたのはまさかの人物で!?
私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む娘の幼稚園にお迎えに行ったときのことです。ある理由でテンションの低い私に、娘のお友だちがくすぐり攻撃を仕掛けてきて……。 普段は娘のお友だちと楽しいひと時 娘の通う幼稚園では、教室...
続きを読む「出血=生理」と思っていた私。でも、出血するのは生理のほかにも理由があることを、身をもって学んだ私の体験談をお話しします。 もともと生理周期は不安定だった 私は以前から生理周期が不...
続きを読む私は自他ともに認めるうっかり者です。約束を忘れたり、持ち物を落としたりすることはしょっちゅう。たいていの場合は、笑い話で済むのですが、生理中のうっかりによる失敗はなかなか笑い話にで...
続きを読む白い体操服で学校の廊下を歩いていた中学生の私。すると、話したことのない隣のクラスの女子に、急に「あの……」と話しかけられ……。 1 2 プロフィー …
彼とのお泊まりの日。予定日よりも早く生理がきてしまいました。生理用品を持ってきておらず、「めんどうだな……」と思いながらも、コンビニまで生理用品を …
2人目を出産したあとから、生理中の経血量が多くなったと感じることが増えました。そのため生理中はよりこまめにトイレに行くように。しかし、仕事が忙しく …
中学生から大学生になるまで、経血量が多いタイプだった私。生理2日目と3日目は、昼間でも夜用ナプキンを常用していました。するとある夏の日、肌に異常を …
私は学生のころ、生理中のにおいに悩まされていました。できるだけナプキンは意識的に交換していましたが、それでも気になって……。 生理中の独特なにおい …
友人と子どもを連れて公園に遊びに行ったときの出来事です。私は生理中で、途中のコンビニでナプキンを買おうと思っていました。しかし……。 まさかのナプ …
PMS(月経前症候群)と診断され、生理中も、生理痛に悩まされる日々を送っていた私が、ニューヨークでルームシェアをしていた元彼をはじめ、国内外で出会 …
私はいつも真っ白な作業着を着て、現場仕事をしています。夏場に体を動かしていると大量の汗をかき、作業着がじっとりと汗まみれになるのですが……。読者か …