「おばあちゃんに言っておいで」母からの言葉に困惑…。「初めての日」を素直に喜べなくて
私が初潮を迎えたときのお話です。初潮を迎えたことを母に報告すると、母からは「おばあちゃんに言っておいで」と言われました。私と母が知っていればいいこ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が小学6年生のころの話です。私は初潮を迎えたばかりで、まだまだ生理に慣れていませんでした。そのため、生理周期を把握しておらず、いつどのタイミングでナプキンをつけ始めたらいいのか判断できず、毎月、経血でショーツを汚してしまっていました。
そんなある日、いつものように友だちたちとお昼休みを過ごしていると、生理のドロっとした感じがしたのです。椅子から立ち上がって確認すると、経血でズボンが汚れてしまっていました。
すると、授業が始まりそうにもかかわらず、友人の1人が「一緒に行こう!」と私を保健室に連れて行ってくれました。さらに授業に遅れてしまうと、恥ずかしがる私の代わりに、先生に「おなかが痛くなってしまって……」と説明までしてくれたのです。
その後は徐々に自分の生理周期を把握できるようになり、経血で洋服を汚すことは少なくなったのでした。
あのときは友だちに本当に助けられました。大人になった今でも、「小学6年生であんなに対応力があったのはすごいなぁ」と感謝しています。
著者:佐藤瑠奈/20代女性・元気いっぱいな1歳児の娘を育てる専業主婦。趣味は絵を描くこと。
作画:まっふ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)
★関連記事:柔道部だった私。練習中に男子部員の視線が気になり…鏡で確認するとゾッとする光景が
柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む私は自他ともに認めるうっかり者です。約束を忘れたり、持ち物を落としたりすることはしょっちゅう。たいていの場合は、笑い話で済むのですが、生理中のうっかりによる失敗はなかなか笑い話にで...
続きを読む現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む私が初潮を迎えたときのお話です。初潮を迎えたことを母に報告すると、母からは「おばあちゃんに言っておいで」と言われました。私と母が知っていればいいこ …
私は塾で進路指導の仕事をしており、その関係で保護者に向けて講演をおこなうことがあります。そんな私が社会人2年目の24歳のとき、大切な講演会の日に予 …
目次 1. 生理に慣れていなかった私 2. 私を助けてくれた友人 3. まとめ 生理に慣れていなかった私 私が小学6年生のころの話です。私は初潮を …
私はいつも、生理がきそうだなと思う1〜2日前からナプキンをつけておくようにしていました。しかし大学生のとき、生理予定日の4日前に生理が始まってしま …
生理中はいつも生理用のサニタリーショーツをはくようにしていた私。しかし生理3日目のある日、軽決了もあまり多くなかったということもあって、普段使いの …
仕事のお昼休みに同僚2人と生理について話していた私。すると、その日を境に同僚の態度が冷たくなってしまい……。 目次 1. 生理が重い同僚 2. 同 …
生理中のある日、コンビニに立ち寄った私は店員さんにジロジロ見られているような気がしていました。ズボンを確認すると……!? 読者が経験した「生理中の …
目次 1. 会議中に腹痛が 2. 先輩に相談すると… 3. まとめ 会議中に腹痛が 社会人2年目のときの出来事です。体調に違和感がありながらも、朝 …