高級旅館で何てことを…!トイレに行こうと思っていたのにウトウト→気づいたら大惨事に!?
ある生理の日に、家族と高級温泉旅館に宿泊した私。そろそろナプキンを替えようと思ったものの、部屋のトイレには母が。順番を待っていたところ、私はウトウ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
義実家のトイレにはサニタリーボックスがありません。そのため、生理中に義実家に泊まりに行ったときは、いつも「ナプキン、どこに捨てればいいですか?」と義母に聞く必要があります。
最初は恥ずかしかったものの、何回か経験するうちに次第に慣れていきました。
そんなあるとき義実家でトイレを借りると、トイレットペーパーホルダーの上の台に使用済みナプキンが置かれていたのです! 私はそのとき生理ではなく、確実に自分のゴミではありません。義母には言い出しにくく、ひとまず、そのままにしてトイレから出ました。
しかし、それから数時間後、再びトイレに行くとまだそのゴミはあり……。仕方なく義母に言うと、「あっ、ごめんごめん!」と言って捨ててくれました。どうやら義母が捨て忘れてしまったようです。
その後も義実家に行くと、ときどきトイレにはナプキンのゴミが。「サニタリーボックを置けばいいのに」と思いつつも、「生理のときの対応は人それぞれだなぁ」と実感した出来事でした。
義実家での宿泊は、価値観や習慣の違いを感じる場面が多いです。ただ、家族として程よく付き合っていきたいため、自分なりに歩み寄る方法を模索しています。
著者:新谷けご/40代女性・2013年生まれの娘、2015年早生まれの息子と夫の4人暮らし。年子育児に振り回されっぱなしの毎日。
作画:まっふ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
★関連記事:初めて彼氏の実家に泊まった私。夜に2階に上がると…そこで目にした衝撃の光景とは!?



























現在2児の母親である私。学生時代からつらい生理痛に悩まされていました。それが、低用量ピルを始めたことで体がとてもラクになり、私の生活は一変したのです。私がなぜ低用量ピルを飲み始めた...
続きを読む生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起きました。その日は、タンポンを使って...
続きを読む社会人3年目のころの話です。会社で1時間ほど残業していたときに、大失敗してしまいました。 この日は生理4日目で「経血量も減ってきたし大丈夫だろう」と思い、ナプキンを新しいものに付け...
続きを読む私が初めて生理になったのは小学4年生のときで、まだ学校で生理について習う前でした。パンツの謎のシミに、「●●が付いている!?」とびっくりした私がとった行動とは……。 当時、私はまだ...
続きを読む娘の幼稚園にお迎えに行ったときのことです。ある理由でテンションの低い私に、娘のお友だちがくすぐり攻撃を仕掛けてきて……。 普段は娘のお友だちと楽しいひと時 娘の通う幼稚園では、教室...
続きを読むある生理の日に、家族と高級温泉旅館に宿泊した私。そろそろナプキンを替えようと思ったものの、部屋のトイレには母が。順番を待っていたところ、私はウトウ …
仕事で上司と外回りをしていた際に起きた出来事です。生理予定日はまだ先だったものの、椅子から立ち上がると経血がドッと出る感覚が。まさか……と思い見て …
小柄なものの第二次性徴がやや早かった私に、両親は早めに生理のことを教えてくれました。「大切な話があるから」と呼ばれ、これまで両親からこのときのよう …
生理中に義実家に泊まったときの出来事です。サニタリーボックスのない義実家。使用済みナプキンの処理をどうするか考え、私はいいアイデアを思いついたと思 …
目次 1. ヨガのレッスン中に!? 2. トイレへ駆け込むと… 3. まとめ ヨガのレッスン中に!? ある月の生理5日目のことです。経血はほぼ出て …
生理のとき、もっとも気になるのが夜間の経血モレ。朝起きて経血モレをしてしまうと、下着はもちろん、パジャマやシーツまでも専用の洗剤で洗わなくてはいけ …
夫と交際していたときの話です。アウトレットデート中、急におなかが痛くなりトイレに行くと生理がきていました。下着が汚れていたので「まさか……」と思い …
新卒1年目で私が配属された部署は、男性しかいない総務部でした。そんな部署で、ひと息つく暇もないほど忙しい日に事件は起きたのです。 その場から離れら …