「ぐちぐち言うな」家事をやらない専業主夫の夫。ある日、不満爆発の妻の体にある異変が
職場では上司と馬が合わず、家では家事をしてくれない夫に悩まされていた私。すると、体にある異変が起こり……。 目次 1. 馬が合わない上司 2. 家 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
異常な食欲、夫への八つ当たりを繰り返すうちに「もう生きているのがつらい」と思い、うつのようになってしまうことも。月の半分はうつのような状態、半分は元気……ということの繰り返しだったので、婦人科へ相談に行きました。
そこでは診断されたのは、PMDD(月経前不快気分障害)。つまり、PMS(月経前症候群)よりも、かなり重いものでした。
でも、診断されたことで、「これはなんなんだろう」という不安から解放され、少し安心することができました。
PMDDと診断されたあと、なんとかして今の状況から抜け出したいと思い、いろいろな薬を飲んだりしましたが、私は薬よりも体を動かしたり、温かいものを食べたり、栄養をしっかり摂るほうが合っているように感じました。特に積極的に食べているのは栄養療法の先生の指導ですすめられた、たんぱく質、鉄、亜鉛が多く含まれている食材。お肉やお魚をなるべく毎食食べるようにしています。
また、遅延型のアレルギー検査をしたところ、私は乳製品全般や卵に強い反応が出ていました。先生からは、100%避けるのではなく、毎日ではなく3日に1回などに減らすように指導されたため、私は生理前だけ避けるようにしています。原因不明の不快な症状が、普段食べているものが原因かもしれないということを知り、リスクのあるものはなるべく控えたいと思ったからです。
生理前は体がだるくてスマホをだらだら見てしまうことも体には負担だと思うので、画面を見る時間を減らしたり、早く寝ることも大事だと思っています。
みんなに迷惑をかけ、本当に本当に悩んだ日々が数年続きましたが、基本的な栄養をしっかり摂るように心がけ、目の使い過ぎに気を付けるようになってからだいぶPMDDとうまく付き合えるようになってきたと思っています。生理前を快適に過ごせることをこれからもずっとキープしていきたいなと思います。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/助産師REIKO
著者/わたなべみほ
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読むある生理中、私は公衆トイレに入りました。ナプキンを替え、使用済みナプキンをサニタリーボックスに捨てようと思ったら……!? 読者が経験した「生理にまつわる衝撃体験」について紹介します...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第4話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエピソードを紹介します。 怒られると...
続きを読む福利厚生に組み込まれてい「生理休暇」。しかし実際の取得率はなんと1%以下だそう。この生理休暇の取得率の低さの理由は、生理への理解不足が原因のひとつだと思うんです。それを実感したエピ...
続きを読む職場では上司と馬が合わず、家では家事をしてくれない夫に悩まされていた私。すると、体にある異変が起こり……。 目次 1. 馬が合わない上司 2. 家 …
出産後、私は肌が敏感になり、化粧品も今まで使っていた物が合わなくなってしまいました。そのせいなのか、生理中はナプキンをこまめに替えないと、痒みが出 …
介護福祉士の仕事をしていた私。ある日、入浴介助を終えようとしたところ、同僚から耳元であることをささやかれ……。 目次 1. 生理2日目のある日 2 …
ある生理中、私は公衆トイレに入りました。ナプキンを替え、使用済みナプキンをサニタリーボックスに捨てようと思ったら……!? 読者が経験した「生理にま …
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …
家事や育児に追われていると、なかなか自分のことに時間を割けないときがあります。その日は生理中だったのですが、トイレでナプキンを交換するタイミングが …
目次 1. 体調不良の日に生理に 2. 彼にナプキンの購入を頼むと… 3. まとめ 体調不良の日に生理に 私が、初めて正社員になり、ひとり暮らしを …