「パパ!ママがね…」生理用ナプキンを見た3歳の息子が、夫にまさかの報告!?
私には3歳の息子がいます。ひとりっ子で甘えん坊な息子。ママっ子で、私が行くところどこへでもついてきます。また、今はどんなことにも疑問を持つ時期で、 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
経血量が多く、毎月嫌だなぁと思いながら迎えていた生理期間。ある日、今まで見たことのないような血の量が出て驚いたことがあります。病気の可能性があるのかなと思った私は、すぐに婦人科を受診しました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒ドロッと出た物の「違和感」に戦慄。体の異変を覚えた私は…人生初の婦人科受診を決意して
ある生理2日目。生理痛がひどく、家でゆっくりしていたときです。経血が出るような感覚があったのですが、いつもと異なる「ドロドロドロッ」と大きな物が一気に流れ出た感覚が。
すぐにトイレに向かい見てみると、ナプキンが吸いきれないぐらい大きな血の塊がありました。そのサイズは10cmくらいあるものでした。
初潮が始まって約10年間、経験したことのない生理に不安を感じた私は、まずネットで検索してみました。「大きい塊 生理」「塊 生理 病気」いくつかのワードを並べて検索すると、そこには「子宮腺筋症」や「子宮筋腫」といった文字が並んでいました。
さすがに不安を感じた私は、人生初の産婦人科へ。ロビーにはオルゴールの曲が流れており、おなかの大きな妊婦さんがたくさんいました。私の周りには夫婦2人で微笑みながらおなかの赤ちゃんにやさしく呼びかけている人たちや、重そうな荷物を持ってくれるパートナーさんに「ありがとう」と感謝を伝える妊婦さんなど私には幸せそうな人ばかりに思えました。そのような人たちのなかに不安だらけの私がひとり……。そしてついに自分の番号が呼ばれました。
尿検査や血液検査、触診では大きな痛みなどもなく、無事終了。そして、意外にも検査結果では異常はありませんでした。医師曰く、「おそらく生活習慣の乱れやストレスによるものだろう」とのことで、大きな病気ではないということに私はとても安心しました。
そして、医師からは「今後また異変を感じたら、いつでも受診してね」と言ってもらえ、今大丈夫でも、今後また不安なことがあればいつでも相談しようと心に決めた瞬間でした。
今回の経験を通して、生理は毎月の付き合いだからこそ、ちょっとでも異変があったらすぐに受診することが大切だなと感じました。受診前は産婦人科が少し怖かったですが、実際に行ってみると、産婦人科の空間はまったく怖くなく、むしろ妊婦さんや患者さんに配慮された心づかいが多くありました。室内の温かみのある色味、リラックスできる音楽、プライバシーを守る匿名性など、初めてでも安心して診てもらえました。
毎月の生理に気を配っていたからこそ、私は異変に気付くことができたと思っています。今回は生活習慣やストレスが関係しており、改めて自分自身の生活を見直そうと考えさせられました。何が原因かはっきりさせるためにも、産婦人科を受診して本当によかったです。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者:黒木美沙/女性・主婦
イラスト:すうみ
監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:柔道部だった私。練習中に男子部員の視線が気になり…鏡で確認するとゾッとする光景が
柔道部に所属していた高校生時代の私。いつものように練習をしていると、男子部員たちの視線が気になり……。 練習をしていると… 私が高校生のときの話です。私は中学2年生で初潮を迎えたの...
続きを読む私は生理中、イライラしやすいです。あるデートを予定していた日、彼に八つ当たりをしてしまわないようにと、「デートは別日にしたい」と彼に申し出て、デートはナシになりました。しかし、そん...
続きを読む突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む私は生理前はとにかくイライラしてしまい、彼のささいな言動や行動が気に障ってしまいます。彼に対してきつい言葉を投げかけてしまったり、連絡を無視してしまったりと、普段とは明らかに違う私...
続きを読む友だちとプールに行く約束をしたものの、生理と被ってしまった私。しかし、どうしても行きたかった私はタンポンの存在を思い出しチャレンジしたのですが……。 友だちとプールの約束をするも生...
続きを読む私には3歳の息子がいます。ひとりっ子で甘えん坊な息子。ママっ子で、私が行くところどこへでもついてきます。また、今はどんなことにも疑問を持つ時期で、 …
今まで、生理痛をほとんど経験したことのなかった私。ところがある生理の日、仕事をしていると下腹部に痛みが。ただ、月末で忙しかったため……。 目次 1 …
あるとき、子どもから「ママなんか変なにおいするよ」と言われました。まさかの指摘にショックを受け、においの原因を探ったところ……。読者が経験した「生 …
大学の卒業旅行で海外に行くことになった私。生理予定日とは重なっていなかったため、2枚しか生理用ナプキンを持って行かなかったところ……。 1 2 プ …
久しぶりに夫と夏祭りデートができることになったので、浴衣を新調し、髪型もサロンでセットしてもらって、とかなり気合をいれていました。ところが、夏祭り …
彼氏とのデートと生理が重なってしまった私。デート当日は生理痛がつらかったものの、彼氏には生理であることを伝えられず……。 目次 1. デートと生理 …
小学生のころ、近所に住む女の子と仲がよかった私。頻繁に家にお邪魔していたのですが、月に1回ほど、その子の家に行けない日があり……。 1 2 プロフ …
私は、親にあることがバレるのが嫌で、コッソリ下着を手洗いしていたことがありました。そのワケは……。読者が体験した「初潮に関するエピソード」を紹介し …