おしりを気にしてモジモジする従姉。「どうしたんだろう」私が理由に気づくのはずっと後のことで
私が初潮を迎える前のことです。法事で祖母の家に親戚が集まることがありました。集まった親戚の中には、当時小学校6年生だった従姉も。法事中、頻繁にトイ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

毎月生理前の不快症状が重く、悩んでいた私。普段からある便秘もその期間は深刻で困っていました。そんな私がひょんなことで自分に合う便秘解消方法に巡り合い、それにより、なんと生理前の不快症状が改善した話をご紹介します。
私は30代半ばから生理前の不快症状が重く、毎月困っていました。足首の辺りがむくんだり、ニキビが出たり。便秘に関しては特に深刻で、生理前は5日くらい便通がなく、その上、生理が始まると下痢になってしまうのです。
便秘解消のために食物繊維をたくさん食べても、私には効果なし。その一方で間食が止まらなくなってドカ食いしてしまい、かえって便秘を助長させてしまっているような感じでした。
私は普段から便秘気味でもあったので、市販の便秘薬はいくつか試していました。しかし、なかなか効かず、だからといって薬の量を1錠増やすと、今度は時間が経ってから効きすぎるという両極端な状態。便秘薬が効きすぎたせいで通勤電車の中でおなかが痛くなってしまい、真っ青になったこともありました。
薬局で漢方タイプもすすめられて試しましたが、結果は同じ。「私には便秘薬は合わないんだ……。生理に伴うものだから仕方がないんだ……」と思って諦めていました。
ところがある日、別の症状で婦人科にかかったときにこの話をしたら、ある便秘薬を処方してくれました。それが酸化マグネシウムです。
処方時に、医師から「酸化マグネシウムの量は調節して飲んでくださいね」と言われたように、酸化マグネシウムも最初は少なすぎて効かなかったり、多すぎて下痢になったりしていました。でも1回の服用量が3~6錠で量を少しずつ調整することができたため、すぐに適量が見つかり、ほどよく1~2日に1度便通があるように!
そして、一番驚いたのは、便秘だけでなく、むくみやニキビなどの不快症状も緩和したことです。私のむくみやニキビなどは便秘から来ていたのかも……? 便秘薬のおかげで、生理前が本当にラクになりました。
酸化マグネシウムは市販薬にもあるため、今では市販薬を使っています。効き方が緩やかで急に電車の中で腹痛が起きることもなく、ほかの薬との飲み合わせをあまり気にしないでいいのも助かっています。
以前は、生理痛や生理前の不快症状で病院に行くということは考えもしませんでした。でも、私は病院で相談したことで劇的に改善でき、本当によかったです。医療の力を借りるとつらい症状がラクになることは当たり前のようですが、私にとってはちょっとした驚きでした。生理痛や生理前の不快症状でも、困ったら病院に行ってみるといいということを知ったできごとでした。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/助産師REIKO
文/小林千鶴さん



























【巨大卵巣嚢腫ができた話 第5話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第3話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【2キロ超!でかい子宮筋腫とともに妊娠出産した話 第1話】2人のお子さんのママであるもふたむさん。1人目の妊活の際、約半年授かることができず、「一度検査をしてみよう」と婦人科健診を...
続きを読む生理中は体の負担も大きいですが、私は精神面の変化のほうがつらいです。まるで自分が自分でなくなるような感覚があり、いつも一緒にいる彼氏からも「生理中は別人のように見える」と言われてし...
続きを読む前回のお話:「呼ばれてる!」身近な人の子宮摘出に驚き…/40代婦人科トラブル#13 Michikaさんは、中2、小4、小3の三姉妹の母です。しかし、40代になって久々に受けたという...
続きを読む私が初潮を迎える前のことです。法事で祖母の家に親戚が集まることがありました。集まった親戚の中には、当時小学校6年生だった従姉も。法事中、頻繁にトイ …
看護師をしている私はこの日、夜勤でした。生理2日目ではありましたが、職場のロッカーに生理用品を入れていたので、心配の必要はないと思っていました。し …
10年ほど前、新婚旅行をかねてハワイで挙式をしました。私はもともと生理不順だったのですが、まさか旅行中に生理がくると思わなくて……。 ハワイに到着 …
生理の日は、備えを万全にしていても予想外のトラブルが起きてしまうものだなと感じます。私の場合、娘の習い事の送迎のタイミングにまさかのトラブルが起き …
これは娘が3歳のときの話です。娘と一緒にデパートのトイレに入った私。生理用ナプキンを替えようとしたところ、それを見た娘は大きな声で……。 1 2 …
気になる男性と食事をすることになった私。その日は生理だったものの、なかなかトイレに行くタイミングが見つからず……。読者が経験した「経血漏れで困った …
わが家は夫の帰りが遅いため、基本的に私が子どもたちと一緒にお風呂に入っています。そんなある日、子どもを連れて義実家に行ったところ、義両親から、夕食 …
初潮を迎えて以降、生理周期が整っていき、10代後半くらいには、生理周期はほぼ安定していた私。そのため、生理用ナプキンは生理予定日が近くなったら持ち …