久しぶりにヨガのレッスンに参加。仰向けになって腰を上げた瞬間…ドバッと出てしまい!?
目次 1. ヨガのレッスン中に!? 2. トイレへ駆け込むと… 3. まとめ ヨガのレッスン中に!? ある月の生理5日目のことです。経血はほぼ出て …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夫が生理について少しずつ理解してくれるようになったころ、生理休暇のルールをつくろうと夫から提案が! それは「生理期間中の2日間は夫が家事をする」というものでした。
この生理休暇の実施にあたって、夫側にも不満が増え、不公平感が出ないように「仕事で疲れたときには家事をお休みできる」という夫専用のルールも追加しました。
この方法がわが家には合っていたようで、喧嘩は激減! 今では、この生理休暇が楽しみで、生理を待ちわびている気持ちもあるほどです……!
夫婦での生理休暇制度があることで、夫が体調を気づかってくれることが増え、私のイライラは減りました。そして、私だけではなく、夫もお休みできるようなルールを作ったことで、お互いに心の余裕が生まれたのだと思います。
また、漫画や生理周期アプリでの共有によって、夫に生理の理解が深まってよかったと思っています。
著者/大森 香
監修/助産師 REIKO
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























【巨大卵巣嚢腫ができた話 第1話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む生理が重くて社会人になることが不安だった私。就職が決まった会社には「生理休暇」もあるし、とひと安心していました。しかし、入社してみると状況は違っていて……。 関連リンク: 「忘れた...
続きを読む私の生理の悩みは、生理周期が短いこと。実は「低用量ピルを飲めば、生理をコントロールできる」と雑誌で読んで知り、26歳のときに処方してもらったことがあります。当時はまだ結婚前で、仕事...
続きを読む【乳がんが見つかった話 第8話】ライブドア公式ブロガーであり、2歳差姉妹を育児中のワーキングマザー・宝あり子さん。自身の実体験をもとに、乳がんが見つかってから現在に至るまでをイラス...
続きを読む【乳がんが見つかった話 最終話】ライブドア公式ブロガーであり、2歳差姉妹を育児中のワーキングマザー・宝あり子さん。自身の実体験をもとに、乳がんが見つかってから現在に至るまでをイラス...
続きを読む目次 1. ヨガのレッスン中に!? 2. トイレへ駆け込むと… 3. まとめ ヨガのレッスン中に!? ある月の生理5日目のことです。経血はほぼ出て …
家族で「1カ月後に温泉旅行に行こう」ということになりました。ならば生理予定日は外そうと、生理周期的に大丈夫そうな日に行くことに。旅行の日。観光地な …
目次 1. おなかが痛くなり… 2. トイレに入るも絶望!? 3. まとめ おなかが痛くなり… 生理の日に、子どもと夫と一緒に公園に遊びに行ったと …
社会人1年目のとき、私は体のある不調に悩まされていました。大きな病気だったらどうしようと不安に思い、病院に行ったところ……。 生理が長引いて… 社 …
3人の娘を持つ私。ある日、一番下の5歳の娘と買い物中にトイレに行きたくなってしまいました。生理中だったため、「娘に経血を見られたくないなあ」と思い …
高校時代のことです。この日生理2日目で、経血量が多いタイミングでした。今思えば、こまめなナプキン交換ができていなかったと思います。そのためか、隣の …
彼と同棲を開始する前、久々に2人で休みが合い、旅行に行ったときの出来事です。私たちカップルの場合、旅行は、「車で行ける範囲」「行く場所だけを決め、 …
目次 1. ズボンに赤いシミが! 2. 女性に声をかけると… 3. まとめ ズボンに赤いシミが! イベント会場でアルバイトをしていたときのことです …