モワッ…友人から「あのにおい」が。友人に耳打ちし、2人でトイレに急ぐと…!?
高校時代、休憩時間になると隣のクラスの友だちグループがよく私の教室に遊びにきていました。ある日、その友だちの1人からモワッとした「あのにおい」がし …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が26年間の人生のなかで、もっともひどい生理痛を経験したときのことをお話しします。それまで私は生理痛を我慢してしまいがちでした。しかし、落ち着いて対処できるように早めに助けを求めたほうがいいと痛感した出来事です。
生理前の便秘に悩んでいた私。人生一ひどい生理痛を体験をしたときも便秘が続いていました。「あぁ、もうすぐ生理がくるのかな」。そう思いながら、めずらしく便意を覚えトイレへ。
トイレへ入ったときは特に異変はありませんでしたが、用を足している間にツキツキとした痛みを下腹部に感じ始めました。用を足し終わったころには、ズキズキとした強い下腹部痛へ。ついには痛みで身動きが取れず、トイレから出られなくなってしまったのです。
激痛のなか「早く痛み止めを持ってきて!」と半泣きで家族に頼み、薬を持ってきてもらいました。そして薬を飲み、這うようにしてトイレから出ました。しかしそれから20分、30分と経っても、薬が効きません。
痛みはますますひどくなり、足を力一杯かきむしったり、つねったりしていないと耐えられなくなりました。涙も、汗も出っぱなしです。家族は救急車を呼ぶべきか迷い、まずは「#7119(救急相談センター)」へ電話をしたのでした。
家族が「#7119」へ電話をかけ、私の状況を説明をしてくれました。通話を終えた母がぽつり「薬を飲んだのであれば、そのまま様子を見てくださいだって」と、困惑気味につぶやいたのを聞いて、さらに涙が出ました。あまりにも激痛だったので、病院へ行くものと思っていたのです。
「こんなにもひどい痛みで薬も効かないのに、このまま堪えないといけないの!?」と絶望しました。しかしそれから10分~20分後のことです。ようやく薬が効いたのか、痛みが引いてきたのです。
あまりにひどい痛みを経験し、次の生理が恐ろしくなった私は病院へ行くことにしました。中学生のときに「生理痛がひどくなることがある」と教わった、子宮筋腫を疑ったのですが、診察結果は異常なし。
先生は「普段から便秘性? 生理が始まって溜まっていた分が出ると、腸が動く。そうすると、腸から子宮に余計に刺激を与えちゃうわ。普段から溜めないように、お通じに気を付けてね」とアドバイスをくれました。
それからは整腸剤を飲んだり運動したり、便通が良くなるように意識して生活をしています。最近では、このときほどのひどい痛みが出ることはなくなりました。
いつもと違う痛み方や、すぐに薬が効かないほどのひどい痛みの場合は、まずは専門家へ意見を仰ぐべきだなと感じました。まったく動けない、意識が低下するなどの症状が出てからでは対処ができなくなってしまうので、できるだけ早く助けを求めるようにしようと思った一件でした。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/助産師REIKO
文/佐藤かおりさん
生理中の子どもとのお風呂。下の子はまだお風呂に入れるのも大変な時期ということもあり、バタバタとしてしまっていました。お風呂の椅子に座り子どもを洗い、私もシャワーを軽く浴びて急いで出...
続きを読む「生理前だから仕方ない」って諦めたこと、ありませんか。イライラするのは「生理前だから」。気分が沈むのは「生理前だから」。なかなか眠れないのは「生理前だから」。 私もそうでした。いえ...
続きを読む「あれ、生理?」「もしかして着床出血?」「生理にしては早くない?」「生理にしては茶色い?」……これって妊活している方にとっては一喜一憂の出来事ですよね。ただの生理だと思って放ってい...
続きを読む高齢出産で息子を授かり、母乳育児をしていた私の産後の悩みの1つは「産後の生理」。生理はちゃんと再開するのかとても不安になり、生理が再開すると不規則な生理に悩みました。しかし、悩む必...
続きを読む生理の血が多くてナプキンを替えても替えても間に合わない……!そんな悩みを抱えている人も少なくないのではないでしょうか。あまりにも多いと病気の可能性も考えちゃいますよね。そこで、この...
続きを読む高校時代、休憩時間になると隣のクラスの友だちグループがよく私の教室に遊びにきていました。ある日、その友だちの1人からモワッとした「あのにおい」がし …
私と弟が小さいときの話です。母と私と弟の3人でお風呂に入ったのですが、私と弟は母の経血を目撃しパニックになってしまい……。 目次 1. 脱衣所で経 …
職場では上司と馬が合わず、家では家事をしてくれない夫に悩まされていた私。すると、体にある異変が起こり……。 目次 1. 馬が合わない上司 2. 家 …
出産後、私は肌が敏感になり、化粧品も今まで使っていた物が合わなくなってしまいました。そのせいなのか、生理中はナプキンをこまめに替えないと、痒みが出 …
介護福祉士の仕事をしていた私。ある日、入浴介助を終えようとしたところ、同僚から耳元であることをささやかれ……。 生理2日目のある日 介護福祉士とし …
ある生理中、私は公衆トイレに入りました。ナプキンを替え、使用済みナプキンをサニタリーボックスに捨てようと思ったら……!? 読者が経験した「生理にま …
新卒で医療事務になった私は、仕事をバリバリこなしたいと意気込んでいました。しかし、仕事はもちろん、初めて経験する社会人としての人間関係にいっぱいい …
仕事中に突然、先輩に呼び出された私。ミスをして怒られるのかとドキドキしていたのですが……。読者が経験した「生理での予想外のハプニング」についてのエ …