「先生、助けて!」保健室に駆け込んだ私。「女の子の日」のある症状がツラくて…
私は生理中、生理痛だけでなく……「下痢」にも悩んでいました。高校時代には、保健室に駆け込んだことも。そんな私の経験をお話しします。 救世主は保健室 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は、生理2日目と3日目の経血量がとても多いため、2時間ごとにナプキンを替えなければいけないというときも。トイレへ行き、使用済みナプキンを外すときに経血量の多さを実感するのですが、排泄するときに出る経血の量が特に多く、経血で便器が血まみれになっていて驚くことがよくあります。
そのため、トイレに行くたびに立っていられないほどの貧血症状でフラフラに……。夫によると、そのときの私は顔も青白くなっているそうで、明らかに貧血の状態に見えるのだとか。家でひとりのときは、貧血で倒れないように壁を伝いながら移動したり、床を這いながらベッドに戻ったりすることもあります。
生理痛がひどいときには、鎮痛薬を服用していましたが、薬が効かないというときもありました。そんなときは、吐き気もあることが多いため食欲もわかず、2日間ほど寝込んでしまうということも……。
生理痛がつらい日は、「晩ごはんこれだけ?」というような夫の何気ないひと言に対してもイライラしてしまいます。そのため、会話するときには明るい話題を持ち出したり、衝突を避けるためになるべく早めに寝たりするようにしています。
しかし、私がイライラしているときに限って、そんな私をおもしろがって夫が腰をつついてきたりボディタッチしたりしてくるのです。「生理中はイライラしているからやめてほしい!」とお願いしてもやめてくれず、私の怒りが爆発して喧嘩に発展しそうになります。
喧嘩がこじれると、夫に1週間無視されるなど面倒なことになるのがわかっているので、爆発しそうな怒りを私がグッと我慢することで、喧嘩に発展せずに済んでいます。生理中にイライラしているときは、機嫌が悪いのを顔に出して「私を怒らせないで!」と思っていることを夫に察してもらうようにしています。
生理中は、ささいなことに対してもイライラしやすくなったり、貧血でフラフラになって寝込んだりしてしまう私。つらいので仕方ないとはいえ、生理中に寝込んでいる期間を思うと、「人生損しているなぁ」なんて感じることもあります。人生を心から楽しむためにも、生理痛ができるだけ軽くなるよう努力するのが今後の課題です。そのために、病院を受診することも考えています。
著者/マツノミユ
イラスト/モリナガアメ
監修/助産師 REIKO
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む市の子宮がん検診をきっかけに、子宮内膜症、チョコレート嚢胞、子宮腺筋症、子宮筋腫が判明した、山奈カコさん。その診断後、彼女を襲った激しい生理痛! その様子をマンガでまとめられていま...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第2話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第11話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣...
続きを読む3児の母であるイラストレーターのアベナオミさんは、生理症状がひどすぎて、「元気でいられるのは1カ月に1週間だけ」という状態だったそう。お産以外での初・産婦人科受診から、ミレーナを使...
続きを読む私は生理中、生理痛だけでなく……「下痢」にも悩んでいました。高校時代には、保健室に駆け込んだことも。そんな私の経験をお話しします。 救世主は保健室 …
夏は汗をかきやすいため、ニオイが気になる季節ですよね。特に生理中は、下着の中がムレたり、使用済みナプキンが臭ったりとハプニングが発生することも。そ …
目次 1. 生理に慣れていなかった私 2. 私を助けてくれた友人 3. まとめ 生理に慣れていなかった私 私が小学6年生のころの話です。私は初潮を …
仕事のお昼休みに同僚2人と生理について話していた私。すると、その日を境に同僚の態度が冷たくなってしまい……。 目次 1. 生理が重い同僚 2. 同 …
目次 1. 会議中に腹痛が 2. 先輩に相談すると… 3. まとめ 会議中に腹痛が 社会人2年目のときの出来事です。体調に違和感がありながらも、朝 …
私は、生理前になるといつも下痢になってしまいます。下痢止めや整腸剤を持ち歩き、いつおなかが痛くなってもいいように万全の体制を整えているのですが、そ …
保育の仕事をしている私。園児から言われたあるひと言にギクッとして……?! 読者が経験した「生理中のニオイに関するエピソード」を紹介します。 園児か …
女性社員が自分しかいない会社で働いている私。そのため、生理で体調が悪くても、上司に相談することができませんでした。そんなある日……。 目次 1. …