学校でズボンを汚してしまった私。助けてくれた友人の小学生とは思えない対応力とは?
初潮を迎えたばかりだったころ、私は自分の生理周期を把握できておらず、経血で洋服を汚してしまうこともありました。そんなある日、学校でいきなり生理が始 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
頭痛やだるさなど、病院に行くほどはないけれど、慢性的な不調に悩まされていた私は、そのしんどさをよく母に愚痴っていました。ある日、健康番組を見た母から指摘され、かかりつけの婦人科に相談してみることにしました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理トラブル】の記事⇒【マンガ】激痛!!卵巣出血にご用心
毎日家事や育児でいっぱいいっぱいの私。気力・体力がついていかない、と週1で会う母には、そのままならなさをよく愚痴っていました。するとある日、テレビで健康番組を見た母から貧血では?と指摘されたのです。調べてみると、頭痛や倦怠感、爪の異常、氷を食べる癖など、当てはまる症状が多数!
さっそくかかりつけの婦人科を受診し、血液検査をすると、血清鉄やヘモグロビンなどの値が基準値を大きく下回っており、鉄欠乏性貧血の状態であることがわかりました。
問診の際、経血の多い日はナプキンが1時間持たないことを告げると、お医者さんから月経過多による貧血を指摘されました。生理のたびに不便を感じてはいましたが、経血の量については人と比べる機会もなく、こんなものかな?と思っていたので、正直驚きました。
お医者さんからは低用量ピルの服用の提案もありましたが、メリット・デメリットをじっくり検討したい、と答えると、「食生活にも気を付けるように」と指導を受け、鉄剤が処方されました。鉄剤を3カ月間飲み続けると、血液検査の値は改善し、体調もなんとなくすっきりしました。
友人の家でトイレを借りることにした私。私の前に友だちが入っており、彼女が出てきてからすぐに入ったのですが……。 トイレを借りることに 中学生のとき、仲良しの友だちの家に遊びに行った...
続きを読む私は経血量がそれほど多くありません。そのため、ついつい長時間同じナプキンを着けてしまうことも。そんなある日、自分からツ〜ンとした臭いがしてきて……。 自分から嫌な臭いが ある夏の日...
続きを読む【巨大卵巣嚢腫ができた話 第2話】普段は2人姉妹の母である、あね子さん。SNSで育児や日常の話を絵日記にして投稿されています。そんなあね子さんですが、実は子どものころ、良性の卵巣腫...
続きを読む【新婚なのにチョコレート嚢胞になりました 2】26歳のイヌさんは、夫のゴリラさんと結婚! 2人の時間を満喫していたのですが、ある日、おりものに血が混ざっているのを発見。不安に思い、...
続きを読む生理痛にはさまざまな症状があり、人それぞれ違うものですが、「重い生理痛」とはどういう状態を指すのでしょうか? 自分の生理痛が重いのか、軽いのか、はたまた普通なのか、周りと比べること...
続きを読む初潮を迎えたばかりだったころ、私は自分の生理周期を把握できておらず、経血で洋服を汚してしまうこともありました。そんなある日、学校でいきなり生理が始 …
仕事のお昼休みに同僚2人と生理について話していた私。すると、その日を境に同僚の態度が冷たくなってしまい……。 目次 1. 生理が重い同僚 2. 同 …
会社の会議中に生理がきて、体調不良になってしまった私。しかし、同僚や上司は男性社員ばかりで、「生理による体調不良で早退したい」とは言い出せず……。 …
私は、生理前になるといつも下痢になってしまいます。下痢止めや整腸剤を持ち歩き、いつおなかが痛くなってもいいように万全の体制を整えているのですが、そ …
保育の仕事をしている私。園児から言われたあるひと言にギクッとして……?! 読者が経験した「生理中のニオイに関するエピソード」を紹介します。 園児か …
女性社員が自分しかいない会社で働いている私。そのため、生理で体調が悪くても、上司に相談することができませんでした。そんなある日……。 目次 1. …
私が大学生のときの話です。男女6人のメンバーで遊んでいると、1人の女性が「ナプキンを分けてほしい」とのこと。複数の女子がナプキンを渡すと、それを見 …
大学生になり、課題に追われる日々になりました。栄養士を目指していたため、毎日実験の授業を受け、レポートを書き……という毎日。レポートを書きながら、 …