生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. Pairs(ペアーズ)でいいね数を確認する方法・見方まとめ!いいね数を増やすコツ
最終更新日: 2023-09-27

Pairs(ペアーズ)でいいね数を確認する方法・見方まとめ!いいね数を増やすコツ

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

気になる!Pairs(ペアーズ)でもらったいいねの数を確認する方法

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」において「いいね数」は大事です!

もし貰っているいいね数が少かったら、プロフィールを変える必要も出てくるでしょう。

また異性のいいねを見れば、その異性の人気度もある程度分かるもの。
いいねが多い異性はライバルが多く、少ない異性はライバルが少ないため狙い目だと言えます。

今回の記事では、ペアーズのいいね数を確認する方法をご紹介します!

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

自分のもらったいいねの数を確認する方法

最初に、自分がもらったいいね数を確認する方法から解説していきますね。
まず画像右下の「その他」をタップします。

Pairs(ペアーズ) 自分のもらったいいねの数を確認する方法

画面上に「プロフィール確認」が出るので、タップしてください。

Pairs(ペアーズ) 自分のもらったいいねの数を確認する方法

自分のプロフィール画面がて、つぶやきメッセージの下の「いいねアイコン」が自分が異性からもらったいいねの数です。

Pairs(ペアーズ) 自分のもらったいいねの数を確認する方法

定期的にもらったいいねの数を確認して、プロフィールを変えるかどうかの参考にしてくださいね。

相手のいいねの数を確認する方法

Pairs(ペアーズ) 相手のいいねの数を確認する方法

続いて、相手のいいね数を確認する方法をご紹介します。
異性のアイコンをタップするとプロフィール画面が表示されます。
つぶやきメッセージの下のいいねマークに付いている数字が、相手が異性からもらったいいねの数です。

500以上のいいねは見れない

ペアーズでは500以上のいいねは見れません。
「500+」と表示されるため、正確な数字は分からなくなっています。

また、そもそも異性のいいねを見る機能は有料会員になる必要があります。

無料会員ではいいね数自体が見れないので、気をつけてください。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

↑目次に戻る

いいね数が見れない?Pairs(ペアーズ)でいいね数が「はてな」になっている理由

場合によっては、いいねが「はてな」になっていることがあります。
いいねが見れない理由は男女によって違います。
これから、いいねが見れない理由を男女別に説明しますね。

男性の場合:いいね数を確認できるのは有料会員だけ

男性は有料会員にならないといいねを確認できません。

メッセージ交換もできなことを考えると、男性がペアーズで出会うなら有料課金は必須だと言えます!

女性の場合:いいね数を確認するには年齢確認が必要

女性がいいね数を見れないのは「年齢確認が済んでいない」ことが考えられます。

登録後、早い段階で年齢確認を済ませることをおすすめします!
ペアーズの年齢確認については、下記の記事を参考にしてください。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)で送れるいいねの数を確認する方法

続いては、送れるいいね数の確認方法を見ていきます。
まず画像右下の「その他」をタップします。

Pairs(ペアーズ) Pairs(ペアーズ)で送れるいいねの数を確認する方法

自分のアイコンの下に、いいねマークが表示されます。
マーク付いている数字が、自分が異性に送れるいいねの数です。

Pairs(ペアーズ) Pairs(ペアーズ)で送れるいいねの数を確認する方法

いいねをたくさん送ってしまったら、いいねがなくなってしまいます。
なので常に送れるいいねの数を確認しながら適度にいいねしていってくださいね。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)でいいね数が減る2つの理由

ペアーズでは、自分についたいいねが突然消えてしまうことがあるもの。
その理由は下記です。

  • いいね数は直近30日間の数
  • いいね数はスタート1ヶ月後から減りがち

こちらの記事では減ったいいねを取り戻す方法が分かりやすく書かれています。
いいねが減って落ち込んでいる方はこの記事を読んで、再びいいねをもらいましょう!

いいね数は直近30日間の数

自分についたいいねは30日でリセットされます。
したがってバグではないので、安心してくださいね。

ペアーズでは30日でリセットされる機能を活かしてプロフィールを変えることをオススメします。

30日が経過するごとにプロフィールを毎回変えていけば、もらえるいいねの数に変化があります。
これを何度も繰り返していき、どういうプロフィールが異性に人気が出るのかを肌で確認しましょう!

いいね数はスタート1ヵ月後からヘ減りがち

ペアーズは登録してから3日間は検索上位に表示される仕組みなので、最初はいいねをもらいやすいです。
ただ1ヶ月後にはいいねが減っていてもおかしくありません。

いいねをもらい続けるには、「プロフィール」の質を上げるのが一番効果的です!

下記の2つの記事はそれぞれ男性向けと女性向けにいいねされやすいプロフィールの書き方が分かりやすく解説されています。
プロフィールを書くのが苦手という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)の平均いいね数【男女別】

ではここから、ペアーズの平均いいね数を男女ごと見ていきます。
何パーセントの人が、どのくらいのいいねをもらっているのか参考にしてください。

男性は女性よりいいねの数が少ない

ペアーズの会員数は国内NO.1ですが、男女比を見ると男性の割合が多いです。
したがって女性は多くの男性からアプローチ(いいね)されますが、必然的に男性がもらういいね数は少なくなってしまいがち。

男性は女性に見つけてもらう、目に止まるための工夫が必要になるでしょう。
その点、最初に把握しておいてください。

女性のいいね数の平均は50〜99

女性がもらういいねの平均は50~99で、全体の59%を占めています。
と言ってもも、らういいねが50と99ではだいぶ差があることが分かりますね。

女性は70以上のいいねを目指しましょう!

男性のいいね数の平均は50未満

男性がもらういいねの平均は0~49で、全体で95%を占めています。
つまり、いいねが50以上の男性はかなり人気があるということ。

男性の場合は25以上のいいねを目指しましょう!

女性からいいねするとマッチング率がUP!

女性からいいねすることは少ないもの。
その分女性からいいねされると男性は嬉しく、印象に残るためマッチングしやすいです。

もしタイプな男性を見つけたら、積極的にいいねをしてみましょう!
ただ、マッチングアプリで自分からいいねをするのに抵抗がある女性の方も多いはず。
こちらの記事では女性からいいねするのはありかなしか、メリットやデメリットについて分かりやすく説明しています。
自分からいいねするのに抵抗がある女性はぜひ目を通してくださいね。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)いいねの数を増やす方法

ここからは、ペアーズでいいねを増やす3つの方法をご紹介します。
以下の点をおさえるだけで、いいねをもらいやすくなるでしょう!
ぜひ参考にしてください。

①プロフィール写真は超重要

ペアーズに限らず、マッチングアプリにおいて「プロフィール写真」はもっとも重要です!
写真の良し悪しで、相手がいいねするかしないかが決まります。
プロフィールに掲載する写真には特に力を入れましょう。

  • とびっきりの笑顔
  • 他者に撮ってもらう(自撮りは避ける)
  • 加工はせず、表情がはっきりわかる
  • サブ写真には仕事や趣味の写真を載せる

などを意識してみてください。
下記の記事も参考にしてください。

②人気会員のプロフィールを参考にしよう

人気会員のプロフィールを参考にするだけで、いいねがもらいやすくなりますよ!

またプロフィール編集ページから「同性のプロフィール」
を見ることができます。
表示されるプロフィールはいずれも参考になる内容ばかり。
良いなと思う部分を取り入れてみてください。

下記の記事で詳しく解説していますので、併せてどうぞ。

③つぶやき機能を利用しよう

いいねを増やすなら、ぜひ活用したいのがいいねを増やすなら、ぜひ活用したいのが「つぶやき」です。
その時の気持ちをつぶやくことで、異性の目に止まります。
つぶやくだけで「最近つぶやいたお相手」として表示されるので、積極的に使いましょう。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)でいいね数ばかり気にするのはNG!

ペアーズを使う目的は、異性とマッチングしデートする・交際することですよね。
したがって、いいね数やマッチング数ばかり気にしてはいけません。
それよりもいいねをもらう、マッチングした後に関係を続けていけるかの方が重要ですよ。

くれぐれも無理をしたり、写真やプロフィールを盛ったりしないように気を付けましょう。

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)でいいねが増えないならマッチングアプリを乗り換えよう

もしペアーズでいいね数が増えないなら、ペアーズが合っていない可能性が考えられます。

最後にペアーズ以外のマッチングアプリをご紹介しますので、乗り換えを検討してみてください。

恋活目的なら「with」

with(ウィズ)

  • 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
  • 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
  • テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
  • 男性は月3,960円~、女性は無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


カジュアルな恋活におすすめのマッチングアプリが「with(ウィズ)」です。

心理テスト・相性性格診断が人気!
相性がぴったりの異性が表示されるので、効率よく出会えるでしょう。

上場企業が運営しており、監視体制も万全。
毎週20,000人が新規登録していますよ。

相性や性格を重視して異性を探すなら、withがぴったりです!

↓with(ウィズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
with(ウィズ) を使ってみる!

↑目次に戻る

Pairs(ペアーズ)でいいね数を確認する方法まとめ

Pairs(ペアーズ)

  • 会員数2,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代~30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


  • Pairs(ペアーズ)でいいねを確認する方法がある
  • いいね数が見れない?Pairs(ペアーズ)でいいね数が「はてな」になっている理由は「男性の場合、有料会員ではないから」「女性の場合は年齢確認が終わっていないから」
  • Pairs(ペアーズ)でいいね数が減るのは「直近30日間の数だから」「いいね数はスタート1ヵ月後から減りがちだから」
  • Pairs(ペアーズ)の平均いいね数は男性は50未満、女性は50〜99
  • Pairs(ペアーズ)いいねの数を増やす方法は「写真を見直す」「人気会員のプロフィールを参考にする」「つぶやきを活用する」など
  • いいね数にこだわりすぎるのはNG

Pairs(ペアーズ)でいいね数を確認する方法をご紹介しました。
本記事を参考に、いいねを効率よく使って下さい。

タグ:
Pairs(ペアーズ) マッチングアプリ

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「Pairs(ペアーズ)」に関する記事

Pairs(ペアーズ)についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの支払い方法の種類と手順を徹底解説!お得なおすすめ決済方法
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズの「一定期間に送信できるメッセージの上限を超えました」が解除される時間
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズを読まずに読む方法はある?メッセージが既読かバレたくない人は必読!
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の女性会員のいいね数を徹底調査!平均や初日・年齢別に解説
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性
ペアーズ(Pairs)の16タイプ診断とは?MBTIタイプの性格と恋愛の相性

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

奥手なのか興味がないのかどっち?奥手男性からの脈ありサインと上手なアプローチ方法
奥手なのか興味がないのかどっち?奥手男性からの脈ありサインと上手なアプローチ方法
優しかったのに素っ気なくなった男性の心理12つ|職場で冷たくなった本音も解説
優しかったのに素っ気なくなった男性の心理12つ|職場で冷たくなった本音も解説
天然女子を好きになる男性心理と特徴とは?癒し系のモテる天然女子になる方法
天然女子を好きになる男性心理と特徴とは?癒し系のモテる天然女子になる方法
忙しい彼氏にとって彼女とはどんな存在?仕事で多忙な男性の本音と大事にされる方法
忙しい彼氏にとって彼女とはどんな存在?仕事で多忙な男性の本音と大事にされる方法
ドキドキしないけど居心地いいのは運命の人で長続きする?付き合うメリットデメリット
ドキドキしないけど居心地いいのは運命の人で長続きする?付き合うメリットデメリット

「Pairs(ペアーズ)」に関するキーワード

キーワードから記事を探す