目次
Match(マッチドットコム)は男女とも有料
Match(マッチドットコム)は真剣婚活におすすめなマッチングアプリです!
マッチコムと読む人がいますが、正確には「マッチドットコム」です。
利用者は30代から40代がメインとなっています。
マッチングアプリの多くが女性無料ですが、Match(マッチドットコム)は男女ともに有料なのが特徴です。
男性のみならず女性も課金が必要なので、真面目なユーザーが集まっていますよ!
課金額はプランによって異なるので、利用前に料金をしっかり確認しましょう。
![Match(マッチドットコム) Match(マッチドットコム)は男女とも有料](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4234/ead84ba8-3624-447d-bfff-571464c6afab.png)
また、検索条件をかなり詳細に絞ることができるので、しっかりと自分に合ったお相手を見つけることができます。
もし「女性は無料のアプリを使いたい」という方は、こちらの2つが特におすすめです。
会員数も多く、マッチドットコムにはない機能も充実しているので、ぜひインストールしてみてください。
マッチドットコムの料金設定・プラン
![Match(マッチドットコム) マッチドットコムの料金設定プラン](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/3551/246cc12f-f2d1-46c6-865b-1e8fd542bfca.png)
Match(マッチドットコム)は登録を無料で行うことができ、一定のサービスまでなら男女問わず受けることができます。
ただし快適に利用するには、有料会員登録が必要です。
他のマッチングアプリと違い、男女共に同じ金額なので恋活に対して真剣な方が比較的多いのが特徴です。
Match(マッチドットコム)を利用する際の費用額は、以下の表のとおりです。
基本プラン (スタンダードプラン) | バンドルプラン (プレミアムプラン) | |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,980円 | なし |
3ヶ月 | 8,379円 (月額2,793円) | 9,801円 (月額3,267円) |
6ヶ月 | 14,802円 (月額2,467円) | 16,200円 (月額2,700円) |
12ヶ月 | 21,000円 (月額1,759円) | 26,400円 (月額2,200円) |
上記の利用料金一覧表から、月々にかかる額はリーズナブルです。
また利用日数が多ければ多い程、お得に利用することができます!
無料会員と有料会員比較まとめ
無料会員と有料会員の違いを一覧表にまとめてみましたので、ご参照ください。
無料会員 | 基本プラン (スタンダードプラン) | バンドルプラン (プレミアムプラン) | |
---|---|---|---|
プロフィール作成 | ◯ | ◯ | ◯ |
写真掲載 | ◯ | ◯ | ◯ |
特定会員の検索非表示 | × | ◯ | ◯ |
優先会員の紹介 | ◯ | ◯ | ◯ |
会員検索 | ◯ | ◯ | ◯ |
簡単検索タイプ指定 | ◯ | ◯ | ◯ |
メールの送受信 | × | ◯ | ◯ |
受信メールに返信 | × | ◯ | ◯ |
足跡の確認 | × | ◯ | ◯ |
ウインクを送る | ◯ | ◯ | ◯ |
メッセージの開封確認 | × | × | ◯ |
プロフールの優先掲載 | × | × | ◯ |
検索結果に出やすくなる | × | × | ◯ |
Match(マッチドットコム)の料金について解説してきました。
Match(マッチドットコム)と他のマッチングアプリの料金比較を見るなら、下記の記事がとてもおすすめです!
無料会員と有料会員の差は大きい!
一般的に、女性は無料で利用できることが多いのがマッチングアプリの特徴ですが、Match(マッチドットコム)では、サービスを利用するためには、基本的に男性も女性も基本会員(有料会員)になる必要があります。
しかし有料会員になることで、無料会員よりも出来ることが大きく広がるので、ここでは無料会員と有料会員の違いについてご説明いたします。
無料会員が出来ること
Match(マッチドットコム)の無料会員ができることは、以下のとおりです。
- 男女共に検索ができる
- プロフィールの作成
- プロフィール写真の設定
- ウィンクの送受信(※ウィンクとは、「いいね」のようなもので、気になる人へ気軽にコンタクトをとれる方法の1つです)
- メールの受信(ただし、メールの内容は読めないことになっており、読むためには有料会員になる必要があります)
メッセージに関してですが、実は無料で返信できることがあります。
それはメッセージをくれた相手が、『だれでもメールに返信できる特典「無料で返信」』に加入している時です。
特典加入者からメッセージが来たときは、無料会員でも返信することができますので、覚えておきましょう!
有料会員が出来ること
次に無料会員では使えない機能をご紹介します!
特定会員の検索非表示
まず1つ目が「特定会員の検索非表示」です。
これは検索結果内に自分が求めていない結果が表示された時に利用することができます。
使い方は非常にシンプルです。
検索結果から非表示にしたい相手を選択してリストから削除するだけ!
より効率よく出会い探しを進めることが可能になりますよ。
メールの送受信
2つ目が「メールの送受信」です。
無料会員でもメールを受け取ることはできますが、送信することはできません。
せっかく相手からメッセージをもらっても、返信ができなければ出会いに繋げるのは困難です。
有料会員になればメールの返信のみならず、自分からメールを送ることもできます。
Match(マッチドットコム)で真面目に出会うために、この機能は必須ですね!
なおメールの送り主が返信料を払っている「FREEメッセージ」の場合は無料会員でも返信することができます。
足跡の確認
3つ目は「足跡の確認」です。
「足跡」に関しても無料会員は確認することができませんが、有料会員であれば確認することができます。
ちなみに「足跡」とは自分のプロフィールを閲覧した履歴を指します。
これを確認することができれば、誰が自分に興味を持っているか一目瞭然です!
「足跡の確認」も出会いには重要なツールなので、積極的に活用していきましょう。
プロフールの優先掲載
最後に紹介するのは「プロフールの優先掲載」です。
登録から時間が経ったマッチングアプリでは、自分のプロフィールが埋もれがちになります。
しかし有料会員になると他の会員のリストに、優先的に自分のプロフィールが掲載されます!
出会うためには様々な会員にアプローチすることが必要です。
プロフィールの優先掲載を利用すれば、マッチング率の向上が期待できますよ!
【新規会員特典】Match(マッチドットコム)をお得に使う方法!
![Match(マッチドットコム) 【新規会員特典】Match(マッチドットコム)をお得に使う方法!](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/9530/1def291e-e096-42b6-b547-f533f77ab603.png)
Match(マッチドットコム)のサービスを、半額で受けられるキャンペーンがあることをご存じでしょうか。
無料会員に登録して1週間が経過した人に、メールで50%割引クーポンが配られるのです。
実際のメールでは上記画像のようなものが届きます。
アプリをお得に利用したい時は、まず無料登録を行い1週間待ちましょう!
それから半額で有料会員を試してみる方法が、1番効率の良い方法といえます。
プレミアムプラン(バンドルプラン)の3か月がおすすめ!
プレミアムプランは基本料金から数百円程度上乗せすることで利用が可能です!
婚活に使える機能が多く備わっており、より出会いやすくなりますよ。
具体的な機能として
- メールの既読・未読の確認
- 第一印象
- プロフィール・ハイライト
の3つが利用できます。
メールの既読・未読はLINEと同様の機能です。
相手がメールを開封すると通知が来るようになります!
第一印象は新規会員に対して自分のプロフィールを優先的に紹介してくれるサービスです。
新規会員とは最もマッチングしやすいので、出会いの可能性が高まりますよ!
プロフィール・ハイライトは検索結果の画面で、自分のプロフィールを目立たせてくれます。
ユーザー内での注目度が上がるので、マッチング率の上昇が狙えます!
期間を集中してお得に機能を使うために、先ほどの会員特典を使いつつプレミアムプランの3か月利用がおすすめです!
【注意】iPhoneからはプレミアムプランしか選択できない
Match(マッチドットコム)を有料会員で利用しようと考えているiPhoneユーザーの方に注意点を紹介します。
有料プランを選択する際に、iPhoneアプリからの場合はプレミアムプランしか選択できません。
PC・WEB版からはスタンダードかプレミアムを選択できるるので、スタンダードを使いたい方はWEBから有料プラン登録をしましょう!
Match(マッチドットコム)有料プランの支払い方法
Match(マッチドットコム)の支払い方法は、現在クレジットカード決済かペイパル決済が選べるようになっています。
またios版からはキャリア決済が可能ですよ!
使えるカードの種類は、American Express、Discover、JCB、MasterCard、Visa、Diners Clubです。
クレジットカードを持っておらず、登録するのが不安だと思う人はデイビッドカードを作って利用することも可能です。
有料会員は自動更新がデフォルトだから注意!
Match(マッチドットコム)の有料会員は、基本的に自動更新となっています。利用を休止もしくはやめたいと思った時は、継続課金を止めるための手続きを行わなければなりません。その方法は以下のとおりです。
①有料会員から無料会員へ登録する
![Match(マッチドットコム) ①有料会員から無料会員へ登録する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4235/dd4be9c7-e124-4491-b23f-04ec4a32fe1d.png)
Match(マッチドットコム)は、有料会員から退会手続きを行うことができませんので、まずは無料会員になるよう設定します。
PCから無料会員への移行方法は、マイページの右上にある歯車のマークをクリックし、設定画面へ飛びます。
設定画面左側のメニューより「有料サービスの解約/退会」をクリックしてください。
クリックした後、ログインする時に入力するパスワードの確認があるので、パスワードは控えておきましょう。
![Match(マッチドットコム) ①有料会員から無料会員へ登録する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4236/f79c79ce-c2ed-404b-9c0e-16defd57944b.png)
パスワードを入力後、「続ける」というボタンをクリックしてください。
その後画面が変わり、「有料サービスの自動更新を停止する」をクリックしてください。
ここを押さないと自動更新停止の手続きができませんので注意しましょう。
クリックしたら、アンケート画面に映ります。
これは退会理由を聞くためのアンケートですので、適当な理由があればクリックしておきましょう。
アンケート入力後、「1ヶ月分の料金で3ヶ月利用できます」といった内容が出てきますが、気にせずに「いいえ、退会を希望します」をクリックすると最後に、もう一度アンケート画面が出て、答えると有料会員退会手続きが完了します。
ios版でキャリア決済を選択している場合は、Appstoreでサブスクリプションをキャンセルする作業を忘れないように注意しましょう!
②退会する場合はマイページより手続きを行う
![Match(マッチドットコム) ②退会する場合はマイページより手続きを行う](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4237/da9e1f84-a7aa-4c7b-90c2-8ef431a3cf66.png)
退会を考えている方は、無料会員の画面からもう一度マイページ右上のメニューより設定画面へ移行してください。
そして、有料会員の退会手続きと同じように「有料サービスの解約/退会」をクリックしましょう。
同じようにログインパスワードの入力を行い、次に進むと「退会」のボタンが出てきますのでクリックし、退会手続きは完了です。
注意点として、Match(マッチドットコム)ではサービス費用の(クーリングオフの期間も含めて)返金を一切行っていないのでお気をつけください。
マッチドットコムを実際に利用した方の口コミをチェック!
最初の数日は無料会員でしたが、無料の会員ではできることが本当に限られていると思います。プロフィールを登録するとすぐに男性からメールが届くのですが、無料会員だと読むことができません。ですので、試しに有料会員になってみました。私は1か月ごとの会員です。長く続ければ続けるほどお得なシステムなようです(最初に何か月分か支払う)。
男女で違いがあるのかもしれませんが、30代半ばの私でも1日5~20件はメールが届きます。やりとりの中で、会話が弾めばメアドやLINEアドレスを交換することもありました。実際にお会いしたこともあります。
引用元: rankroo.jp
私の個人的な感想とまとめ。
・利用4ヶ月。
・お会いした人は3人で45歳、44歳、35歳。
ネット婚活に疑心を持っていたのでお会いするまでに至らなかった人が多かったです。
もっとライトにたくさんの人と会うべきだったと反省してます。マッチコムはネットも使いやすいし写真を載せてる方が多いので安心です。
(使いにくい・デメリットなど)
・検索機能が使いにくい。検索の絞り機能が甘い。
・お断りしてもされても「交流履歴」に残る。
また、「検索」にも出てきてしまう。
・収入記入欄があるが、金額の幅が100万円単位の区切りじゃないので実際の年収がわかりづらい。
また、年収を非公開にしている人も結構いる。
・メールの履歴が消えていってしまう。
(良い点)
・プロフィール欄が充実している。
・掲載写真に「いいね」ができる。
・メールをする前に「ウインク機能」といって軽く好意があることを伝えられる。引用元: ameblo.jp
月会費が3980円かかるので安いとも高いとも言えないようなきがしますが、もし出会えるなら安いんじゃないかと思います。サクラが多かったらどうしようと思ってもいたのですが、クレジットカードによる本人認証を行っているので安心できました。
月額固定なのでメッセージのやり取りも安心してできました。
引用元: rankroo.jp
口コミを見てみると、Match(マッチドットコム)で出会えている方が多くみられました。
男女どちらとも料金を支払って利用しているため、真剣な人が多くメッセージのやりとりも安心して出来るようですね。
また機能を駆使してスムーズに検索や相手とのやりとりが出来るので、マッチングアプリの中でもより婚活しやすいものだということが分かります!
Match(マッチドットコム)を効率良く活用する3つのコツ
Match(マッチドットコム)を効率よく活用するためには、3つのコツが必要です。
ここでは、サービスを上手に活用するコツをご紹介します!
1. 短期集中がカギ!
先ほどもご紹介したように、婚活費用を抑えるほか、意欲を保つのにも限界があるため短期集中して婚活を行いましょう。
期限の目安としては3ヶ月~半年が良いですが、自分の職業や性格等を踏まえて、焦らずに期限を決めましょう。
2. 写真は笑顔で明るいものを
婚活ではプロフィール写真が最も重要です。写真は顔のアップではなく、なるべく全身が写ったもので笑顔で撮りましょう。
また自分の趣味が伝わる風景の写真も、同じ趣味を持った人がアプローチしやすくなるため、撮っておくと良いでしょう。
例えば動物が好きなら猫や犬、ウサギ等と触れ合っている写真を1枚撮ってみてください!
3. プロフィールを充実させよう
![Match(マッチドットコム) 3. プロフィールを充実させよう](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4238/86370ddd-5657-487f-82ed-912ff5e58b87.jpeg)
自分を知ってもらうために、プロフィールに詳細を書くことはとても大切です。特に趣味は必ず書いておくようにしましょう。
同じ趣味を持つ人からアプローチされやすくなり、婚活にとても有利です。
また共通点があった方がメールや会った時に会話もしやすくなります。
よって、プロフィールは詳しく自分の個性が出るように書いておきましょう。
その他のおすすめマッチングアプリ
ここまで Match(マッチドットコム)の有料会員について解説しました。
次に Match(マッチドットコム)以外でおすすめのアプリを紹介します!
いずれも真剣恋活に向いているサービスなので、ぜひ併用してみてください。
以下の記事も大変参考になるでしょう。
累計会員数600万人!誠実な出会い探し向け「Omiai(オミアイ)」
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
Omiai(オミアイ)は2秒に1組がマッチングすると言われている、恋活向けのマッチングアプリです!
累計会員数は900万人(※2023年2月時点)を突破していて、利用者の年齢層は20代から30代がメインとなっています。
男性には有料プランがありますが、女性は無料で利用可能です!
Facebook連携を始めて取り入れたことから、安全性の高さに評判があります。
恋活向けですが婚活アプリとしても人気を集めていますよ。
Omiai(オミアイ)について詳しくは下記の記事を参考にしてください!
心理テストが好評!相性重視の出会い探し「with(ウィズ)」
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,960円~、女性は無料で利用できる
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/662/37536160366d53fb190a99.jpeg)
withは、相性の良い相手に出会えると評判のマッチングアプリです!
比較的最近リリースされたアプリですが非常に人気があり、毎日2万組前後のマッチングが成立しています。
利用者の年齢層は20代がメインで、男女比はおおよそ半々になっています。
特徴は心理学と統計学をもとにした性格診断や恋愛診断です!
相手との共通点がプロフィールに表示されるので、価値観や趣味が合う相手を見つけやいですよ。
真剣に恋人を探している20代の学生や社会人の方におすすめです!
Match(マッチドットコム)の料金プランまとめ
- Match(マッチドットコム)は、男性も女性も有料課金することで出会いやすくなる
- 有料会員には、基本プラン(スタンダードプラン)とバンドルプラン(プレミアムプラン)がある
- 基本プランでは、メールへの返信と足跡機能が使える
- バンドルプランでは、メッセージ開封機能と、プロフィールの優先掲載、検索結果に出やすくなるというサービスが利用できる
- Match(マッチドットコム)は無料登録から1週間後に、有料会員費が半額になるクーポンが送られてくる
- 短期間で婚活をしたい人は、バンドルプランを3ヶ月利用するのがおすすめ
以上のことをこの記事ではご紹介してきました。
Match(マッチドットコム)を攻略して、スムーズに婚活を進めましょう!
公開日: 2018-07-10