目次
マッチングアプリOmiaiの利用が友達・知り合いにバレることってあるの!?
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
![Omiai マッチングアプリOmiaiの利用が友達知り合いにバレることってあるの!?](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17908/2c7563bb-29a2-4e3e-9dd4-a8549a1eb908.png?fit=crop&w=640&h=auto)
Facebook認証で安心安全に出会える国内最大級のマッチングアプリ「Omiai」ですが、やはり利用するにあたって心配なのが知り合いや友人への身バレですよね。
Omiaiだけでなくどのマッチングアプリでも「使っていることを知り合いにはあまり知られたくない」という人も多いのではないかと思います。
そこで今回は「Omiaiで身バレする危険性はあるのか」「身バレ防止はできるのか?」ということをご紹介していきます!
残念ながらバレる可能性は0ではない
![Omiai 残念ながらバレる可能性は0ではない](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/17909/a925ec51-a751-4308-80a7-a5544037fae1.png?fit=crop&w=640&h=auto)
残念ながらマッチングアプリを利用するにあたって身バレの可能性が0になることはありません。
プロフィール画像に顔写真を載せるとその分顔バレする可能性が高くなりますよね。
だからといってプロフィール画像に顔写真を載せないとマッチングする確率は低くなるというジレンマ…。
しかし身バレしないための最低限の努力をする方法はあります!
Omiaiで身バレを防ぐための6つの対処法をご紹介しますので、皆さんも実践してみてくださいね。
周りにバレずに活動したい人は、身バレ対策機能があるマッチングアプリを使うのがおすすめです!
現在は身バレ対策機能があるマッチングアプリがいくつか登場しているので、Omiaiと併用してみてください。
身バレ対策機能があるマッチングアプリ
Omiaiで身バレを防ぐ6つの対処方法
1. Facebookアカウントでログイン・登録する
Omiaiで身バレを防ぐための最も重要な手段は「最初の登録方法」にあります。
![Omiai 1. Facebookアカウントでログイン登録する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4476/bf2efbc0-f48b-49a7-a052-ab8b53daebc5.png?fit=crop&w=640&h=auto)
このようにOmiaiでは「Facebook登録」とFacebookを持っていない人のための「電話番号での登録」が利用ができます。
身バレを防ぐためにはここでFacebook登録を選択することが重要!
電話番号で登録をしてしまうと公開範囲を設定できないため友人・知り合いに身バレする可能性があります。
Facebook登録を利用すれば自動的に「Facebookで繋がっている友だち」を非表示にしてくれるんです!!
これである程度は身バレを防ぐことができます。
いいね!などタイムラインで通知されることはない
Facebookでの登録をしても、Omiaiでの活動内容についてタイムラインに流れることは一切ありません。
いいねをしてもメッセージ交換してもマッチングしても、Facebookには一切投稿されませんので安心して利用ができますよ。
友達の友達にはバレる可能性あり
タイムラインなどには一切投稿されませんので、Facebook内の友だちには一切バレることはありません。
しかしFacebook上で友達として直接繋がっていない「友達の友達」にはOmiai内で見つかる可能性があるので注意しましょう。
2. 頻繁に「Facebookの友だち情報を更新」をする
先程もご紹介したように、Facebookで登録した際にはその時点でのFacebook上の友だち情報を取得して自動的にOmiaiの検索結果から排除をしてくれます。
加えて「Facebookの友だち情報更新」も身バレ防止対策の重要な一つです。
Omiai登録後にもしFacebook上の友だちが増えた場合は、こちらを行うことでOmiaiの検索結果から排除してくれる情報が最新になります。
友だち情報の更新の仕方
Facebookの友だちの情報更新はとっても簡単!
まずOmiaiのマイページを開き、各種設定を開きます。
![Omiai 友だち情報の更新の仕方](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4477/751aa42e-d754-47bb-9b46-76932f9dd583.png?fit=crop&w=640&h=auto)
上記画像の各種設定のページに行ったら、Facebookの友だち更新をタップしてください。
![Omiai 友だち情報の更新の仕方](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4478/40983f02-6d33-43e4-a8f0-c58470b75a1a.png?fit=crop&w=640&h=auto)
次に「友達情報を更新する」というボタンをタップしてください。
![Omiai 友だち情報の更新の仕方](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4479/b394d650-8665-417a-b11c-e736a09d8233.png?fit=crop&w=640&h=auto)
すると自動的にOmiaiがFacebookの情報を取得し始めて友だち情報を最新にし、検索結果からアナタのプロフィールを排除してくれるのです。
身バレを防ぎたい場合は頻繁にコチラを行うことをオススメします!
3. プロフィールを非公開設定にする
先程もご紹介したように、Facebookの登録だけではFacebook外の友だちや、友だちの友だちにバレる可能性があります。
それを限りなく0にするのが「プロフィールの非公開にする」という方法です!
こちらは無料会員でも利用することができます。
非公開にすると以下の範囲で自分のプロフィールが表示されます。
- マッチングした相手
- 自分からいいねをした相手
公開範囲を限りなく狭くしてプロフィールを表示するので、万が一Facebookの友だち更新をするのを忘れていたりしても安心です!
プロフィール非表示設定のやり方
Facebookの友だち情報更新と同じようにコチラも各種設定から行っていきます。
まずはマイページの各種設定のページをタップしてください。
そして下記画像で赤く囲ってある「プロフィールの公開設定」をタップしてください。
![Omiai プロフィール非表示設定のやり方](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4480/2ec1a5dd-0920-4260-b8df-d561fac71d27.png?fit=crop&w=640&h=auto)
次に非表示の範囲を設定していきましょう!
「すべての会員への公開」を非表示設定すると「マッチングしたお相手」「いいね!したお相手」以外の誰にもプロフィールが表示されなくなり、他2項目も自動的に非表示になります。
「同性人気会員プロフィールでの公開」というのは、同性会員へプロフィールの参考としてアナタのプロフィールが紹介されることがあるというものです。
同性にもバレたくなければ非表示にしておきましょう。
最後に「設定する」を押せば非表示設定の完了です!
![Omiai プロフィール非表示設定のやり方](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4481/547ee2fd-b0cd-48a0-9cb4-4075b4dc7697.png?fit=crop&w=640&h=auto)
プロフィールを非公開にすると肝心のマッチング率が下がる
注意しなければいけないのは、プロフィールを非公開にするとその分マッチング率は下がるということです!
相手の検索結果に自分のプロフィールが表示されなくなってしまいますので、当然ですね。
よって相手からのいいねを期待する場合は非公開設定はオススメできません。
4. ニックネームを変更する
知り合いにわからないようにニックネームを変更するというのも一つの手です。
本名のイニシャルにせず全く関係ない名前にすることでカモフラージュになり、身バレ防止に役立ちます。
ニックネームの変更の仕方はとても簡単です。
まずマイページを開きます。
そして下記画像の赤枠で囲ってある、ペンのマークをタップしてください。
![Omiai 4. ニックネームを変更する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4482/6a581303-c8fa-4962-ab14-3498940ecb4d.png?fit=crop&w=640&h=auto)
ペンマークをクリックすると下記画像のようなプロフィール設定画面に移ります。
こちらで自己紹介文などの更新ができますが、ニックネームの変更に関しては「詳細プロフィール」から行ってください。
![Omiai 4. ニックネームを変更する](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4483/166d9f43-f7a4-4d3f-a3f8-89d2cac12ec5.png?fit=crop&w=640&h=auto)
5. 知り合いを見つけたらすぐにブロック
5つ目は「知り合いを見つけ次第ブロックする」ということです。
手がかかりはプロフィール画像やプロフィール内容など。
知り合いに当てはまるような人を見かけたら、安全のためブロックしておくといいでしょう!
ブロック設定は画面右上の赤枠で囲われた「・・・」をタップして行います。
![Omiai 5. 知り合いを見つけたらすぐにブロック](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4484/fa261186-a259-4b60-a0e4-4d2dbefb1ca2.png?fit=crop&w=640&h=auto)
偶然見つけるよりも確実なのは、ブロックしたい相手に当てはまる条件で検索をかけて予めブロックしてしまうことです。
相手に見つかる前にブロックする事ができれば、100%身バレすることはありません。
もし絶対にバレたくない相手がいる場合はこちらを試してみるといいでしょう!
お気に入りでも、違反報告でも相手に通知が行くことない
![Omiai お気に入りでも、違反報告でも相手に通知が行くことない](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4485/f60e7488-ab47-434c-90cf-bef3632957de.png?fit=crop&w=640&h=auto)
お気に入り登録や違反報告はもちろん、ブロックや非表示設定をしたとしても相手にその通知が行くことはありませんのでご安心ください。
ブロックした相手からはあなたは「退会済み」として表示されます。
6.【非推奨】顔写真を載せない
![Omiai 6.【非推奨】顔写真を載せない](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/payload/image/image/4486/2b5b7c39-6606-408d-af6d-4ac9f3ca8303.png?fit=crop&w=640&h=auto)
こちらはあまりおすすめできませんが、顔写真を載せないという方法もあります。
こちらも身バレを防ぐための有効な手段の一つではありますが、顔写真がないとそもそもマッチングがしにくくなるという大きなデメリットも。
顔写真を載せないと相手から警戒されやすいのです。
もしこれを利用する場合は、自己紹介文に「仲良くなり次第顔写真を送ります」などと付け加えておくことをオススメします!
知り合いがいたって、バレたって良い!開き直っても問題なし
ここまで身バレを防ぐための方法についてご紹介してきましたが、マッチングアプリの利用がバレても恥ずかしがる必要はありません!
マッチングアプリは真剣に恋人を探している人が利用するアプリです。
真面目に活動している人を笑う方が問題ですよね。
周りにアプリユーザーがいなくて不安という方もいるかもしれませんが、Omiaiだけで800万人もの登録者がおり、他のマッチングアプリの会員数と足すととても多くの人がマッチングアプリを利用して出会いを求めています。
よって過度に身バレを気にする必要はありません。
素敵なお相手との出会いを求めて恋活に邁進していきましょう!
ちょっと注意!Omiaiにプライベートモードは無い
ペアーズにはマッチングした相手やいいねをした相手限定にプロフィールを見せるというプライベートモードがありますが、Omiaiにはプライベートモードはありません。
OmiaiでこのプライベートモードにあたるのがFacebook登録による非公開設定です。
このシステムをしっかり把握し、非公開設定をしていきましょう!
プライベートモードがある人気マッチングアプリ3選
Omiaiではプロフィールを非公開に設定できる機能があることがわかりました。
実は、Omiaiの他にも、身バレ対策機能があるマッチングアプリがあります!
Omiaiと一緒に掛け持ちすることで出会いの幅が広がるので、ぜひ気になるアプリがあればインストールしてみてください。
マッチングアプリを複数使うメリットについては、こちらの記事でも詳しくまとめています。
有料のプライベートモード付き「Pairs(ペアーズ)」
Pairs(ペアーズ)は、国内利用率No.1を誇る大人気マッチングアプリです!
累計会員数は1,500万人を突破し、20代〜30代をはじめ色々な層から数多くの人気を集めています。
他のマッチングアプリと比べても利用者数が圧倒的に多いので、理想のお相手が見つかりやすい環境となっています。
Pairs(ペアーズ)では、有料のプライベードモードを用意しており、身バレ対策をしながら活動可能です。
プライベートモードは1ヶ月2,560円〜利用でき、自分のプロフィールが不特定多数の相手から閲覧されなくなります!
Pairs(ペアーズ)のプライベートモードについては、こちらの記事でも詳しくまとめています。
プロフィールを非表示にできる「タップル」
- 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
- 毎日7,000人が登録しており、累計マッチング数6億組突破
- 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
- 18歳から20代前半の利用者が過半数
- 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる
タップルは、20代の出会い探しに向いている恋活マッチングアプリです!
Omiaiの年齢層よりも低い傾向にあるため、カジュアルに恋人を探したい人におすすめです。
24時間以内にデート相手が探せる「おでかけ」機能があり、まずは会ってから話してみたいと思っている人は使いやすいでしょう。
タップルでは約980円で購入できる「とうめいマント」を使うと、自分のプロフィールが相手に表示されなくなります。
とうめいマントは一度購入すればずっと適用されるので、期限を気にせずに使うことができます。
タップルのとうめいマントについて詳しく知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。
VIPオプションに入るとプライベートモードが使える「with」
- 名前はイニシャルで表示され、Facebookにも反映されないため安心
- 24時間365日、スタッフにより監視サポートがある
- テレビ番組、雑誌に取材された実績アリ
- 男性は月3,960円~、女性は無料で利用できる
![](https://only-partner-mtg.imgix.net/matching/uploads/general_image/image/662/37536160366d53fb190a99.jpeg)
withは相性が良い相手と出会えるマッチングアプリです。
アプリ内では心理テスト・性格診断が充実しており、結果をもとに相性が良いお相手を紹介してくれます。
お相手のプロフィールにはあなたとの共通点がわかりやすく表示されるので、趣味・価値観が合いそうかどうかも判断しやすいです。
withでは身バレを防ぐために「プライベートモード」が用意されています。
自分で「いいね!」をした相手以外にはプロフィールが表示されなくなるので、身バレを気にせず活動できます。
プライベートモードは、VIPオプションに加入することで利用可能です!
1ヶ月2,900円〜で購入できるので、身バレしたくない人はぜひ使ってみてください。
withのVIPオプションについて詳しく知りたいなら、こちらの記事もおすすめです。
まとめ
- 累計会員数は1,000万人突破 ※2024年7月時点
- 名前はイニシャルで表示され、実名が載ることはない
- お互いがFacebookアカウントで登録している場合は、相手の検索結果に表示されません
- 24時間365日の厳重な監視体制あり
- 登録は無料でできる
- 利用料は月3.900円(1ヶ月プラン) ※クレジットカード決済が一番安くおすすめ!
いかがでしたか?
Omiaiでの身バレを防ぐ方法についてご紹介してきました。
まとめ
- Facebookアカウントでログイン・登録する
- Facebookの友だち情報を最新に保つ
- プロフィールを非公開設定にする
- ニックネームを変更しカモフラージュする
- 知り合いを見つけたらすぐにブロック
- 顔写真を載せないのも手だが、マッチング率は下がる
- マッチングアプリ利用は恥ずかしいことではないので、身バレしても気にしない!
身バレ防止に一番おすすめな方法はFacebook登録による非公開設定を行うことです。
今回ご紹介した方法の中から自分に合った方法を選んでみてくださいね!
公開日: 2018-11-04
タグ:
Omiai